なんでもトーク

2023/11/26 16:51

スーパーで、ミニトマトとしめじが安く、缶詰コーナー周ったら、鰯缶もお得でした♪あれ?水煮?味噌煮?すかさずレシピ開いて味噌煮購入( ^∀^)レシピ本持ち歩いている感覚に!!DIYレシピ最強です♪明日にでも、   あれ    作ります^ ^!
 

2件のコメント (新着順)
Beni
2023/11/26 17:49

アハハ(^_^)

あれ、お釜に具材を5分もあれば、入れられ、スイッチポン!

あとは、出来上がるの待つだけなので、余裕が出来た時間は、あめちゃんさんの好きなモノ作りの時間に、ネ!!(笑)


あめちゃん
2023/11/26 18:29

あはは❤︎ありがとうございます♫

はっちゃん
2023/11/28 08:24

トマトもほんの少し安くなったかな?

あにー
2023/11/26 17:32

茶碗とお箸持って待ってれば良いですか?😊😋


Beni
2023/11/26 17:53

はい、その通り!(笑)

あにー
2023/11/26 17:59

まだ、他の投稿見てないですけど、雪どうでした?

あめちゃん
2023/11/26 18:30

えーえー!どうぞお越し下さいマセ!

あめちゃん
2023/11/26 18:31

はい!その通り( ^∀^)

あめちゃん
2023/11/26 18:32

そう!!ずっと気になって、あちこちスクロールしてましたよ。

Beni
2023/11/26 18:41

雪は、大丈夫でした!

しかし、発知地区の奥に入って行くのは、念のため、時間を遅らせて、行きました

先程、日没までいましたけど、メチャクチャ寒かったです

今日は、りんご150kg以上収穫してきました
いや〜200kgに近いかな。。(笑)

①群馬名月
②サンふじ
③インドりんご
④山月

群馬名月は、やっぱり群馬県の沼田産のが、一番美味しいです

青森県産や長野県産が市場にかなり、出回っていますが、完熟する前に、早採りの出荷が大半なので、群馬県産の名月とは、味がかなり違います 蜜の入り具合も違うし。。。



あめちゃん
2023/11/26 18:43

お疲れ様でした。しっかり暖をとって、ゆっくり身体休めて下さいね!!

あにー
2023/11/26 18:58

アールグレイさまもお薦めの
「群馬名月」
ですね😍

お疲れさま(*^-^)ノ

Beni
2023/11/26 19:40

本当に、本場の群馬名月は、数が少ない希少な品種のりんごなんですよ!

今年も、5月のゴールデンウィーク頃、雹(ひょう)が降って、名月は、その影響で、雹被害にあったやつは、葉っぱが全部落ちてしまったりして、、、今年は、りんご、全体的に、出来が少なくなってます

しかし、群馬名月は、メチャクチャ美味しい😋

わたし、個人的には、インドりんご大好きなんですが。。。(笑)

Beni
2023/11/26 22:40

ご心配ありがとうございました😊お騒がせしました 雪降らなくて良かったです

あにー
2023/11/27 05:50

何よりです😊
あめちゃんさまの投稿に雪の話を持ってきてしまいスミマセンでした🙇

あめちゃん
2023/11/27 05:57

同じ思いでしたので、あにーさんが切り出してくれたので、安心しました😮‍💨ありがとうございました😊

あにー
2023/11/27 06:00

ほっとしました😊、
ありがとうございます♪♪

Beni
2023/11/27 10:45

あめちゃんさん、あにーさん、

わたしはなんて、幸せ者なんでしょう♬
今後とも、引き続き、よろしくお願いいたします🙇
あめちゃんさま💞
あにーさま💞
お二人のご活躍を応援してま〜す❣️
🇯🇵🚩🏳️‍🌈🇯🇵🚩🏳️‍🌈