なんでもトーク

2025/06/20 08:12

ランタナの七変化が素晴らしい😍
同じ花だったと思えない😆
最初はオレンジ、黄色?
今はピンクより

【ハナミズキトーク】
【ハナミズキ花シリーズ】

3件のコメント (新着順)
みかん🍊
2025/06/20 18:01

ランタナかわいいですよね
ウチにも咲いていますよ~☺️
冬地上部は枯れるのに、春から伸びて秋まで咲いてくれます☺️


ハナミズキ 
2025/06/20 19:35

可愛いですよね💕
昔から大好きなのですが…
繁殖力が凄すぎて…
地植えの場所もなく鉢植えです🪴
窮屈だろうなぁーといつも思いながら育ててます☺️

みかん🍊
2025/06/20 22:05

最近、温暖化で冬に枯れなかったらどうのるの?😱
心配になるくらい太くて大きくなります😅
カットしてもすぐ花が咲いてくれるので、邪魔になるところは短くカットしています☺️
柑橘系の香りがするので、カットするのも楽しいです🎶

ハナミズキ 
2025/06/21 00:22

温暖化問題…
温暖化で枯れない子がたくさんいて、逆に夏越しが厳しくなってきました💦
我が家、地植えしたら1.5mから2m弱になる宿根草がほとんどで😱幅もそれなりの子たちなので地植えにはなかなかできずに鉢植えです🪴
クロバナロウバイ、我が家では1番大きな鉢に植えてもすごく大きいです😆
冬は落葉するのに春の芽吹きがすごくてびっくりしてます😅
ランタナは地植えにすると暑さ寒さに強いのできっと剪定していかないと手に負えなくなってくるかもしれないです💦
でも、次から次に咲いてくれるランタナは素敵ですね😍

みかん🍊
2025/06/21 06:32

大きくなりすぎちゃうのも困りますよね😅
夏は暑すぎて水やりするのが追い付かないので、地植えにしています🤭

シダーローズ
2025/06/20 09:12

黒い実がなりませんか?
それを鳥が運んできたのか、勝手に生えたんですけど、あばれもので、どうにもならなくなったんですよ。
切り戻してコンパクトにまとめればよかったー。


ハナミズキ 
2025/06/20 13:22

こんにちは😊
こちらメーカーの花で新種改良されているのか種がつかずなんですよ、でも、すごく大きくなるので地植えにはしていません💦
以前、鳥がピンク色のよく見かけるランタナを運んできて🕊️場所が良くなくて抜きました💦
1年ですごい成長でしたよ😅
また、一歩出れば道端にランタナは自生していてランタナ、生命力強いからど根性で色々な場所で生えてます🤣
コンパクトに纏めれば、いい感じになりますよね😊
鉢植えだとよく水切れを起こしてますが何回起こしても復活します😆

suimo
2025/06/20 08:30

昨年育てました。
大好きな花です。株を残してるんですが、どうかな?
可愛いですよね✨


ハナミズキ 
2025/06/20 13:24

ランタナ、生命力がすごいので葉が生えてきていれば花が咲いてくれると思います😊
この子、何度も水切れさせて枯れかけても復活してきます😆
ランタナ、可愛いのですがすごく大きくなるので絶えず剪定してあげないと大変なことになってしまいます🤣

suimo
2025/06/20 23:49

なるほど🤔
鉢植えだったせいか?そんなに大きくなりませんでした。影にあるのでチェックしないと😊

ハナミズキ 
2025/06/21 00:13

鉢植えだとそこまで大きくならないので、大きな鉢に植えればそれなりに大きなります☺️
地植えだと、さらに😆