トーク広場

20年以上前の話し😊
友達と3人でご飯を食べ終わって、お散歩をしながら2人の会話を聞いてたら「10日に一度」とか「2週間に一度」と。何の話しかと思ったら、排便の周期の話しだった🤐
痩せていて、お腹ぺっちゃんこの2人の身体のどこに42食分、30食分が入っているのだろ!?👫
「便秘薬飲んだ方がイイんじゃない?」と言うと2人は
『大丈夫!毎日ヤクルト飲んてるから』
『食物繊維のゴボウを毎日食べてるから!』って😳
いやいや〜もう医療レベルじゃない?😰
あれから20年以上経ってるけど、あの2人は大丈夫だろうか?



3件のコメント (新着順)
チャコ
2025/02/18 17:33

2週間も出ないなんて信じられないです😅
私は毎朝なので旅行とかに行くと出ない時がありますがなんか気持ち悪いです😅


アールグレイ。
2025/02/18 20:13

チャコさん
コメントありがとうございます😊
朝起きて歯磨きした後に白湯を飲んで、夕飯食べた後、夜10時にヨーグルト2個食べて夜寝る前に、また白湯を飲む😊
毎日、お風呂の湯船に20分は必ず浸かる😊
体温を上げて免疫力を高める🤗
肉は食べない。お漬物、納豆、お味噌汁、腸活中心の毎日です😊



チャコ
2025/02/18 20:18

アールグレイさんすごいです😍
毎日丁寧に生活されているのですね😊
私も見習わないとです😅
また色々教えてくださいね💕

mi
2025/02/18 15:18

なかなかのもんですね😅
私もですがそこまでは溜め込めません💦頭やら横腹やら痛くなってくるので、薬飲みまくって無理にでも出してます😓
     何の話や💦💦💦


アールグレイ。
2025/02/18 20:01

miさん
コメントありがとうございます😊
昔の人は、便秘薬を飲むのを嫌がるみたいです😅
「便秘薬を飲んでまで出したいと思わない」と言い放った😅
あまりの衝撃に昨日のことのように会話を全部覚えています🤐

toshi
2025/02/18 09:37

それはびっくりです。自分にはあり得ない話です。その方、今どうなっているのか気になります。


アールグレイ。
2025/02/18 12:44

toshiさん
コメントありがとうございます😊
私の場合は、朝一番に白湯を飲み30分後には出ます😊✨
それから、夕方6時から7時頃に😊
毎日朝晩2回🤭
20年前の友達は、2人ともお姉様達なので、当時人間ドックも受けられていて、1度も検便を提出した事がないと言っていたので、もし大腸がんになっていたとしても、多分早期発見はできません😅
食べたものを排出しなくて、2週間も生きていられるのは不思議ですよね🤐
お腹の中で超圧縮してミクロのカスにして貯蔵しているのでしょうかね~😨💦

toshi
2025/02/18 12:47

自分もびっくりしました。さっぱりしないですよね。アールグレイさんの一日二回は凄いと思いました。