CAINZ DIY Square

なんでもトーク

2024/05/22 21:19

おかのり収穫です🍀種撒いたのはまだまだ小さいけど、こぼれ種で冬越しも普通にしちゃった苗は元気で大きくなって、1本からこんなに収穫出来ました😊
おかのり大好きな職場の人にプレゼントです❤️

6件のコメント (新着順)
ちーず
2024/05/23 21:54

おかのり?私も知らなかったです😆
どんな風に食べるのかな〜😊


ルナルナ🌙
2024/05/24 22:41

コメントありがとうございます😊
サッと茹でておひたしなんかがおすすめです🍀

にこ
2024/05/23 19:47

おかのりって??知らない私はご飯に巻くのりを思い浮かべました😂


ルナルナ🌙
2024/05/24 22:40

コメントありがとうございます😊
おかのり、おかひじき、おかわかめなんてのもありますよ~
私はおかひじきのシャキシャキの食感が好きですが、おかのりもモロヘイヤみたいで美味しいんですよ♥️

mitsuko
2024/05/23 19:16

たくさん収穫できましたね✨
私もおかのり食べたことないです😅
どんな味がするのかなぁ~


ルナルナ🌙
2024/05/24 22:39

コメントありがとうございます😊
モロヘイヤみたいにネバネバしますよ🍀*゜こぼれ種は1本だけですが、たくさん種まいて畑に植えたのでこれからはたくさん収穫出来ます!

ひまわり
2024/05/23 02:43

おかのりってどんな味なんだろう…まだ食べたことがありません。スーパーにも売っているのかな?


ルナルナ🌙
2024/05/24 22:36

コメントありがとうございます😊
道の駅とかで売ってるかな~癖はなく、火を通してちょっと細かくカットしたりすると粘り気が出て、モロヘイヤみたいな感じですよ~

シダーローズ
2024/05/22 21:56

こぼれ種で増えてくれるとすごく得した気分ですよね。
うちの青シソやアイスプラントも同じで、こぼれ種の方が食べられるくらいまで大きくなるのが早いです。
オカノリ、食べたことないですけど緑の葉っぱ、栄養があって作りやすそうですね。


ルナルナ🌙
2024/05/24 22:35

コメントありがとうございます😊
アイスプラントもこぼれ種なんて羨ましい✨
今回3回種まきして、1株だけ芽が出てくれました🍀こぼれ種は強いですよね~霜にも負けず関心させられます。ちょっと茹でておひたしとかにするとネバネバで美味しいですよ♥️

ハナミズキ 
2024/05/22 21:50

たくさんの収穫ですね😍🎶🎶
綺麗で喜ばれますね🤗


ルナルナ🌙
2024/05/24 22:33

コメントありがとうございます😊小学生の娘さんが好きらしいです🍀なかなか渋いですよね~