なんでもトーク

2024/12/13 21:28

「アジアンハイビスカス」の花終いしました。
沢山の蕾は上がっても咲かないままで終わるし、種袋もなかなか黒くなりません。
来年用の種袋はしっかり収穫してるので、思い切って✂️する事にしました。咲くか分からないけれど切り花として室内へ。
遅くまでいっぱいありがとう💮💮💮💮🙇

3件のコメント (新着順)
milimili
2024/12/14 09:04

そうなんですよ。
私もここまで咲いてその後咲かないです😭


まっさん
2024/12/14 10:57

1個、蕾のまま終わったのを見つけて、もう無理だなとスッキリする事にしました。昨日はお昼前から、玄関先で多肉、セダムを植え替えたり
園芸用品(ネット類、プラ鉢、黒ポット、肥料、土)の片付け。お昼食べたの3時です。😂😂😂
よく頑張ったなぁ💕💕💕
スッキリでアジアンハイビスカスも切り花にで喜んだけど、水上がらなくて花も葉っぱも昨夜にはくたーとなりました。切り口斜め✂️にし直したけど復活しない😱😱😱無理かな。後少し様子見です。何かコツ有りましたか?        🙇

milimili
2024/12/14 13:20

アジアンハイビスカスは切り花にしたことないのでわからないけど、もうお花も終わりですね!今までよく頑張って咲いてくれました🤗💕

まっさん
2024/12/14 21:39

返信ありがとうございます。
元々が1日花なので、切り花には向いてないかもですね。復活の兆し無しです。
長く咲いてくれていい子ですよね!感謝ですね。来年又、いっぱい楽しめます。蒔き忘れ、定植遅れがないよう頑張ります。  🙇

ダンボ
2024/12/14 08:05

感謝ですね。
そして、来年もしっかり育ててくださいね!


まっさん
2024/12/14 11:02

はい、酷暑で遅くに咲き始めた代わりに寒くなっても、蕾付けてくれてありがたかったです。玄関先の紅一点。♥️♥️♥️♥️ 種袋もしっかり確保なので、🏡での3代目(孫)へのバトンは大丈夫そうです。暑すぎない夏がいいですね。よろしくです。🙇

はるかのん
2024/12/14 00:18

長く咲いてくれましたね
ここまで赤くなってきてるので
咲いてくれるでしょう
来年も楽しみましょうね😊


まっさん
2024/12/14 11:07

切り花にしたら、昨夜からくたーとしています。花も葉も。😱
カッターで斜め✂️し直しを息子が、してくれました。アジアンハイビスカスの切り花復活は難しいですか?挿す時、コツとかあったのでしょうか?咲いて欲しい、と思ったのに。🥲

はるかのん
2024/12/14 12:07

ウチは
切り花にした事無いので分からないですねー
ゴメンね🙇‍♀️
夏の花だから元気ないのかな??
水揚げが弱いね😢

まっさん
2024/12/14 12:54

はい、最終だからと切り花してみましたが、持ち直しそうにないみたい。来年の花を楽しみにしようと思います。元々1日花ですものね。定植遅れ無いように頑張ろう✊
早速の返信をありがとうございました。🙇