なんでもトーク

🐰🐰さびうさ🐰🐰です。外は凄い風で 口径40cm位のプランターに植えてある桜🌸が倒れてしまいました😱 このまま外に置いておいたら また倒れてしまうので 玄関内に入れました😅強風でしたが 咲き始めて日が経っていないので まだ散らずに済みました✨ 運ぶ際、束でもげてしまった桜🌸はドライフラワーにする為にシリカゲルで埋めました。来週の今頃の出来上がりが楽しみです🌸 10鉢以上ある薔薇の鉢も 強風と これから降るらしい雨を回避する為にデッキの上に避難しました💦 🌸や🌹の鉢はかなり大きいので 運ぶ際ぎっくり腰にならないように気をつけながら移動しましたが 重たかったです😱💦

4件のコメント (新着順)

🐰 さ び う さ 🐰さん、こんばんは
さくら、避難出来てよかったです。
移動の際は、くれぐれもお身体気を付けて┗(`・∀・´●)


葵 ひよっこさん 今晩は〜⭐️
ありがとうございますぅ😭優しいお言葉、感謝です😭

きょろっち
2023/04/07 14:52

うちもバラの鉢が強風で倒れました😰
慌てて起こしたら新芽がポキっと😱
可哀想なので水に挿してみました😅


きょろっちさーん❗
もしかしたら 挿し木に出来るかも⁉️水に浸かっている所が良い所で折れてる感が❗ご存知だったらスミマセン👉土(出来ればバラ専用の土。なければ植物用の普通の土でok)を入れたプランターに挿して(ちゃんと割り箸とかで穴を開けて挿してください) 腰水(いつも土が湿っている状態)にして(👈失敗を繰り返した経験からあみ出した私が一番発根しやすかった方法)、日陰に置いておいたら根付くかも🤔です。葉は土につかないように(腐るから)。挿したら絶対途中で抜かないように❗『新芽だから&気温的に暖かくなるので成功確率が低い』ですが、この写真のままでも持たないから 挿し木、やってみるのも一つの方法かも✨ それか、写真のままで毎日必ず水替えしてあげるか‥🤔 でも 私の場合 結局葉が黄色くなってきて そうなると もうダメになって TheEnd→廃棄 になっちゃいます💧なので ある程度水を吸わせてから先程の方法で挿し木にしています。薔薇の挿し木は難しいですね💦

きょろっち
2023/04/07 17:48

🐰 さ び う さ 🐰 さん
アドバイスありがとうございます💕
バラの挿し木はやったことがありません。
ここから土に挿してあげると根付く可能性が🥰 
もう少し水につけておいて土に挿してみます💪

くぅ6233
2023/04/07 10:24

西の方も大荒れですか😲東方面も風が強く午後から雨が降って来るようです🌀☔️
桜 無事で良かったですね💕

家も早く見回らないと💦


くぅ6233さん こんにちは☁
桜🌸、無事で良かったです❣

ただ、プランターを持ち上げたら ぎっくり腰になりそうだったので 太い幹を持って持ち上げたら 土ごとズボッと抜けてしまいました🤣🤣 そっと戻してあげました🤭🤭🤭

べるん
2023/04/07 10:16

玄関に🦋が😀
強風注意報が出ていますよ😆
先日のラッパ水仙の様に、綺麗なドライフラワーを鑑賞できるのを楽しみにしています🎶
ぎっくり腰にならなくて良かったです✌️


べるんさん こんにちは〜☁
玄関内が キチャナイ(汚い)ので 蝶のスタンプで消しました🤣🤣

ぎっくり腰手前で やばっ😨💦となり

気をつけたので セーフでした😅😅
水仙のドライフラワー を覚えていてくださり ありがとうございます‼️

桜🌸も上手くいくと良いな〜😊