2022/10/24 09:27
【珍しい果実をご紹介しますっ🍊】の件
今日も珍しい果実を皆さんにご紹介させて下さいね🤗
昨日 これまた農家さんで『コレ欲しい〜💖』って譲ってもらったのですが
【獅子柚子・ししゆず 鬼柚子・おにゆず】と言われる物です👍
子供の頭くらいありますよ〜
お料理屋さんでは[縁起物✨]として買い求める方がいらっしゃるんです〜
皮の部分がゴツゴツしていて本当にお獅子の頭みたいですよね。
実は【柚子】とかっていいながら…
【文旦】の亜種なんですって。
だから柚子ほどそこまで濃い香りはないのですが、ほのかに苦味を含んだ柑橘系の香りがします。
写真でみると大きいのですが、中身は???
果肉の部分は小さくてスッカスカなんですよ〜😆
白い部分が大半を占めています。
昨年は獅子柚子2個でマーマレードを作ったんですけど…
ほぼほぼ白いワタの部分で笑いました〜。
調べていくと文旦や朱欒(←ザボン)の類は西日本がメインなんですよね。
そーいえば、昔 大分でザボンが沢山浮いている露天風呂に入ったことを思い出します😝
獅子柚子🦁は涼しい所に置いておくとシワシワになり難く長い間眺めて楽しめるんですよ〜
これから住宅地の外周に植っている柑橘類が黄色く色付いてくる季節🍊🍋…
眺めながら『マーマレード作りたいなぁ〜🤤』ってお散歩してしまいがちです〜。
ジャムやピール作りが楽しみで〜す。
4件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示1キロもあるんですね❣️
獅子柚子、すごいですね😆
我が家は花柚子なので小さな小さな柚子です🤣
そして、今年は1つもなりませんでした💦
鉢植えなので、2年に一度のペースで収穫しております😆
私も昨年、文旦をマーマレードにほんと白いワタが多くてびっくりしました😂
私も果実を見るとついつい😋🎶🎶気になります😆
駅前の街路樹に柑橘類がたわわに実ってまして、人は全く歩かない場所で車の通りだけが多く、そこに3本植えられており、いつも誰が管理してるのかなぁ?と思って見てますが食べ頃になると収穫されてるですよね🤔
水をあげてるところも見たことがないし、
誰が収穫してどうされているのかとっても気になってます🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示変換おかしいの気付いたああぁ〜🤣🤣🤣
誰が【師匠】やねんっ‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おお!青い獅子柚子初めて見た∑(゚Д゚)。
黄色になってるのを近所の人がくれるので冬至に丸ごと風呂にほりこんで、入るのよ。
そっかーザボンに近いのかぁ。
どうりであんまり香りしないから普通の柚子も入れてたわ。
お湯吸ってふやけて重くなったのをぎゅうぎゅう絞って捨てちゃってるけど、中まで見たことないなぁ。
今度は見てみよう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示初めて拝見しました😃
大きくて立派な柚子ですね✨
縁起物と聞いたら飾って、運を呼び込みたいです😍