トップ > なんでもトーク > その他 > やっぱり、綺麗なクリスマスローズのドライフラ... ルナルナ🌙 2024/04/04 20:40 やっぱり、綺麗なクリスマスローズのドライフラワー作りたくって買ってきたした。シリカゲルと湿気取り(塩化カリウム)違うもの? 実験がてら、ふたパターンで作ってみようと思いますが、 詳しい方いたら、色々教えてください🙇♀️ やっぱり、綺麗なクリスマスローズのドライフラワー作りたくって買ってきたした。シリカゲルと湿気取り(塩化カリウム)違うもの? 実験がてら、ふたパターンで作ってみようと思いますが、 詳しい方いたら、色々教えてください🙇♀️ いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 6件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2024/04/05 16:23 私は最初のうちは100均で買っていましたが、なにせあれこれやるとなると量が必要でホームセンターでドライフラワー用のシリカゲルを購入して使っています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ルナルナ🌙 2024/04/05 22:42 nohashi コメントありがとうございます😊 量が必要なので、100均でいいか!なんて思いましたが、考えが甘かったかな?ドライフラワー用は何度も使い回し出来ますか? 初心者ですいません💧 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2024/04/06 00:54 ルナルナ🌙 わたしが100均で買ったものもドライフラワー用でした。どちらで売っているドライフラワー用もフライパンで乾煎りして湿気を飛ばせば繰り返し使えるものですよ😊 私もシリカゲルに関しては初心者で、つい最近始めたばかりです。 一緒にきれいなドライ目指して頑張りましょうね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ルナルナ🌙 2024/04/06 18:19 nohashi ありがとうございます😊 セリアでドライフラワー用シリカゲル買い占めて来ました✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2024/04/07 08:16 ルナルナ🌙 楽しくなって足りなくなってきたら、ホームセンターなどで大袋探してみてください。 100均より割安でした😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🐰 さ び う さ 🐰 2024/04/05 15:06 こんにちは☔️ 食品用シリカゲルと乾燥剤を 買ってしまった様なので コメントして良いのか迷いましたが…、 ドライフラワーにするなら 花専用のシリカゲルを オススメします🌸 食品用は粒が粗いので 花の細部までシリカゲルが 行き届かないからです。 また、粒が粗いと 仕上がりの花びらに 凸凹感が出てしまいます💦 あと、私の場合ですが、 ワイヤーは付けないで作ります。 ワイヤーをつける意味は何かな? 仕上がったらフローラルテープを 巻くためかな??🤔 シリカゲルに入れる際、固定する為?? 束にするならワイヤーも 必要かもしれませんが、 例えば、リースとかレジンとかにするなら ワイヤーは必要無いんじゃないかと 思います。 あくまでも私のやり方ですが🤗 参考まで😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ルナルナ🌙 2024/04/05 22:40 🐰 さ び う さ 🐰 貴重なコメントありがとうございます😊ネット?で見たような?食用シリカゲル使っていたような💧 とりあえず買ってきたものはもったいないので、使用してみますね🥲 ドライフラワー用も探して綺麗なドライフラワーも作りたいです✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/04/05 06:56 花*花 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/04/05 06:55 ルナルナ🌙 シリカゲル、手芸店で1kg袋入手しましたが、コーナンの方がやすかったみたいです。ドライフラワー用乾燥剤として売られています。初めてでしたが、タッパー容器に花を乗せ、シリカゲルで埋めるだけでドライフラワーになりました。ワイヤーやフラワーテープは100均入手。約1週間で完成。埋める前のワイヤーかけが一寸難しかったです。袋裏の説明書き参考になるかしら?ヨロシクです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ルナルナ🌙 2024/04/05 22:37 まっさん コメントありがとうございます😊 知らないことたくさん! ちなみにおいくらくらいですか? 花用もちゃんとあるんですね~ ワイヤーするのも初めて知りました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/04/05 23:19 ルナルナ🌙 手芸店で買ったので1500円(特価)でした。カインズの店舗検索試したら「シリカゲルドライフラワー」マイストア在庫0でしたが全く同じ物が1280円でした。コーナンでは別メーカーのシリカゲル1100円、園芸コーナーで見かけました。 急に思い立って買うと高くつきますね。😂😂😂😂 カインズの店舗検索してみては❓ ワイヤーする事で茎部分を作って花束とか出来る感じでしょうか。 リースとかなら花だけそのままドライフラワーでも👌コサージュなら茎いるかな❓加工後にポロッとしたら接着剤👌 金魚草の黄色はキレイに色が残って可愛いです。濃い🟣色のビオラは一寸くすむ気がしました。楽しんでね。🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ルナルナ🌙 2024/04/06 18:21 まっさん とりあえず、セリアのドライフラワー用シリカゲル買い占め来ましたが、量結構必要ですね🥲 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/04/06 21:15 ルナルナ🌙 セリアのドライフラワー用あるんですね。