2025/02/22 00:05
すてきにハンドメイド、キリムの放送見ました🧶(ともさんがキリム投稿して知りました)
とても大きいものなんですね。どうやって作ってる?と思いましたが枠があるんですね。やっぱりズレとか力加減とか難しそうです。
羊の先生🐑凄いですね。色選びはこうでとか、何段かは好きでいいんですよとか楽しそうでした。その場で作っていたミニキリムかわいかったです。色がはっきりして素敵でした。作ってみたいけどきっときつくなりすぎたり緩かったりで、幅がまっすぐにならなそう😅模様を付けるのって(糸を変える)どうなってるんだろと、柄のデザインの意味も面白かったです。
ともさんは織物好きなんですね、これを見て難しさとか、ともさんがいかにお上手かも再確認できました✨また作品できたら見せてくださいね🇹🇷
1件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いやいや 私なんて ほんと おや❓なんでこーなる⁉️な 生徒だったから
お恥ずかしやです😣
でも 久しぶりの先生の笑顔と話し方 懐かしかったです❤️
とはいえ あの のんびりと涼しげな感じで 言葉少なにビシッと「あー 色 それじゃないよねー」と 言われると 都度都度 シビレてました🤣
手加減も 気持ちが すぐ
伝わってしまうから 安定させるのが 難しくて 機械ではなく 自分自身との勝負❗️みたいな醍醐味あって。やっぱり手仕事は 奥深いですよねー✨
話題にしていただき感謝です🙏😘