なんでもトーク

2022/11/28 20:32

エコキュート無事に取り替え工事完了しました!
あ〜蛇口からお湯が出るって幸せ。

今週は何度か温泉施設へ行きました。
温泉もいいねぇ。
熱々のサウナは苦手だけど
ミストサウナサイコー。

4件のコメント (新着順)
べるん
2022/11/29 08:28

エコキュート取り替え工事完了おめでとうございます🤗
温かいお湯にはホッとしますよね🥰


ぱみこ
2022/11/30 23:39

べるんさん
コメントありがとうございます😊
ほんと、いつでもお湯が出るって当たり前だけど、ほんとありがたいわーと実感しました

あにー
2022/11/29 06:48

ウチは20年越しの深夜電気温水器、温度調節機能とタイマーが壊れてから幾久しく、
でも、本当にお湯が出なくなってからしか交換できない自分がここにいる…


ぱみこ
2022/11/30 23:37

あにーさん
コメントありがとうございます😊
20年選手ですか!
頑張っていますね。
そうなんです、不調でもなんとか使えてるとなかなか買い換えに踏み切れませんよね。
でも、動かなくなってからだとほんと大変ですよ。とくに冬は。
1ヶ月待った、なんて人の話を聞きました。なんの給湯器か分かりませんが…
田舎なので銭湯もないし、そんな頻繁に温泉施設に行くのも大変だし、いっそどこか1ヶ月部屋を借りようかとまで考えたそうです。
あと、地域によっては助成金が出るところもあるみたいです。
そしたら買い替えのチャンスかもです

みー
2022/11/28 22:43

本格的に寒くなる前に取り替えられてよかったです☺️今からの季節、お湯が出ないのはつらすぎますから、、、🥶


ぱみこ
2022/11/28 23:51

みーさん
コメントありがとうございます😊
朝、水で顔を洗うが大変でした😅
なかなか壊れる前に買い換えるなんて考えられないので、急なことでバタバタしてしまいました。
お湯が、たっぷりつかえるのがうれしいです。

らんらん
2022/11/28 22:43

うちは明日の朝からエコキュートの工事です(ガス給湯器からの取り替えです)。
偶然のタイミングでの投稿だったので思わずコメントしてしまいまいた😆


ぱみこ
2022/11/28 23:43

らんらんさん
コメントありがとうございます😊
エコキュートに変えられたんですね!
工事や設置場所など色々大掛かりで時間かかりますね。
エコキュートは、断水時に非常用の水としても使えますのでエコだけだなく災害時にも安心ですね。