CAINZ DIY Square

なんでもトーク

2022/04/10 19:12

みなさんのアイデア教えてください☺️
作品投稿にかまぼこの板を使った時計と鍋敷きを投稿させていただきました💖
かまぼこが大好きなのでたくさんのかまぼこの板があります❣️
みなさんならかまぼこの板を使って何を作りますか?
捨てられずに取っておいてあるのは私だけでしょうか😅

4件のコメント (新着順)
おださん
2022/04/10 23:34

捨てられないのわかります!
とくに木製の物は(笑)

ハリーさんもコメントされていますが
同じ大きさであれば
ヘリボーン(ヘリンボーン)柄は
面白いと思います。

私もアウトドアテーブルで挑戦中ですが
組み合わせ考えるだけで
1日遊べます(笑)


わぁー
面白そう。そして素敵。こんな使い方あるのですね🤗

Grass艹crown
2022/04/11 05:52

え、ちょっと待って😳‼️✨
蒲鉾板でヘリボーンって天才じゃない😍🙌❤️💥⁉️✨

花だいすき
2022/04/11 06:07

すごい❗️
これから、かまぼこ沢山買ってしまいそう😍

おださん
2022/04/11 06:23

一応ですが
これはカマボコ板では
ございませんよッ!

Grass艹crown
2022/04/11 06:32

おださんの挑んでるヘリボーンは、
「ヘリボコ😋」
じゃないのだよねっ🤣
うん、そこは違うのだっ‼️

しょうしん
2022/04/11 12:26

蒲鉾板だと思ってました...
明日から蒲鉾食うぞーって気合い入れたのにw

うさこ
2022/04/11 18:53

おださん
ありがとうございます😊
捨てられないお仲間いて嬉しい😆💖
あれ?これかまぼこ板じゃないんですか?
ちょうど大きさがおんなじ位😊
色を変えて並べると素敵ですね💕
これでまた時計作れるかも❣️

うさこ
2022/04/11 18:56

エンジェルくみさん、Grassさん、花だいすきさん、しょうしんさん、おださん
みんなでかまぼこ食べてヘリボーン柄で何か作りましょう💖😊

がーぁ
2022/04/11 20:21

こんなにバズっていると、明日、全国的にスーパーの棚からかまぼこが消える。。。

うさこ
2022/04/11 20:30

がぁーさん、かまぼこ協会(そんなのあるかな😅)から表彰されるかしら🤣
かまぼこ板仲間バンザイ🙌

ハリー
2022/04/10 22:53

 組み合わせて張り合わせて、ヘリボーン柄の一枚板にして、椅子、テーブル、壁に張ったりかなぁ^_^


Grass艹crown
2022/04/11 05:57

勢い余っておださんに先に天才とかコメントしちゃったけど、ハリーさんが真の天才だった説⁉️✨
(おださん、褒めちぎった後に掌くるっくるーしてすまんな🤣)

いや、これホント言って物凄い発見だと思うっ🙌✨
タイムリープして、幼少期に積み木にさせられてた大量の蒲鉾の板、私強奪しにゆきたいっ‼️💨

ハリー
2022/04/11 13:09

 あはは🤣🤣🤣たまたま今部屋のリフォームしてるでしょ、丁度壁をヘリボーン柄にしようか?端材モザイクで張ろうか、スクエアか、ステップにしようか考えてた所だったから、蒲鉾板が、どハマりだったんだよね~🤣

おださん
2022/04/11 18:01

その通り
真の天才はハリーさんです!!(笑)

うさこ
2022/04/11 18:49

ハリーさん
ありがとうございます😊
ヘリボーン柄いいですね❣️
でもさすがにそんなに大量のかまぼこ板ありません💦
いや!これからもっと食べれば可能かも👍🤣

Grass艹crown
2022/04/10 21:58

幼少期の食卓には紀文の夕月蒲鉾が常に並ぶ家で育てられました😅🏠
(デパートにお出掛けすると、鈴廣の特選蒲鉾と田丸屋のグラム売り山葵に変わる🏬
つかデパート行ったときくらい蒲鉾買わんでエエやん😓)

あ、脱線した😂💦
そんなんで私は蒲鉾の板と共に過ごして来ました😂
大量な板は「積木」として蓄積されてゆき、「夕月」の焼印に紛れてたまに出てくる「鈴廣特選」はレアカードみたいなモンだった様な、話を面白くしたい今の私が盛ってるだけの様な😁🙌

幼い頃に余りにも蒲鉾を食べさせられて来た故か、自分で家庭を持ってからはお正月以外買わない食品になりました🤣💦

それでもお正月の特選蒲鉾板は現在、
「手ヤスリ」
をするときに、紙ヤスリを巻きつけて使うことが有ります😁
小物づくりのときはサンダーでは却って使い難い小さな面を研磨することが度々有るので、そんなときは蒲鉾の板さんの出番です💪✨

でも1枚で済んじゃう使い道かぁ〜🤣


うさこ
2022/04/10 22:40

Grassさん
ありがとうございます😊
Grassさんのお家でも夕月蒲鉾食べていたのですね☺️
私は今でも蒲鉾大好き❤練り物大好き❤
お正月は奮発してお高い蒲鉾食べてます😋
お高い蒲鉾板は手ヤスリにしてるんですね❣️
ワークショップで板に紙ヤスリ止めてあるの使わせていただき、なんて使いやすいんだろうって思ってました💖
早速作ってみます😊
一枚でも使い道決定!ありがとうございます💕

シダーローズ
2022/04/10 21:14

いいですねー。子供の頃はカマボコ板をおままごとのまな板にして遊びました。
この前何かで見たんですが、カマボコ板とヘアピンでカリンバっていう楽器を作ってましたよ。
面白い!と思ったんですが、ウチは練物食べないんだった…「カマボコ板 カリンバ、」か「カマボコ板工作」で検索したら詳しい作り方出てくるみたいです。
一度検索してみてください。


うさこ
2022/04/10 21:57

シダーローズさん
ありがとうございます😊

早速カリンバ検索してみました💖
かまぼこ板とヘアピンで作れる楽器なんですね☺️おもしろい!
教えていただきありがとうございます❣️