CAINZ DIY Square

トークルーム

油性ニスが乾いたようなので、新旧のベンチでツーショット。
奥のベンチがネコの模様が入ったもの。

背もたれの板は、同じ1×4を使用。数をかぞえれば分かる通り、手前のベンチのほうが幅が狭いんですね。この反省点を活かしたわけです。

ツヤ消しニスを使っていますが、あまりそうは見えないですね~。
\(^▽^)/

前の記事
https://diy-square.cainz.com/chats/l21q4lbwjtzmbfld

3件のコメント (新着順)
みかん
2022/11/12 19:35

作って改善したいと思う所を改善して作る。DIYの楽しいところ堪能していますね。
どちらもステキなベンチですね。座ってみたい。☺️


森の小さな工房
2022/11/12 19:45

みかんさん

作品を作っている最中に、「あっ、こんなのあるといいかも?」と思い付くことがあるので、エンドレスに続いてしまいますね~。なので、適当なところで切り上げるようにしています~。
(^▽^)/

シダーローズ
2022/11/12 18:08

もう、これはカインズのエクステリアで販売してもらいましょう。
あっという間に売約済みになりますよ。
背もたれのカットとか、色とか、ちょっとした違いで印象って変わるもんですねー。
猫ちゃんのシルエットが入ってるの素敵ですね。


森の小さな工房
2022/11/12 19:33

シダーローズさん

お褒めの言葉、ありがとうございます~。
ふたつとも、いいもの作ったな~と思っています~。
(^▽^)/

りんたろう
2022/11/12 17:33

とても素敵なベンチですね。
リラックスできそうです。


森の小さな工房
2022/11/12 19:31

りんたろうさん

ありがとうございます~。
実際、座ってみるとリラックスできますよ~。
(^▽^)/