なんでもトーク

2023/11/28 20:32

手鋸派なので、🪚を最近使いまくっているせいか、どうも切れ味が悪い🤔
新調しました!大と小!😆
いちばん右が今までの🪚です!
よく頑張ってくれました✨私の手もたまに切ってくれました😫
新しい🪚は、めちゃ使いやすくて最高です!
主人には、もっと高いの買ったら?
と言われましたが、2本で2000円で十分です😆
これからも、diy頑張ります\(^o^)/

11件のコメント (新着順)
Yossy
2023/11/30 08:04

大工🪚の伯父がいましたが,自分で目立てをしてました。😆昔の話です。とても大変な作業ですよね😅
手間暇考えたら,新品🪚で気持ちよくキレるのがいいですね😃これからもいろいろなものに挑戦してください。楽しみです😊

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2023/11/30 06:48

マイ手鋸💕
細かい作業には一番ですよね👍✨
大雑把な私はジグソーでダダッってやっちゃいますが💦


なお
2023/11/30 07:25
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

くまさんはジグソー派なんですね(^^)速いですもんね😁👍
私も一応ジグソー持ってはいるのですが、音がね…😅
ついつい手鋸でやっちゃいます😅

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2023/11/30 08:06

音💦凄いですものね😅
田んぼに囲まれて、隣の家離れて居るので、家族の居ない時に💦家族が居るとブーイングが来るので😭

ぷぅ
2023/11/29 09:33

我が家のノコちゃん、ことごとくダメになったので、買おうと思ってたので、参考になります〜


なお
2023/11/30 06:36

あー、それはナイスなタイミングでよかったです🤗

ぷぅ
2023/11/30 09:34

はい!
ありがとうございます😊
むっちゃ良いタイミング🙆

ろみお
2023/11/29 09:28

手ノコ、結構奥が深いですよね。
どれを買って良いのかいつも迷ってしまいます。


なお
2023/11/30 06:35

そうですよね🤔用途に合わせて、でしょうけど、どれが使い易いとかわからないですもんね😅

ちーず
2023/11/29 06:11

一番左の私も似たようなの持ってます😊
前期のランク4特典で頂いたノコギリ🪚
替刃が色々変えられて、使いやすくてよかったですよ。
もう少し早くお伝え出来れば良かった😅


suimo
2023/11/29 07:07

横からすみません🙏
ランク4のノコギリが気になって検索、マルチソーですね。
買ってこようかなぁ🤔こうしてみると、特典って魅力的ですね。今期はどこまで到達かわかりませんがワクワクしながらWSLIFEしていきます♪

ちーず
2023/11/29 07:36

そうです。マルチソー🪚
倉庫に置いてあるので、朝から見に行けなかった😅
替刃見たけど割とお安くて。
本体も軽くて女子に使いやすかったですよ✨

なお
2023/11/29 08:14

おはようございます😊✨
マルチソー🪚って、例えば、私が買ったような真ん中の短い刃とかにも替えられるんですか?
便利ですね😁
しかも特典で頂けちゃったんですよね👏😆いいなぁ〜😍

ぷぅ
2023/11/29 09:33

ランク4の特典羨ましかった〜

ちーず
2023/11/29 11:39

kumimokuのマルチソーです。
こんなの。写真がいいのなくてすいません。
上の替刃が鉄工用、ダボ用とか、いくつかあるみたいです。
カインズのサイト見たら持ち手の色もいくつかあって可愛いかったですよ😊

ちーず
2023/11/29 11:40

マルチソー大活躍です👍✨

なお
2023/11/29 11:51

ちーずさんお写真ありがとうございます😊✨
確かに、使いやすそうで、刃を替えられるなら良きですね😆👍
次回買換の候補にします😆

ちーず
2023/11/29 17:40

どういたしまして😊
次はおソロにしましょー👍💕

ぷぅ
2023/11/29 21:25

ありがとうございます😊
ゲットするしかなさそうだ‼️

ぷぅ
2023/11/29 21:26

そうなんですね!
ますます欲しくなるの巻

suimo
2023/11/30 07:40

お写真見てマルチソー、より欲しくなりました🪚薄い木材や、細い木も切れるといいな🌳うちには見たら数本あるので、それが切れ味悪くなったらじゃないと買えない😓今あるのを酷使して早く買えるようにします!

