なんでもトーク

2024/04/24 20:50

去年、鉢植えにしたミカン🍊の苗木です。
この白く丸い物は、もしかしてミカンの花の蕾?
花が咲くとして、このままで良いのでしょうか?
ネットとかで覆った方が良いですか?
どなたか教えてください🙇

3件のコメント (新着順)
かずん
2024/04/25 08:45

蕾ですね🥰葉っぱの色も良い色してますね💕

我が家も2023年3月に3年生苗を地植えました。去年秋4個の実を着けましたよ🎶
最初は酸っぱくて大きい実が生ってしまうらしいのですが 年数を重ねる事に小さくなり 甘くなるらしいですよ😃

師匠の指導の下、苗木が小さいうちから実を生らせ過ぎない様に言われました。

家のは 実が着きすぎたので4個に もぎ取りました☺️(師匠は3つって言ってたんですけどね🤣💦)

参考になるかなぁ?↓

https://diy-square.cainz.com/announcements/xksiptblhoajmzbw


りかちゃん
2024/04/25 20:17

詳しくありがとうございます、先輩🙇
花数=🍊ではないと思いますが、かずんさんの🍊を参考に、3〜4個結実してもらいたいです😊

mi
2024/04/24 22:06

花が咲くの 楽しみにしてます😆
みかん 実がなりますように


りかちゃん
2024/04/24 23:51

まず、ミカン🍊の花を見たことがないんです😓
栄養剤を入れたのが良かったのかわかりませんが、取り敢えず見張ります👀

toshi
2024/04/24 21:49

これはきっと蕾じゃないですか。間違いだったらごめんなさい。自分はレモンを育ててますがですが、ちょうど今、蕾ついてますよ。


りかちゃん
2024/04/24 21:53

レモンの木もあるんですが、すべて落葉して今やっと葉が出始めています🍋
🍋レモンはきっと花は咲かないでしょうね😥
ミカン🍊は温州だったかな、こちらは葉を落とさずに元気です☺️

toshi
2024/04/25 06:17

レモン🍋も花が咲きます。いま、たくさんのつぼみがついています。でも毎年実がつくのは2個前後です。今年は風があまり当たらないところに移してもう少し収穫量を増やしたいと思ってます。