トップ > なんでもトーク > その他 > どりいさんの「ポーチュラカ最強‼️」投稿に、... シダーローズ 2023/08/31 10:07 どりい どりいさんの「ポーチュラカ最強‼️」投稿に、「ですよね〜🤝」ってコメントした後、見に行ったらうちのポーチュラカやられてました😭😭。 犯人は奈良に住まう春日様のお使い達です。🦌⸝🦌🦌 植えてひと月経って盛モリに咲いてくれてたから大丈夫なんだって思ってたのに…😓 花盛りの写真を撮ってないのが悔やまれる😭 甘かった! かなりキツめの摘芯って感じだけどまた復活してくれるかなぁ💦 無粋な柵は建てたくないんだけどなー。 どりいさんの「ポーチュラカ最強‼️」投稿に、「ですよね〜🤝」ってコメントした後、見に行ったらうちのポーチュラカやられてました😭😭。 犯人は奈良に住まう春日様のお使い達です。🦌⸝🦌🦌 植えてひと月経って盛モリに咲いてくれてたから大丈夫なんだって思ってたのに…😓 花盛りの写真を撮ってないのが悔やまれる😭 甘かった! かなりキツめの摘芯って感じだけどまた復活してくれるかなぁ💦 無粋な柵は建てたくないんだけどなー。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 6件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 どりい 2023/09/01 17:33 シダーローズさん、ポーチュラカが食べられてしまうなんて、、、。ショッキングなお写真に驚いてます😰 奥の千日紅は無事ですね🍀何故ポーチュラカだけ❓美味しいのでしょうかね。 また復活してくれることを祈ってます❣️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/09/01 20:18 どりい ポーチュラカの別名はハナスベリヒユ。 スベリヒユは人間でも食べられますからねー(私大好きなんです) きっと美味しいんでしょう。 奈良公園の近くに住むようになって35年も経つのにまだ鹿のこと甘く見てるなぁって思っちゃいました😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Cuvo 2023/08/31 22:41 わさびとか柚子胡椒を 葉っぱに見立てて 塗っとくのは どうでしょうか🤣 千日紅はまずいのかな。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/08/31 23:13 Cuvo ミントとかレモンバームなどのシソ科の植物はアクが強いのか食べないんですよ。一緒に植えとこうかしら。 千日紅、カサカサしてて美味しくないのかも? 枯れた花は食べませんしねー。 ポーチュラカ美味しいんでしょう。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 源 2023/08/31 14:00 お疲れ様♪ アレッ〜 フェンス高くしたのにまたもや来たんですか? 侮れませんね! どこから来たんでしょうね! やってもやっても大変ですね 公園の方でも対照して欲しいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/08/31 14:08 源さん、これフェンスの外なんですよ。 前はなだらかな土手だったのを石垣にしてほぼ垂直なんで大丈夫と思ってたんですけど甘かった〜😱 鹿の食欲に勝てませんでした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2023/08/31 13:40 そういう事になっちゃうんですね😳 防ぐには柵とか網とか必要なんですよね。でも網をかけるのは花の良さが味わえないし、対策とか大変ですね😓 美味しいものはわかってるんですね🦌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/08/31 14:13 suimo そうなんです。こういうことになっちゃうんです😅 ひと月は大丈夫だったんですよ〜(;`皿´)グヌヌ。 ご近所さんも喜んでくださってたんですけどねー。 ポーチュラカが盛モリになってきたから気付いたのかも。 1度目を付けられたらもう毎晩来るんですよね。 さーて、攻防戦の始まりです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2023/08/31 12:50 10月くらいまでは成長し花も咲くでしょうから挿し芽、復活を祈ります。 ハウスで冬越しも可能かと。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/08/31 13:35 あにー あにーさん、ありがとうございます。 とりあえず今残ってるのがこれ以上食べられないようにしないとですね。 写真だと分かりにくいですけど、この場所地面から120cm位の高さにあって、新聞広げたくらいの広さしかないから飛び上がったとは考えにくい。 通れそうな所に柵でも立ててみます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2023/08/31 13:53 鳥かごのイメージなどいかがでしょう?🐦🏠🚧 剪定枝を麻縄で編んで😍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/08/31 14:17 あにー あ、それ、いいアイデア! 無粋な金網は避けたいんで、トレリスっぽいのを買うっていうのもありかな? 色々考えてみます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/08/31 10:13 元の写真が無いので分かりにくですが、ジニアも食べられてしまいました。 千日紅は綺麗な花だけ食べてるし! 奈良はやっぱりお花の外植えは難しい! 食べ散らかしてたポーチュラカ集めました。 挿し芽したら復活してくれるかなぁ。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん、ポーチュラカが食べられてしまうなんて、、、。ショッキングなお写真に驚いてます😰
奥の千日紅は無事ですね🍀何故ポーチュラカだけ❓美味しいのでしょうかね。
また復活してくれることを祈ってます❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わさびとか柚子胡椒を
葉っぱに見立てて
塗っとくのは
どうでしょうか🤣
千日紅はまずいのかな。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様♪
アレッ〜
フェンス高くしたのにまたもや来たんですか?
侮れませんね!
どこから来たんでしょうね!
やってもやっても大変ですね
公園の方でも対照して欲しいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そういう事になっちゃうんですね😳
防ぐには柵とか網とか必要なんですよね。でも網をかけるのは花の良さが味わえないし、対策とか大変ですね😓
美味しいものはわかってるんですね🦌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示10月くらいまでは成長し花も咲くでしょうから挿し芽、復活を祈ります。
ハウスで冬越しも可能かと。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示元の写真が無いので分かりにくですが、ジニアも食べられてしまいました。
千日紅は綺麗な花だけ食べてるし!
奈良はやっぱりお花の外植えは難しい!
食べ散らかしてたポーチュラカ集めました。
挿し芽したら復活してくれるかなぁ。