なお
2023/11/30 07:54

昨日私もCAINZに行ってみてきました🫡

suimo
2023/11/30 08:24

ありましたか?今度行ったらチェックしてきたいなと。見てると時間忘れますね、色々あって😍前までは何が何やらわからないから見ても仕方なかったのに、木材も種類や反り等見るようになりました。(でもまだ低レベルです)

ちーず
2023/11/30 11:43

こないだベニア切ったから大丈夫だと思いますよ👌
家のノコギリ🪚酷使しちゃうお気持ちわかります😂
木材やペンキなど見てると時間があっという間ですよねー。まだまだ違いのわかるれべるではないのに、知ったかぶりでいっぱい見ちゃう。てへっ😝

ちーず
2023/11/30 11:45

ありましたか〜?
いろいろ見るとまた目移りしちゃいますよね😆

ちーず
2023/11/30 11:48

ふふふっ🤭もう少し買うしかない魔法にかかってますね🥳
カインズさんの回し者ではありませんが、ぜひオソロでゲットしましょー👍

なお
2023/11/30 12:04

ありましたよ〜!刃先もいろんな種類がありました😀
欲を言えば、持ち手のカラーがいろいろあるといいのになと思って☺️
あ、コレはマステか!!!🤭

なお
2023/11/30 12:05

ありましたよ〜!刃先もいろんな種類がありました😀
欲を言えば、持ち手のカラーがいろいろあるといいのになと思って☺️
あ、コレはマステか!!!🤭

suimo
2023/11/30 19:10

ベニヤも切れるなら欲しいです。現ノコギリを何か必死になって切らなければ。
Σヽ(`д´;)ノ !

ちーず
2023/11/30 19:32

あれ?🤔
ネットで見た時はオレンジの持ち手とかあって、可愛い〜とか思ったのに。
オンラインショップだけの取り扱いだったのかしら?

ちーず
2023/11/30 19:38

一応店員さんに聞いてみてくださいね〜

suimo
2023/11/30 19:55

はい😃ありがとうございます?買う際には!
まだ現役のがいてちょっと先になりそうです😆

suimo
2023/11/29 06:06

自分も手鋸です🪚😃
ジグソーが便利で欲しいですが、そこまでまだ使わなく、カットしてもらえるので手動で足りてます。
折りたたみ式も良さそうですね✨


ちーず
2023/11/29 07:38

私もジグソー欲しいけど、まだまだ技術が伴わず、なんか手鋸が安心😅

なお
2023/11/29 08:17

私は秋にジグソー思い切って購入しました!確かに作業は速くなります!!が、音がかなりうるさくて😅外で使うとご近所の事考えちゃって、ほとんど出番がありません😅
どうしても切れない曲線や、板を縦に分割する場合だけですね😅
丸ノコにはさらさら手が出せません😅
🪚が安心感がいちばんですね😆

suimo
2023/11/29 09:03

なおさんはお持ちなんですね。たくさんお作りになるからあると便利ですね。
そう、工房で使う時音が大きく、そこでは気にしないで使えるけど、これが自宅だったら気を遣いますよね😱大きいもの(長い、太い)の時は便利ですね。ギコギコやると腕が〜
ヘ(゚∀゚ヘ)💦となります。

ちーず
2023/11/29 11:46

ジグソー、音すごいですよね😅
でも欲しいなぁ、曲線いいなぁと、いろいろ眺めてみては考えてます🤔

Grass艹crown
2023/11/29 02:52

ご新規さんお迎え〜🪚✨
なおちゃんの手鋸技の相棒になってくれるねぃ😆✌️✨


なお
2023/11/29 08:19

Grassさん、おはようございます😊✨
随分と夜更かしされましたね😲💦
はい!小型の物がずっと欲しかったのです(^^)
コレでようやく、小さなパーツのカットの時に手を切らずに済みそうです😆👍

Grass艹crown
2023/11/29 15:13

ゴリラ昼夜逆転生活のニートだから、夜中に家事やって寝るの朝方なのよぉ〜🤣🌙💦

小さな手鋸なら怪我の危険度減らせるねぃ🪚✨

森の小さな工房
2023/11/28 22:48

一番右のそっくりなの持ってます。
( ゚д゚)ハッ!

新しいのは折りたたみ式ですか?
コンパクトになって、収納場所にも困りませんね~。
\(^▽^)/


なお
2023/11/29 08:22

はい!新しいのは折りたたみです(^^)
実家で急遽diyをすることになった時に、間に合せで調達したのがこの折りたたみの🪚で、1000円なのにすごく使いやすかったんですよね😆
折りたたみだと、お道具箱にしまうのも危なくないので良いですね😁👍

べるん
2023/11/28 21:45

新しい鋸で、また、素敵な作品作りを楽しんで下さいね🎶


なお
2023/11/29 08:22

ありがとうございます😊✨
たくさん使っていきたいです😆👍

mimin
2023/11/28 21:16

ぼちぼち作品置き場と工具置き場を兼ねた工房をつくらねば🤭


なお
2023/11/29 08:26

そうそう、自分だけの工房?アトリエ?欲しいです!
だから、ドゥーパの小屋作りの雑誌とかよく見てます😆

mimin
2023/11/29 12:07

マイアトリエ!実現されると良いですね😀