なんでもトーク

2025/02/17 10:45

大好きないちご屋さんに並んでいます🍓
何と列の一番🙌
今日も20人近く並んでるわぁー🥳💕

5件のコメント (新着順)
suimo
2025/02/18 08:08

恒例のいちご屋さんですね🍓1番だったんですね!でも椅子も用意されていて親切ですね、行列とか立って待つ所多いですよね。
お安い上に美味しそう👏いや、美味しいんだった😆(食べてないけど)


かずん
2025/02/18 20:35

1シーズン何回行くんだろう🚗³₃
美味しくてお安いので ほぼ全員 上限の8Pまで買いますね🍀

椅子に座りながら 情報交換するのも楽しみで1時間半があっという間なんです🤣
どこの何々が美味しいとか みんな食べ物の話ばっかりよ~ꉂ🤣w‪𐤔
日本って平和ね🇯🇵💕︎

suimo
2025/02/19 07:36

美味しいもの食べられるって幸せですね。上限8パック、でも遅い方は売り切れちゃうのかな🤔せっかく来ても無かったら悲しいですね😓顔見知りもできちゃいそうですね。

かずん
2025/02/19 09:09

オープン20分位前になると お店の方が人数を数えて 最後の人に完売看板持たせるんですよ~🤣
同じ時間帯に並ぶ人は決まっているので顔見知り出来ちゃいますね💕︎

suimo
2025/02/19 18:54

看板(笑)
かずんさん、今度は一番狙いじゃなく、看板持ち狙いで並んでください〜😁

ハリー
2025/02/17 15:03

 いちごの季節ですね〜🍓🍓🍓食べたいなぁ😋


かずん
2025/02/17 21:52

今が一番美味しいらしいですよ~🎶
いちごって 栽培者によって 味の差があり過ぎますね😋
お安いからいっぱい食べられるので嬉しいです💕

あめちゃん
2025/02/17 12:42

苺🍓ちゃん💕一番は嬉しいですネ😆


かずん
2025/02/17 13:14

いちご農家サンが 2月のいちごが一番美味しいって言ってました🍓
他の生産者サンと甘さが違います🥰
車で食べながら帰ってね✨ってお土産付き💕
ありがたやー🙏✨

あめちゃん
2025/02/17 13:16

まあ🥰嬉しいお土産ですネ🍓

かずん
2025/02/17 13:19

ホント 他のいちご農家サンへの浮気は出来ませんよ~🙌

あめちゃん
2025/02/17 13:23

本命一筋ですネ🍓
あっ!!かずんさん^ ^❤︎ 前に道の駅で買った革小物の🍓ちゃん、可愛いんですよ😍

かずん
2025/02/17 21:49

そうそう 一途なの💕わたくし🤭
道の駅で買ったレザーのいちごちゃん
また なんちゃって🍓作っちゃうかもꉂ🤣w‪𐤔

かふぇ
2025/02/17 11:57

大盛況ですね✨️

🍓美味しいですもんね😄


かずん
2025/02/17 13:02

いつも 1時間半は並びます🤭
待っている間は 皆さんで世間話をしています🎶
安くて美味しい コレが一番ですね💕︎

かふぇ
2025/02/17 13:27

並びますね~😅 

それでも買いたい🍓なんですね😊

美味しそうです😍

かずん
2025/02/17 21:46

そうなんです めちゃ美味しいんです😍
今日は穏やかでしたが からっ風の日でも耐える様に皆さん並んでますよ🤭
2回お会いしましたが 遠い人は新潟から高速使って来てるって人もいますよ🥰

tsuru
2025/02/17 11:03

美味しいいちご屋さんには行列ができますよね😋
同じく品種でも作り手によって甘さが違うんですもの。


かずん
2025/02/17 13:00

品種は やよい姫です。
これを食べたら他のが食べられなくなります🤣
ここで修行した農家サンが 今年 品評会で最優秀賞をとったらしいんですよ🎶
しかしコチラのおじさんは そういう事にまるで無関心って感じですꉂ🤣w‪𐤔

そしてお安く提供して下さいます🍀
⬇️お安いでしょ♥️

あめちゃん
2025/02/17 13:17

良いなぁ❣️happy priceですねー❣️なんといっても美味しそうです💕

tsuru
2025/02/17 16:20

安いですね。
先日、私が並んだ所もやよいひめ。
整理券を機械から取るシステムで6番でした。

13時30分スタートで☎️予約して買ういばらキッスの所は争奪戦で電話が繋がりません。
今シーズン1回だけ買えました。
もっと食べたい😋

あめちゃん
2025/02/17 19:07

🍓便りがとても楽しいです💕
最後の一粒頬張りながら、楽しく拝見致しました🥰

色んな品種が食べたくなっちゃいましたぁ🍓

かずん
2025/02/17 21:28

完熟なので美味しいんです♥️
オープンは11時ですが9時30分に並んで一番でした
早い者勝ちなのでこの価格なんですよ🥰

遅くなればなるほど 小粒の山盛り(ケーキ屋サンのショートケーキサイズ)か お高め(¥650)なものになります🤭

大きないちごデザートで美味しかったです😋

かずん
2025/02/17 21:40

やよい姫を買ってるという事は群馬県民ですか?
先月辺りに 特許が切れたので 他県でも栽培可能になりそうな記事をみました☺️
来年からは もっと全国区になるのかな?
いばらキッスは食べた事がないかも💦争奪戦になるくらい美味しいんですね🤭
整理券配布や電話予約も大変😫💦
美味しい物を食べるのも一苦労ですね😅

tsuru
2025/02/17 23:12

茨城県民です。
かなり前からやよいひめの栽培は行われてますね。
あちこちの農家さんが栽培してるので色々なやよいひめを食べてます。
ステビア栽培をしてる所もあります。
季節の物を食べ幸せを感じます❤️

かずん
2025/02/17 23:21

茨城県民でしたか~
昨日も古河にお蕎麦食べに行きましたよ☺️
ステビア栽培はこちらでは あまり聞いた事がありませんね💦
甘くなりそう😋