なんでもトーク

2024/07/25 21:22

こんばんは~
お庭などの草花ですが、今の時期は毎日お水をあげてますか?暑いけど湿度が高いので不要かな?と、思ってあげなかったり、表面が乾いている鉢植えだけあげたり……毎朝、悩みながら作業しています。みなさんの目安や草花からのサインを見逃さない方法があれば教えてください。どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️

6件のコメント (新着順)
ふーふーちゃん
2024/07/26 16:18

朝6時頃ホースでたっぷりあげてます。日中の暑さすごいので夜もたっぷり、日に2回ですね。さぼると朝のお花達元気が無いです。
お庭がないので玄関先にずらーっと並んでます。アスファルトの照り返しは凄いです。
お花の様子見てたらお水が欲しいと話しかけてくれますよ(笑)😁
朝ジムに行く前(7時半にでかけます)お花見ると出かけるのが遅くなるので6時頃には水やりが日課です💞


COSMOS
2024/07/28 08:03

ふーふーちゃんさん

お水やりしてからのジムって......午前中だけの汗の量が凄そう😅
確かに、暑い季節の水やりは体力がないと厳しいですよね
妙に納得👍
コメントありがとうございました(^_-)-☆

ふーふーちゃん
2024/07/28 08:39

今も自転車漕ぎ30分経過してます😊
Squareで今年の目標「毎日ジム通い、自転車漕ぎ1時間以上か自転車漕ぎ10km以上」と宣誓(笑)😁
怠けず楽しんでます💞
体力大切ですね❣

COSMOS
2024/07/29 10:01

ふーふーちゃんさん

素晴らしい!

ミモザ
2024/07/26 14:09

あさイチの仕事が水やりです。
よっぽど前の日に雨が降ったとき以外は必ずです。鉢物は朝晩です。
この季節なかなか家を空けられません😂


ふーふーちゃん
2024/07/26 16:21

夏場の旅行は1泊と決めてます。
ながくなると心配ですよね❣

COSMOS
2024/07/28 07:56

ミモザさん

コメントありがとうございます(^_-)-☆

今だけ今だけ...と、呪文のように🤣
早起き&お水やりが必須ですよねー
少しでも涼しいうちにと思ってますが、早朝から暑すぎ😭

朝晩あげています🚿
日中、雨がちょっとでも降った場合は、鉢の様子を見て判断しています。
昼間は根腐れするので、
あげないです🚿
葉が下に向き気味になったら
水分不足と判断しています😊
参考まで🤗


COSMOS
2024/07/28 07:50

さびうささん

昼間は根腐れ
葉が下向きになったら水分不足
大切なワード📝助かります!!

コメントありがとうございました(^_-)-☆

まるちゃん
2024/07/26 09:18

アタシも前日夕立とかがあった時は鉢の様子見ながらあげてますがほぼ毎日あげてます。


COSMOS
2024/07/27 06:57

まるちゃんさん

アドバイス・コメントありがとうございました(^_-)-☆
参考にします!

asm
2024/07/25 23:42

大雨の次の日は様子を見たりしますが...基本的には毎日水やりをするように心がけています🙌
乾いていないから、大丈夫かなと油断していたら仕事から帰宅後に悲惨な光景だった事もあります😭


ふーふーちゃん
2024/07/26 16:24

わかる〜❣💞

COSMOS
2024/07/27 06:52

asmさん

アドバイス・コメントありがとうございました(^_-)-☆
参考にします!

チャコ
2024/07/25 21:55

私は鉢物には基本的に毎朝水やりをしています🪴
夜に雨が降った翌朝は雨のかからないところだけ水やりをして、夕方見て萎れていたり鉢の土がカラカラの物だけその時に水やりをしています。
今の時期は鉢物には毎日水やりをしたほうが良いと思います。多肉類は別ですが


COSMOS
2024/07/27 06:51

チャコさん

アドバイス・コメントありがとうございました(^_-)-☆
参考にします!