CAINZ DIY Square

お問合せ

2025/01/08 17:04

お世話になります。
一つ要望なんですが、冬真っ只中を迎えるにあたり、接着剤や塗料の保管方法のコツとかアイデアとか、レシピ内にキャプテンかどなたかの「コツ」「考え方」とか、テキストをアップしていただけないでしょうか?
私は、基本屋外の物置き内保管(最近見直しましたが)なので、過去にボンドが固まってしまって困った、使えなくなった経験もあります。
何か、そのようなタイムリーな投稿はお願いできないでしょうか?

1件のコメント (新着順)
CAINZ
2025/01/10 18:50

ソラ5551様
貴重なご意見ありがとうございます✨
冬場の接着剤や塗料の保管についてのアイデアやコツは、DIYをする上で大切ですね!
今後のコンテンツ作りの参考にさせていただきます😊

また、となカイさんの記事で接着剤に関する記事がございますので参考にしてみてください✨

▼接着剤のひみつ
https://magazine.cainz.com/article/116817
▼アロンアルフア タフパワー
https://magazine.cainz.com/article/192697

木工用ボンドは寒い場所では凍ってしまう為、温かい場所での使用保管(2~40度)を推奨しております。
また、瞬間接着剤は空気中の湿度と反応して硬化してしまうので、冷蔵庫に保管しておくことをおすすめします。冷暗所で湿度が低いため、室内に置いておくよりは確実に長持ちします◎

どうぞよろしくお願いいたします。


ソラ5551
2025/01/10 20:06

返事ありがとうございます。
となカイでの話もいいんですが、私の印象として、その様な記事、テキストをSquare内であまり見かけない事が残念だと感じてます。
DIYは、日々の生活の中に宿るモノでしょうから、そういったテキストをいつでも引き出せる場所にできたら、Squareに集う意味も高まりませんかね?
そんな風にも感じてのお問合せでした。