なんでもトーク

2022/06/03 07:17

先日旦那さんは関西出張の帰り、私の実家に寄って一泊。母の世話をしてきてくれました。実家が遠くてしょっちゅうは帰れないため出張があると顔を見に行ってくれます。
その時に母が「WSでたくさん作っているみたいでうちの中大変なんじゃないの?}と旦那さんにきいたところ「そうだね、たくさんあるよ。でも、いいんじゃない、本人が楽しそうにしているなら。」とかえってきたと話してくれました。
私が楽しくDIYできているのは家族の支えがあってこそと改めて実感しました。
皆さんのご家族もきっとそんな気持ちで見守ってくれているのでしょうね。

7件のコメント (新着順)
おーくみ
2022/06/03 12:45

素敵な旦那様ですね😉
それだけnohashi さんも素敵な奥様なのでしょう❤️❤️


nohashi
2022/06/03 13:50

それは違うのですよ。
自由人なのです。でもDIYしているときは笑顔になれるので家庭が安定しております。

28`sガーデン
2022/06/03 09:27

お優しい旦那様ですね。
nohashiさんの幸せが伝わってきます。
家族みんなで支えあってお互いの思いやりの気持ちが自然とそうさせるのでしょうね。
とても温かな気持ちになりました。
ありがとうございます😊


nohashi
2022/06/03 13:47

こんな嫁でも連れ添ってくれているだけで感謝しなくては・・・ですね。

たびうさ
2022/06/03 09:09

朝からいいお話をありがとうございます💞
感動してうるうるしてます🥺
ウチは家の中ひどいので、私が言われてるようでした😅
ウチの旦那氏も、きっと同じように答えるだろうな😌と思ったら、もっとちゃんと片付けないと💦と改めて気付かされました☺️


nohashi
2022/06/03 13:42

お互い家庭平和のためにたくさん楽しんで、作品を素敵に使ったり飾ったりしましょうね。

ホームズ
2022/06/03 08:47

nohashiさん
ステキな家族ですね🥰
朝からウルウル🥹です😭💦
旦那さんが、奥さんの実家に寄って、お世話って、なかなか、してる人、少ないですよ😭💦💦
旦那さん、すごいと思います🥰
nohashiさんが、旦那さんを大切にしてるから、旦那さんも、nohashiさんのお母様の事も、大事にするんですよ☺️💕
nohashiさんのご家族、最高です🥰💕
本当に、朝からほっこりしました☺️👍
ありがとうございました🥰


nohashi
2022/06/03 13:40

そうですね。わざわざ出張で疲れているのに独居老人のところへ行ってくれるのはありがたいことです。
旦那さんを大事にしなければなりませんね・・・これから心がけます。

Toko
2022/06/03 08:14

 優しいご家族ですね。
また、WSが話題になるのも嬉しいことですね。
お母さんが元気だと、家の中が明るいとかなんかそんなフレーズありましたね。
WSは役に立っている!と思って、私も続けてます😆


nohashi
2022/06/03 13:36

そうですよ。WSは家庭を明るくしてくれます!
お互い楽しみましょうね。

ふわまる
2022/06/03 08:07

朝から、ほっこりするトークを読ませていただきました😊
お母様もご主人様も、よき理解者ですね💪
羨ましい〜😝

我が家は、実家に100歳になる祖母がいる為、コロナ前は、自分の仕事で忙しく、コロナ中は、帰省してはいけない状態になり、かれこれ3・4年会っていないです…😅

自宅では、子供達が作品みて「いいじゃん❗️」と言ってくれるので、ありがたいです🙌




 


nohashi
2022/06/03 13:35

子どもの頃の私にとって、母は手先がとても起用でなんでもこなすスーパーウーマンだったんですよ。
でも歳を取って手先が思うようにきかなかったりいろいろとできないことばかりになってしまった自分と私を重ねてしまうのでしょうね。
「やりたいことはやりたいときにやりなさい。先に延ばしてもできるとは限らない」と日々いわれます。

かとち
2022/06/03 07:56

ご家族、特に旦那様の支えでDIYを続けて、作品を増やしてください😊
ごちそうさまです❗😊


nohashi
2022/06/03 07:58

私が楽しくしていれば家庭平和は間違いありません。楽しく過ごしていきます。