なんでもトーク

2023/07/08 16:30

先日お伝えした大賀蓮様。
https://diy-square.cainz.com/announcements/txjhdfljt3dbwwn2
あれから3日、でついに葉っぱを抜きました。
すごい勢いです。
( 'ω' و(و"♪( 'ω' و(و"♪( 'ω' و(و"♪ヤンヤヤンヤ
一日で10cm以上伸びてるんでは?
コレ、タイムラプスで撮ったらわかるんじゃないかなー。
そして、嬉しいことにもう1輪つぼみを発見しました。
けっこう大きくなってるのに今まで全然気づかんかった〜。
ワクワクです。

2件のコメント (新着順)
suimo
2023/07/09 07:08

蕾の先のピンクも可愛らしいですね😊
これは楽しみです😃ワクワク


シダーローズ
2023/07/09 19:55

そうなんです。
で、実は茶碗バスも同じくらいのつぼみがあるんです。左が茶碗蓮、右が大賀蓮、大きさは変わらないんですけど少し違うんですよね。

suimo
2023/07/09 20:56

カワ(・∀・)イイ!!
可愛い蕾ですね。

??シダーローズさん宅には、レンコンも含め、蓮がたくさんあるって事ですか?
やっぱり、花はそれぞれ違うんでしょうね☺️

シダーローズ
2023/07/09 22:48

我が家には知り合いからもらった茶碗蓮(小型の蓮)が2種類、大賀蓮、そしてレンコンの計4種類の蓮があります。
2種類の茶碗蓮は貰った時は別々に植えていたんですけど、今年の植え替えの時うっかりして根っこを混ぜてしまって分からなくなってしまいました💦
大賀ハスは中型の蓮なので花も茶碗蓮よりかは大きいです。
そして、レンコン。
これは今年初めて植えましたから、もちろん花も見たことありません。
一体どんな花が咲くのか実は一番楽しみです。

suimo
2023/07/10 05:51

凄いですね😀
花も綺麗なので、夏は涼しさを感じ、風情もあって良いですね🎐
レンコンの花、楽しみにしています🎵
もちろんレンコンも。どうなってるか興味津々です😊

2023/07/08 16:38

お疲れ様♪
巨大になるんだね!
葉っぱ抜いても🌿この勢い
凄いですね!


シダーローズ
2023/07/08 16:45

2年前は葉っぱもこんなに大きくなかったので、かえって風で折れたりしないだろうか?って心配になります。