手芸店で買い物中に急に思い立って買ったので高くつきました。 沢山の花を同時に埋めるにはかなりの量が要ると思います。まず、密閉容器の底にシリカゲルを3㌢以上敷いてから花を置き、咲いてる花の形のまま少しずつシリカゲルを足して埋めていきます。初めてだったので小花7輪(金魚草とビオラ)分だけでも、シリカゲル600㌘位は使ったと思います(タッパー13✕13✕5㌢深さ分)あのクリスマスローズ他全部を埋めるなら1キロ位は必要かも。 花を重ならない様に入れると私の容器で4〜5輪だと思います。 セリアのシリカゲルの量がわかりませんが花の数が多いので、余裕を持たせた量があれば安心して全部埋めれると思います。凄くステキな色と形なので、瑞々しいうちに頑張って下さい。🙇 追伸 ちょこっぺさん情報なのですがカインズのシリカゲルドライフラワー用1280円が2個だと単価1100円になるそうです。観葉植物売り場にあるらしいです。🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コスモス 2024/04/05 06:26 私にも作り方教えて下さい🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ルナルナ🌙 2024/04/05 22:35 コスモス コメントありがとうございます😊 みんなで素敵なの作りましょう🎵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちょこっぺ 2024/04/04 21:48 私もやってみたいので、何方か詳しく教えてくださるとありがたいです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちょこっぺ 2024/04/05 21:54 nohashi まっさん なぜか、メンション出来なかった🐰さびうさ🐰さんも含め、アドバイスありがとうございます✨ 明日WSでCAINZさんに行くので、いろいろ見てみます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ルナルナ🌙 2024/04/05 22:35 ちょこっぺ コメントありがとうございます😊 楽しくお互いできるといいですね❤️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/04/05 22:45 ちょこっぺ さびうささんメンションする時、 「う」を打つと候補に🐰マークが出て🐰を選択でイケます😄 シリカゲル、コーナンでは1100円位園芸コーナーでしたね。カインズだと 何処かな?スムーズに見つかると良いですね。店舗検索も便利です。🙇 試しに検索してみました。「シリカゲルドライフラワー」マイストア在庫0でしたが、私が手芸店で買った物と同じのが1280円でした。カインズ、安いです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ルナルナ🌙 2024/04/06 18:21 まっさん ありがとうございます😊 貧乏性なのでセリアのドライフラワー用シリカゲル買い占めて来ました✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちょこっぺ 2024/04/06 20:32 まっさん CAINZに行ったら観葉植物のところにありました😊1つ¥1,280で2個以上買うと一個あたり¥1,100になるって書いてありました😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/04/06 21:25 ちょこっぺ 良かったですね😄 マイストアでは在庫無しでした。 再生も効きますし、沢山の花をドライフラワーで楽しむ可能性があれば 2個、お得ですね。花を埋める時、底に敷く分3㌢も必要なので思うより多く使います。ヨロシクです。m(_ _)m いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は最初のうちは100均で買っていましたが、なにせあれこれやるとなると量が必要でホームセンターでドライフラワー用のシリカゲルを購入して使っています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは☔️
食品用シリカゲルと乾燥剤を
買ってしまった様なので
コメントして良いのか迷いましたが…、
ドライフラワーにするなら
花専用のシリカゲルを
オススメします🌸
食品用は粒が粗いので
花の細部までシリカゲルが
行き届かないからです。
また、粒が粗いと
仕上がりの花びらに
凸凹感が出てしまいます💦
あと、私の場合ですが、
ワイヤーは付けないで作ります。
ワイヤーをつける意味は何かな?
仕上がったらフローラルテープを
巻くためかな??🤔
シリカゲルに入れる際、固定する為??
束にするならワイヤーも
必要かもしれませんが、
例えば、リースとかレジンとかにするなら
ワイヤーは必要無いんじゃないかと
思います。
あくまでも私のやり方ですが🤗
参考まで😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シリカゲル、手芸店で1kg袋入手しましたが、コーナンの方がやすかったみたいです。ドライフラワー用乾燥剤として売られています。初めてでしたが、タッパー容器に花を乗せ、シリカゲルで埋めるだけでドライフラワーになりました。ワイヤーやフラワーテープは100均入手。約1週間で完成。埋める前のワイヤーかけが一寸難しかったです。袋裏の説明書き参考になるかしら?ヨロシクです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私にも作り方教えて下さい🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もやってみたいので、何方か詳しく教えてくださるとありがたいです😊