トップ > なんでもトーク > その他 > 竹ぼうぼうなので、少しづつスッキリさせていま... アールグレイ。 2024/02/05 08:30 竹ぼうぼうなので、少しづつスッキリさせています😊 太めな竹で何か作るのには、2年か3年ほど陰干しすると良いらしい😊 これで竹灯り作れそうだよね🤭✨ 竹ぼうぼうなので、少しづつスッキリさせています😊 太めな竹で何か作るのには、2年か3年ほど陰干しすると良いらしい😊 これで竹灯り作れそうだよね🤭✨ いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 10件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆー 2024/02/05 18:29 竹灯り良いですね☺️ 乾燥の陰干しが大変そうですね🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっちゃん 2024/02/06 09:24 ゆー スッキリ、気分上がりますね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 アールグレイ。 2024/02/07 00:08 ゆー ゆーさん♡ コメントありがとうございます😊 竹は陰干ししても朽ち果てないから大丈夫だと思うので、干し台を作って様子見です😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2024/02/05 15:12 立派な竹ですね😊 竹、欲しいなー🎶植えたいなー🎶とずっと前から思ってます。 というのも、果樹の支え棒や、スナップえんどう等の蔓を巻き付けたくて。 手入れするのも大変かもしれませんが、羨ましい限りです😍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 アールグレイ。 2024/02/07 00:07 かずん かずんさん♡ コメントありがとうございます😊 うちの竹ぼうぼうの竹林は、整備してる訳ではないので 立派な竹に育つのは、多くはないです😊 よくYouTubeで竹細工を作って家の周りの畑だったり柵だったりを作るところを観ますけど、スゴイですよね〜😊 小刀を使って、やってみたいと思いますが、切るのは私の手だけで作品にならない気がします✋😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2024/02/07 02:25 アールグレイ。 そういえば私も以前TVで竹を細くしてバッグを編みあげて販売しているという作家さんの特集見た事があります☺️ 籐の家具も軽くて丈夫ですし、無限に創作出来そうですね🥰 竹…フィラメントですから、スパッといったら痛そうですね😭 旦那サマもアールグレイサンもお気をつけて作業して下さいね☺️✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハリー 2024/02/05 13:38 凄いですね〜立派な竹🎋でも切るのも大変そう😲 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 アールグレイ。 2024/02/07 00:07 ハリー ハリーさん♡ コメントありがとうございます😊 竹を切るのもタケノコを煮るのも旦那がしてくれます🤭✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mimin 2024/02/05 13:04 お手入れが大変ですね😄 でも素材として使えて羨ましいです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 アールグレイ。 2024/02/07 00:06 mimin miminさん♡ コメントありがとうございます😊 管理は旦那がしているので、私はリクエストするだけ🤭✨ 春のタケノコの季節が待ち遠しいです😊 お雑煮もタケノコの煮付けも旦那が作る方が美味しいんです🤭✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mimin 2024/02/07 08:00 アールグレイ。 シャキシャキっと! いいですねー、楽しみですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 グリグリ 2024/02/05 12:15 色々な使い方が出来そうですね。 竹を使って創作する方多いですね。 頑張って下さい。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 アールグレイ。 2024/02/07 00:06 グリグリ グリグリさん♡ コメントありがとうございます😊 まだ竹灯りは作ったことがないので、2年陰干しして竹灯りを作る計画です🤭✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2024/02/05 10:23 伐採お疲れ様です。 綺麗な青竹がありますね✨ 竹灯りも、癒されて良いですよね🤩 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 アールグレイ。 2024/02/07 00:05 べるん べるんさん♡ コメントありがとうございます😊 竹ぼうぼうになった竹林を整備しないと、太い竹が育たないみたい😊 1m切りして間引きしてます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお 2024/02/05 10:05 2〜3年も日影干しさせるんですね〜😲 竹灯りいいですよね(^^)✨ 門松もいいなぁ〜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 アールグレイ。 2024/02/06 23:58 なお なおさん♡ コメントありがとうございます😊 門松は作ったことないな〜🎍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2024/02/05 09:53 2年か3年ほど陰干しすると良いらしい それ聞いたことあります。 あと、竹は非常にしぶといとも。 DIYはライフワークみたいなものかも?だから気長に楽しむには、竹は良い素材かもしれませんね😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 アールグレイ。 2024/02/06 23:57 ソラ5551 ソラ5551さん♡ コメントありがとうございます😊 竹灯りの為に気長に待ちます🤭✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チャコ 2024/02/05 09:12 春になったら筍がたくさん採れますね😍いいな〜😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 アールグレイ。 2024/02/06 23:57 チャコ チャコさん♡ コメントありがとうございます😊 春になると、毎日タケノコの煮付けです😊 うちの場合は、毎日旦那がタケノコを採って、アク抜きをして煮付けてくれます🤭✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チャコ 2024/02/07 10:06 アールグレイ。 え〜😳ご主人が煮付けまでしてくれるのですか⁉️優しいご主人で羨ましいです❣️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 てんこ 2024/02/05 08:57 流しそうめんの台をDIYして下さい そして、我が家まで伸ばしてくれると嬉しいな・・・・ 鉄腕ダッシュよりすごいチャレンジ、(因みに、岐阜です(笑)) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 アールグレイ。 2024/02/06 23:56 てんこ てんこさん♡ コメントありがとうございます😊 竹で流し素麺は食べたことないです🤭✨ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示竹灯り良いですね☺️
乾燥の陰干しが大変そうですね🤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示立派な竹ですね😊
竹、欲しいなー🎶植えたいなー🎶とずっと前から思ってます。
というのも、果樹の支え棒や、スナップえんどう等の蔓を巻き付けたくて。
手入れするのも大変かもしれませんが、羨ましい限りです😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄いですね〜立派な竹🎋でも切るのも大変そう😲
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お手入れが大変ですね😄
でも素材として使えて羨ましいです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示色々な使い方が出来そうですね。
竹を使って創作する方多いですね。
頑張って下さい。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示伐採お疲れ様です。
綺麗な青竹がありますね✨
竹灯りも、癒されて良いですよね🤩
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2〜3年も日影干しさせるんですね〜😲
竹灯りいいですよね(^^)✨
門松もいいなぁ〜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示それ聞いたことあります。
あと、竹は非常にしぶといとも。
DIYはライフワークみたいなものかも?だから気長に楽しむには、竹は良い素材かもしれませんね😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示春になったら筍がたくさん採れますね😍いいな〜😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示流しそうめんの台をDIYして下さい
そして、我が家まで伸ばしてくれると嬉しいな・・・・
鉄腕ダッシュよりすごいチャレンジ、(因みに、岐阜です(笑))