トーク広場

2025/03/03 19:54

嬉しいお知らせが届きました!😆
秋に佐賀県唐津城に行った際、何の気なしに思い付きで投函した俳句が佳作賞を頂きました✌️😆

応募句535句 特選1句 入選3句 佳作16句
だったようです。

唐津城に1年間展示されるとのこと(^^)
また見に行こう!

俳句が趣味の義父も喜んでくれました😊

賞はもらったけど、季語が間違えてる🤣
七五三の時季なのに紅葉してなくて、青紅葉としましたが、青紅葉は秋の季語ではありません😅

17件のコメント (新着順)
しげちゃん
2025/03/04 18:50

おめでとうございます✨


なお
2025/03/05 09:01

ありがとうございます😊✨

happyくぅ
2025/03/04 07:59

素敵な俳句ですね♪
季語が違うんですか?❢
そういうのがあまりわからないのですが、
季語は違えど、清々しい光景が広がってきます♡
受賞おめでとうございます❢
(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)


なお
2025/03/05 09:01

ありがとうございます😊✨
青紅葉とはまだ紅葉していない紅葉なんですね。作秋は寒くなるのが遅くて、七五三の時季でも紅葉せず青紅葉でした。そのまま俳句にして、後から調べたら青紅葉という季語はないみたいで😅同じ意味で若楓、青楓は初夏の季語のようです!
勉強になりました(^^)

suimo
2025/03/04 07:38

おめでとうございます🎉応募数が多いのに凄いですね👏


なお
2025/03/05 08:58

ありがとうございます😊✨
そうなんですよ!意外と皆さん投句されるんだな〜と思いました(^^)
応募者多い中で賞を頂けたのは、嬉しいですね😆

かふぇ
2025/03/04 07:23

凄いですね✨️

おめでとうございます🎉


なお
2025/03/05 08:57

ありがとうございます😊✨
すごく嬉しかったです(^^)

ふきふき
2025/03/04 06:56

素晴らしい〜〜🎊🎉✨🎊🎉✨🎊🎉✨🎊おめでとうございますm(_ _)m🎉✨🎊🎉✨🎊🎊✨🎉🎊✨


なお
2025/03/04 07:30

ありがとうございます😊✨
嬉しいです(^^)👍

asa
2025/03/04 05:53

すごい✨
おめでとうございます🎉


なお
2025/03/04 07:29

ありがとうございます😊✨

tanikyu
2025/03/03 23:50

俳句の佳作賞、おめでとうございます🎉㊗️
さすが‼️なおさん、ホント多才ですごいです👏✨


なお
2025/03/04 07:29

ありがとうございます😊✨
たまたまなんですが嬉しいです(^^)✌️
実は子どもの頃、作文や弁論や標語、得意でいろんな賞を頂きました〜。
社会人になったらなかなか賞を頂く機会ってないから、嬉しいですね(^^)

tanikyu
2025/03/04 12:26

やっぱり才能ですね👏✨✨
私はただでさえ語彙力ないのに、年々言葉が出てこなくなっています😅💦
「あれ あれ」が増えてる気が💦💦

Milk
2025/03/03 23:19

佳作賞おめでとうございます🎊✨
俳句まで出来るなんて、なおさん素敵です☺️


なお
2025/03/04 07:26

ありがとうございます😊✨
いや、ほんとにたまたまなんですよ〜😅試しに投句したら、佳作頂けて。
でも賞を頂くって嬉しいですね(^^)

なおさん、佳作賞おめでとうございます✨ヾ(o´∀`o)ノ


なお
2025/03/04 07:25

ありがとうございます😊✨

ねこニャン
2025/03/03 23:09

おめでとうございます🎊
すてきな句ですね😊
花より団子の私では唐津はイカ🦑が美味しかった記憶しかありません 🤤


なお
2025/03/04 07:25

ありがとうございます〜✨
私も呼子のイカ食べて、翌日唐津城に行ったのでした(^^)
呼子のイカ最高に美味しいですよね😋

しげちゃん
2025/03/04 18:52

河太郎が有名ですね。

なお
2025/03/05 09:02

河太郎まだ行ったことないんですよ〜😅行ってみたいです!有名なお店たくさんありますね(^^)
ちなみに、⇧は海舟のイカです👍
今まで食べた中で切り方がいちばんよかったです(^^)

ねこニャン
2025/03/05 11:54

この盛り付け豪快ですね❗
いろいろ美味しい店があるようで また行ってみたいです。
あの時は仕事だったのでホテルで聞いてくれた先輩についていったので 店の名前もわからず 😁
ただ 店から出たら おくんちのお囃子を練習をしていて そこに笛を持って自転車で子供が来たのがとっても印象に残ってます✨
祭りが街に溶け込んで いいなぁと思いました😊