なんでもトーク

2024/05/12 13:46

2月のグリーンWSで寄せ植えした残りの多肉をパック容器に入れて持ち帰り、ずっとそのまんまでした。😅
やっと自宅に戻れて見てみると‼️
しっかり可愛い赤ちゃんが育っていました🤗
長ーい根っこも出てました。
これは早く土の上に植え替えしてあげなければ可哀想😅

5件のコメント (新着順)
みずたま☆
2024/05/13 01:06

2月で寒い時期に東の出窓、食品パックの保湿保温が良い条件だったのですね😁✨👍
ちょっと徒長気味ですがまだ赤ちゃん🥰これから修正されるので問題なしです😊👌✨


bell☆
2024/05/14 20:35

みずたまさん、
何にも考えてなかったのですが。たまたま置き場所が良かったみたいです。 
徒長気味だけど、これは、まだ何とかいけるんですね。少し安心しました。有難うございました。ヾ(๑╹◡╹)ノ"

みずたま☆
2024/05/15 01:47

土に植える時、伸びてる茎部分も少し埋めて少しずつ太陽に慣らして下さいネ😊5月の紫外線は赤ちゃんにはちょっとキツイです😅

bell☆
2024/05/15 06:20

みずたまさん、
植え替えの時やその後の管理の仕方のアドバイス有難うございました🤭
私はいつも枯らしてしまっていたので、頑張って上手く育てられる様に頑張りますね。

たびうさ
2024/05/12 17:25

わぁ💕
ご帰還、おめでとうございます🎉
ウチのよりしっかり育ってますね😃
私は植え替え後、急に直射日光に当てて失敗しちゃった😭ので、bell☆さんならそんなことはしないと思いますが、念のため、気を付けてあげてくださいね😖💦


bell☆
2024/05/12 20:25

たびうささん、有難うございます❣️
やっと我が家に戻り、沢山の多肉から赤ちゃん多肉が一杯出ているのを見て感動です❣️
東側の出窓にずっと置きっぱなしだったのが、よかったのかもしれませんね😅
植え替え後の管理の仕方、了解です。直射日光気をつけるようにしますね。

ゆぅち
2024/05/12 16:25

可愛くてたまりませんね〜
成長が楽しみです!


bell☆
2024/05/12 20:22

ゆぅちさん、小さな赤ちゃん多肉。ホント可愛くてたまりません。でも、ちょっと徒長気味かな?土の上に植え替えてまたしっかり育てますねヾ(๑╹◡╹)ノ"

ハナミズキ 
2024/05/12 15:22

ちゃんと育ってくれてますね🤗


bell☆
2024/05/12 20:20

ハナミズキさん、何にもしないで置きっぱなしだったのに、こんなに大きく育ってくれて嬉しいですヾ(๑╹◡╹)ノ"

Milk
2024/05/12 15:11

たくさん赤ちゃんが育ってますね〜😳
土とかなくても、育つ多肉すごいですよね✨


bell☆
2024/05/12 20:17

Milkさん、有難うございます。
ほんとずっと、パック容器の中に入れっぱなしでこんなに大きくなってびっくりしました‼️生命力って凄いですね😱