なんでもトーク

2023/01/16 20:55

"かしら狩りじゃあぁぁ〜!💪🏼🥩🏴‍☠️″
年末にかしら肉の買い置きをぜーんぶ消費したので、ロ〇アに行って来たよ〜🚙💨
うちから車で行けるロ〇アは2軒あって、少し遠い方は周りにほかの店も多くて色んな用事がいっぺんに片付くので今回はそっち行ったんだけど、なんとかしら肉がどこにも無い!😱🐷❌
スタッフさんに尋ねたら「週に1.2回、1パックか2パック出るだけです💦」って言われてびっくり〜😳‼️。
え?まさか知らん間にブームになって品薄とか?って焦りつついつもの方に行ったらちゃんと角切りもブロックもたくさんありました〜。ε-(´∀`;)ホッ
店によって品揃えが違うとは知らなんだ〜💦
ほぼ全部かっさらって用途別に小分け冷凍したけど、我が家はカレーと煮込み料理の肉をほとんどこれでまかなってるから無くなったらマジ困るんだよね〜。
「豚かしら🐷❓倶楽部✨」のメンバーは増えて欲しいけど、
メディアとかには取り上げて欲しくないってまるで隠れた名店の常連客みたいな心境です。

3件のコメント (新着順)
ふーふーちゃん
2023/01/17 20:57

「十分に加熱してください」初めて見ました。いつも表示されてるのかな?
ブロックと角切りお値段同じですね。
こちらでは角切り158円 ブロック148円です。


シダーローズ
2023/01/17 22:02

むしろ、火を通さないで食べる人がいるのかしら?って話ですよね。
まあ、モツ系ですからね〜、何事も注意喚起なんでしょうね。

Grass艹crown
2023/01/17 02:14

狩ったね〜🤣🐷🏴‍☠️👏✨
同じお店でも、店舗に因って品揃えがそんなに違うとはっ😳‼️💦

「いつ店🛒✨」
(いつもの店😁)
にはお頭様バッチリ揃ってて安泰じゃあ〜🐷🙌✨

おおん👀⁉️✨
「牛かしら🐮❓倶楽部✨」
も発足出来そうなんっ🤩⁉️✨
わぁ、それ興味津々っ😆👍✨
続報、正座待機🧎‍♀️✨


シダーローズ
2023/01/17 22:04

店の規模はほぼ同じなロピ〇なのに、何が違うんだろう?
ふっしぎー。
豚かしら肉に比べて、牛のツラミの方が量が少ないのよね。
どっちもこめかみとか頬の肉だとは聞いてるけど。
豚の顔と牛の顔と並べて比べたことないからよく分からんけど、肉の付き方が違うんかなぁ。

みかん🍊
2023/01/16 21:39

ウチの近所は美味しいのを知っている人口が多いように感じます。
調べてみると、よく行くスーパーにもかしら肉の棚はあるが品物はない!結構、争奪戦です。😅だから安くもならない。
わが家の冷凍庫のかしら肉終わったので、そろそろ狩りに行く時期になってきましたよ。💪🍊🚙💨


シダーローズ
2023/01/16 22:58

普通の肉だと冷凍すると質が落ちるけど、かしら肉はコラーゲンが多いせいか冷凍にも強い気がするのは私だけ?
ロピアには牛のツラミ(顔身)も売ってるので今度はそれを買ってみようかと思ってます。
今度は「牛かしら🐮❓倶楽部✨」発足するかもꉂ🤣𐤔

ふーふーちゃん
2023/01/17 21:08

冷凍庫の豚かしら在庫なくなりました。明日にでも仕入れに行かないと✨

シダーローズ
2023/01/17 22:07

ふーふーちゃんさん、たくさん狩れますように🙏