トップ > なんでもトーク > その他 > 角材を真っ直ぐ切る、穴を真っ直ぐに開けると言... ヒロ 2024/04/30 07:27 角材を真っ直ぐ切る、穴を真っ直ぐに開けると言った基本動作がいつになったら出来るのかと棚を作る時にいつも考えながらDIYやってます。 角材を真っ直ぐ切る、穴を真っ直ぐに開けると言った基本動作がいつになったら出来るのかと棚を作る時にいつも考えながらDIYやってます。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 11件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 うさこ 2024/04/30 19:24 私もです🥺 カインズのワークショップ通い始めてずいぶん経つのに、いまだに下穴曲がります💦 ノコギリも苦手😅 頑張りましょうね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チャコ 2024/04/30 18:30 私も同じです😅なかなか上達しませんね💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハリー 2024/04/30 15:09 真っ直ぐ切ったり、穴を開けたりって難しいですよね😞 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 グリグリ 2024/04/30 14:28 真っ直ぐは、なかなか難しいですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり 2024/04/30 13:07 やっぱり同じですね。アドバイザーさんにまっすぐ空けて下さいねっていつも言われるんだけど…よけい緊張してますます曲がっちゃう😖。上手くいくときもあるんですけどね😉✨。空けたあとすぐに後ろ側見ちゃいま〜〜す😁❢ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/04/30 10:46 自分も同じ悩みがあります。慣れてくればだんだんと出来るようになるのかなとWSやら自宅でのDIYで経験値を上げるようにしています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷぅ 2024/04/30 09:31 同じくです、まっすぐ切ること難しいです。 下穴を真っ直ぐに開ける、これもまだまだ出来ません😭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2024/04/30 09:26 仰られるコト、本当にそこに尽きるかもしれませんね。 基本動作の見直しは、「常に」かもしれません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の小さな工房 2024/04/30 08:42 ガイド使いましょう! あるいは作りましょう! \(^▽^)/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 うさ 2024/04/30 08:28 出来るようになったか⁉︎と思うとそうでもない、 出来たり出来なかったり 私はもはや運試しみたいな感じです😅 いいね 返信する もっと見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もです🥺
カインズのワークショップ通い始めてずいぶん経つのに、いまだに下穴曲がります💦
ノコギリも苦手😅
頑張りましょうね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も同じです😅なかなか上達しませんね💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示真っ直ぐ切ったり、穴を開けたりって難しいですよね😞
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示真っ直ぐは、なかなか難しいですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やっぱり同じですね。アドバイザーさんにまっすぐ空けて下さいねっていつも言われるんだけど…よけい緊張してますます曲がっちゃう😖。上手くいくときもあるんですけどね😉✨。空けたあとすぐに後ろ側見ちゃいま〜〜す😁❢
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分も同じ悩みがあります。慣れてくればだんだんと出来るようになるのかなとWSやら自宅でのDIYで経験値を上げるようにしています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示同じくです、まっすぐ切ること難しいです。
下穴を真っ直ぐに開ける、これもまだまだ出来ません😭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示仰られるコト、本当にそこに尽きるかもしれませんね。
基本動作の見直しは、「常に」かもしれません。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ガイド使いましょう! あるいは作りましょう!
\(^▽^)/
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示出来るようになったか⁉︎と思うとそうでもない、
出来たり出来なかったり
私はもはや運試しみたいな感じです😅