トップ > なんでもトーク > その他 > 生き物出てきます⚠️ 落花生の収穫中 ぴょ... かずん 2023/10/24 16:13 生き物出てきます⚠️ 落花生の収穫中 ぴょこんと飛び出したカエルちゃん🐸 頭から足の先まで泥んこで もう冬眠の準備をしていたのね💦 驚かせてしまってごめんなさい😱💦 生き物出てきます⚠️ 落花生の収穫中 ぴょこんと飛び出したカエルちゃん🐸 頭から足の先まで泥んこで もう冬眠の準備をしていたのね💦 驚かせてしまってごめんなさい😱💦 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2023/10/24 17:59 かわいい🐸 カワ(・∀・)イイ!! 泥だらけ♡寒くなってきたから、もう寝るか〜zzzでしょうか。ここの土はフカフカでお気に入り?!でもかずんさんが次なにか植えますよ〜(^o^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2023/10/24 18:51 suimo カエルちゃん🐸可愛いでしょ😍 久しぶりに見たな〜😳😳😳 落花生の土の中でぬくぬく居心地良かったんだね😊💕 🤣😂🤣ククク😂suimoサンのおっしゃる通り次は ほうれん草植えますよ〜🌱 🐸ちゃん ごめんよ🙏 また立ち退き願いまーす😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2023/10/25 07:40 かずん カエルさん、春まで掘り起こさない野菜なら大丈夫ですよ。 ニンニク、玉ねぎ、そら豆とか?(^o^) 色々考えたら、何か植えたくなりました。ニンニクと小松菜、人参は植えてあり、聖護院大根はこれから種まき、白菜でも撒いてみようかな。玉ねぎも欲しい🧅ただ、場所問題が💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2023/10/25 08:38 suimo そら豆ね💡確かに良いかも〜😃🙌 寒い時は下の方に葉っぱがあるから 温かいですよ〜ってね😊🎵 私はアスパラのお宿を紹介しようと思っていたの〜😃フワフワ葉っぱのお布団掛けてあげようと思ったけど 逃げちゃうの〜💦俺の事は構わんといて〜ってね🤣🐸💨🤣🐸💨 suimoサン聖護院大根ですかー😳凄いですね😃私は育てた事ないんです🌱 関東では 普通の大根の種蒔きは もう大きく育たない時期に入っているのです。 聖護院大根の蒔き時が長いなら やってみたいかな❓ suimoサ~ン💦白菜…多分今から種蒔きだと時期的に巻かないかもですよ💦苗購入の方がお勧めでーす😃 場所問題 確かに🤔栽培期間とか考えながらって難しいですね🤨 自宅の方は夫の親が木が好きで畑にできるのは ほんのわずか😓💦 なので回転の良い 葉物野菜を蒔いてます(ほうれん草、春菊、水菜、パセリ、リーフレタス等)なんかをね😊 そうそう今年は苺を新たにお迎えしたの〜🥰皆さんの苺投稿が羨ましくて四季なり🍓も😍 スイーツ作りが上手なsuimoサンならではの苺栽培如何でしょう🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2023/10/25 08:47 かずん 白菜は苗を見てきます! そら豆は店で種を眺めて、去年育てたけどどうしよう…と悩んでおしまい。やっぱり買ってこようかな。 イチゴは親株から株とりをして、苗を植えています。でもたーくさんは収穫できず、スイーツに使えるほどではなく、上手く出来ないのが悩みです。コツありますか?マルチ又は藁をしいたりしています。肥料もあげてはいます。 アスパラも植えたいですが、場所問題が💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2023/10/25 09:50 suimo 白菜 折角種まきしようと思っているのに気を悪くされたらどうしよう?と後になってから思ったのですが すみません🙏 そら豆は去年初めて蒔きましたが 沢山収穫できました。そら豆好きの泥棒サンもいたみたいですが美味しく食べてもらえたかしら🦹♂️❓ 🍓育ててらしたんですね❗️ 私は今年初なんです🥰 上手くいくと良いな〜🍓💕 やった事がないのにアドバイスは適切ではないのですが、私が育てるなら最初はバランスの良い肥料にします。 途中からリン、カリのバランスを少し多めにやってみようと思います。私は有機肥料なので苗の様子をみながらアミノ酸の肥料もあげてみますね😄 アスパラの採りたては美味しいです🤤 長ければ10年採れるらしい。場所がねー😅可哀想なんですけど私も畑の隅っこに植えてありますよー😘 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2023/10/25 17:53 かずん 白菜、全然大丈夫ですよ☺ お気遣いすみません。考えてみたら去年撒いていて、虫に残した株から種をとったんでした(^_^;)忘れていて、捨てるのも何なので、遅ればせながら後でまいてみようと思います。もちろん、いいものは期待しませんが、味噌汁で葉っぱぐらい食べられるかな? かずんさんはちゃんとお世話してるので豊作で凄いですね。自分は肥料をあげてはいるのですが、適当…(笑)たまに忘れたりやったつもりがやってなかった!など。アスパラは前から植えてみたいと思っているんてす。いつも時期を逃してしまってます。ミョウガみたいに余りお世話しなくても出てきた!が助かります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2023/10/26 20:16 suimo 白菜の種も採れたのですか〜😊 suimoサンは虫🐛にとっての女神🗽ですね😍 アスパラは肥料を切らさない様に注意するだけで何の手入れもしてませんよ💦 夏場 葉っぱに光合成をさせる→根を太らせる→春新芽のアスパラが出るっという感じです。 ただずっと植えっぱなしなので場所問題がありますね😅💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハナミズキ 2023/10/24 17:32 お話から🐍と思ったら蛙さん🐸ケロ もう寝床は見つかったかなぁー😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2023/10/24 18:40 ハナミズキ 🤣🤣🤣W w 可愛いカエルちゃんでした〜😊 ハナミズキサ〜ン🐍は怖いです💦 あとムカデ😭コレは絶対無理です〜😫 カエルちゃん枝豆の下に潜り込んだよ。でもね❗️また明日抜いちゃうの😅💦 またお引越しだね🐸💦 逃げなければ もっといいお宿紹介出来るのになぁ〜😂笑 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かわいい🐸
カワ(・∀・)イイ!!
泥だらけ♡寒くなってきたから、もう寝るか〜zzzでしょうか。ここの土はフカフカでお気に入り?!でもかずんさんが次なにか植えますよ〜(^o^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お話から🐍と思ったら蛙さん🐸ケロ
もう寝床は見つかったかなぁー😆