CAINZ DIY Square

なんでもトーク

2022/06/20 14:55

【沢山持ってて使わない代表格💖】
暑いですね〜
今日はハンカチについて
タオルハンカチ🐳って…意外に持ってる物なんですけど
引越し作業しながら箱詰めしてたらビックリする量出てきます。
返礼品としてもらったり宣材として飲料水に付いてたり
🐹の国や🎥の国へ行くと季節限定や○周年記念とかで買っちゃうんですね〜。
夏の汗拭き用にどんどん使ってやろうと出してみたら
ゆうに30枚は下らないんだな。
多分…家中引っ掻き回すと100は超えそうです。
『モノはちゃんと使おう👍』この夏のテーマです。
洗濯も大変だけどね😊

3件のコメント (新着順)
シダーローズ
2022/06/20 20:22

たしかに。
何枚あっても困らんやろう、ってお土産やちょっとした贈り物にいただいたりあげたりしますね。
そのくせ使うのはいつも一緒のだし。
タオルみたいに全部一新する手もアリなんでしょうけどねー


モモかん
2022/06/20 21:08

シダー🌹さん‼️
ハンカチタオルって…めっちゃサイズが違うんですよ
それにハーフサイズって半分の横長タイプまであるの
整理が大変💦
ついこないだまでそんなヘンチョコリンなタオルハンカチは面倒だったのに
今年は何だか頭からえらい汗をかいてしまうお年頃で(勘弁して欲しい🥵)
そーゆーサイズからガンガンに使おうと考えています👍

ririko
2022/06/20 16:19

タオルハンカチ、自分で買った事無いのに50枚以上あります。
このサイズは頻繁には使用しないので廃れず増える一方ですよね。
景品はお掃除用にしちゃいました。


ふーふーちゃん
2022/06/20 16:35

さっさと使わないとですね!いつか使おうとおくと箪笥の肥やしです。😄

モモかん
2022/06/20 19:34

Rurikoさんコメントありがとうございます😊
買ってないのに増えるあるあるですね👍
特にファイラーのタオルハンカチは…
1枚たりとも買ったこと無いし欲しいとも思ってないのに 10枚あります。
何故?🤔🤔🤔🤔🤔
年上のお姉様方からの○○のお礼系にいただきますねぇ…😝
景品とか宣材のプチタオルが1番使いやすい質感だったりしますよ。
😆😆😆😆😆😆

モモかん
2022/06/20 19:35

ふーふーちゃんさん‼️
タオルって虫がくるから早く使わなきゃダメって…
それはそれでめっちゃ怖いんだけどね🤪

ふーふーちゃん
2022/06/20 15:52

箱に入れたままなら使わないのですべて箱は処分。でも洗濯した物ばかりとっかえひっかえ使ってます。まず買わないことかな?
モモかんさん
何年も整理箱に入ったままのハンカチや子供の昔使ってたナプキン処分します。
今朝ストッキングやタイツを袋一杯処分したところです。


モモかん
2022/06/20 19:31

ふーふーちゃんさんコメントありがとうございます😊
箱は捨てる📦それ絶対‼️ですよね。
引っ越し荷物の荷解きもさっさとやる👍
片付ける前に段ボールを開けて箱を潰してしまう👍
コレも絶対ですね🥸
ストッキングやタイツ、ソックス🧦等ゴムが入ってるモノは使用不使用にこだわらず一定の期間が過ぎたら捨てないと…酷い事になりますからね〜🤣

ふーふーちゃん
2022/06/21 07:23

使わないハンカチやナプキン今朝ゴミ出し完了。このトーク見てなかったらそのままでした。ありがとうございました。