なんでもトーク

2024/08/29 08:25

昨日の夜 雨の降らない間にと思い、台風対策で外の鉢花を軒下 玄関に移動しました💦💦結構大変💦
どの地域もどうか被害が出ませんように🙏

昨日蕾が2個ついていたロングライフハイビスカス
今朝玄関の中で咲いてくれました😆

7件のコメント (新着順)
milimili
2024/08/30 14:15

綺麗に咲いてますね🌺💕
葉っぱも綺麗✨✨
わが家のハイビスカスたち葉っぱが黄色くなって落ちていたのですが、最近はそれがやっとおさまってきてほっとしています🤗
台風ノロノロですよね😓
私も昨日、納屋に大移動しました。


はまたこ
2024/08/30 21:21

milimiliさんこんばんは〜
milimiliさんのお花たちは本当にたくさんあるので納屋移動 大変だったでしょう💦💦
早く台風過ぎ去って欲しいのにUターンとかニュースで言ってましたね💦💦
被害が出なければいいなぁって思っています😆

てんこ
2024/08/29 19:19

お疲れ様です🌺キレイに咲いてくれて〜羨ましいです

移動すると、元の場所に戻すのも大変

まだまだ台風🌀来るやろうしね〜


はまたこ
2024/08/29 21:47

てんこちゃん😆ありがとうございます😉😉
こんな狭苦しいところでも、ちゃんと綺麗に咲いてくれて😆嬉しいです。
玄関も軒下ガレージも足の踏み場がありません💦とおるたびバラのトゲに刺されながら〜早く台風過ぎ去ってほしいです💦

ハリー
2024/08/29 11:02

 大事な花達、お疲れ様でした。


はまたこ
2024/08/29 12:24

ハリーさんありがとうございます。
台風で枝が折れたりお花がだめになったりしたら、とても悲しいので 台風対策しました。早く過ぎ去ってほしいですね〜

みずたま☆
2024/08/29 10:29

はまたこさん🌺キレイですね✨
昨夜で正解だと思います😁👍
予報がズレて☔明け方から降りだしてたようで😱
明日の朝にしようと決断した自分を悔やみ、🌧️濡れながら移動させてました🤣💦

ノロノロ台風➰🌀いつから対策始めようか悩みました😥
テレビ見てたら経験したことないクラスと…九州の映像大変な事になっててビビってます😭
明日の午前中WS大丈夫かなぁ…


はまたこ
2024/08/29 12:21

みずたまさんありがとうございます😆
まだ遠いのに結構な風、あと2日 近づいてきたらどれほど凄い雨風なのかと思うと怖いですね!
明日WSなんてすね!
開催されたらお気をつけて行ってきてくださいね😉

toshi
2024/08/29 09:06

被害が出る前に移動する。大切なことですね。自分も方はまだ台風の影響はありませんが準備しておいた方が良さそうですね。


はまたこ
2024/08/29 09:51

ありがとうございます☀
雨や風の中での鉢移動は大変なので
少し早めかもしれませんが昨夜重たいものは旦那に手伝ってもらいながら軒下へ入れました。
低木類の鉢は重くて💦だけど風で木が折れたら嫌なので 汗だく💦になりながら移動しました😫どうしても運べないものは紐でくくりつけたり💦
少し安心しました。
早めの対策大事かもです。

toshi
2024/08/29 10:30

返信ありがとうございます。自分も今片付けをしました。何事もないと良いのですが。

はるかのん
2024/08/29 08:57

綺麗ねー🤩
元気いっぱい
蕾もたくさん上がってるので楽しみ〜
👏👏😭


はまたこ
2024/08/29 09:45

はるかのんさんありがとうございます😉
ロングライフこの暑さのせいで 少し花が傷んで咲いていますが、結構大きな大輪の花で、毎朝、玄関前で元気をくれています😉
日の光が透けた感じもとっても素敵なんです。少し日陰の環境がいいのかもしれません😆😆
早く凉しくなってほしいですね〜😆

まっさん
2024/08/29 08:54

おはようございます😊
台風🌀嫌ですよね!
最初の予報より随分遅れて、先程鹿児島に上陸したそうです。
こちらに着く頃には温帯低気圧にでもなって欲しいなぁ💕💕💕
避難先玄関で癒しのハイビスカス🌺、いいなぁ♥️
🏡は多肉の花がちょろっと咲くばかりです。ミセバヤとルビーネックレスだけ。夏はハイビスカス🌺で賑やかにと春先には思ってました。😥
涼しくなったら、何か咲いてくれるかな❓多肉もだいぶダメにしたし😭 グリーンネックレスも★😭
淋しいなぁ😂 よろしくです🙇


はまたこ
2024/08/29 09:35

まっさんさんおはようございます😆
台風またまた日にちが遅れて軒下も玄関も足の踏み場がなく💦これが長く続くのかと思ったらもう少し後でもよかったかな〜とも思いますが 今も結構凄い風😫なので
昨日 対策しておいて良かったです。
軒下や玄関に避難した子たちは雨にあたっていないので 今朝水やりしました。
一箇所に集まっているので 水やりしやすいやん😉(笑)と前向きに考えて〜
ハイビスカスは真夏は生育とまるらしいのでまっさんさんところのは正常かも❗
うちは 少し日陰なので日照時間が少ないのかも!皆が花盛りの時は咲かなかったけど 今 ロングライフもレッドスターも結構蕾ついたり毎日花が咲いています🌺
早く凉しくなってほしいですね😉
多肉ちゃんもカリカリしてるのがたくさんあり💦見て見ぬふりしています😅
夏を乗り切るのは難しいですね😅