CAINZ DIY Square

トークルーム

ただの独り言です🙇‍♀️
最近特に思うんです。
皆んな働いてて偉いなぁって。
働いてない方が偉くないって
言うんじゃないですヨ。
いかに私がアマちゃんで生きてきたのかって思ってしまい…。
いや、子育てしてる時は必死でしたよ、
私も。
で、子育て終わった時、私の結婚してから今までの人生、自分の為の人生じゃなかったな…って思うくらい一所懸命でした。
その分、子育て終わったら、なんか焦りました💦
これから自分の為の人生取り戻さなきゃって思いました。けど、働いてる人と比べてしまい、
私アマイなぁって思ってしまうんです。
人と比べちゃいけないのは、わかってるんですが😅
なんか、『家事をやった感』が無いっていうか。
ありがとうもないし、居てくれないと困る感もないし、だから頑張ってるって自分でも思えない私がいます。働いてないから、夕飯が出来合いのモノの日になっちゃったりすると、罪悪感ハンパないし💧
胸張って、専業主婦してますって言えない。
この『気持ちの縛り』には何か原因があるのかなぁ?

9件のコメント (新着順)
てんこ
2025/01/12 23:09

色んな人がいる 人は人、私は私

私は、何もできない、料理も掃除も苦手、でも、犬の心が読めまーす(笑)

旦那より犬🐶が大事〜
子供が大きくなると、やる気もなくなったり、わかりますよ そんなとき、CAINZに行くのが、楽しくなった(笑)


てんこさん、こんばんは🌟
『人はひと、自分は自分』…そうなんですよね。そう思ってたんですが、
専業主婦を とやかく言う人がいて、
しかも他人が。多分旦那も、そう思ってる。働いて給料貰ってるから生活が成り立ってると(前に言われたし)。
でも、今回の投稿は、それが理由ではなく、きっかけがあって+日頃のストレス(&カサンドラ)が溜まり、グチグチ投稿してしまいました💧
そんな投稿にコメントしてくださり、
ありがとうございました🙇‍♀️
辛くなったら、また宜しくお願い致します🙇‍♀️💦

きょろっち
2025/01/12 11:23

私の話をしますと、早朝バイトで2〜3時間程度勤務しています。皆が働き始める時間までには勤務は終了し、ほぼ一日自分時間です。もちろん10時からのWSにも間に合う😅
一緒に働いている方たちは夕方からの勤務も希望し扶養範囲内時間目一杯働きたい!という人ばかりで💦
で、そんな中、私は自分時間のためにのんびりしていていいのかといつも自問自答しています。
家の中をいつもちゃんとするわけでもなく一日ダラダラとネットを見たり、Squareを見たり…😅
一日が終わると何もしてなかったな、と思うこともしばしば。
人それぞれとは言いますが、最近色々考えてしまいます😔
🐰 さ び う さ 🐰さんはきちんと自分の気持ちに向き合っていてすごいなと思います。


きょろっちさん、こんばんは🌟
『そんな中、……最近色々考えてしまいます』…と書かれていますが、
早朝、働いているんですよね⁉️
もうそれだけで、凄いじゃないですか‼️私からしたら尊敬の域ですよ‼️
きょろっちさんが、早朝の仕事してても色々かんがえてしまうとしたら、
私なんて、専業主婦で、何もしてなくて、ゲスの極みオババです💦
『あーあ今日も一日何もしてなかったな』って、『今日も家族が何事もなく良かった💖』と思います。
きょろっちさん、コメントありがとうございました。これからも宜しくお願い致します💖

きょろっち
2025/01/13 07:22

すみません、私の愚痴にまでお付き合いいただいて💦🙏
『今日も家族が何事もなく良かった💖』 そうですよね、平和が一番🥰
こちらこそありがとうございました😊

Lulu
2025/01/12 02:15

私は専業主婦➡️パート➡️現在正社員です。
私の姉は結婚❓出産❓してからずっと専業主婦です。
親の介護が10年近くありましたが姉が専業主婦だったので私は仕事を続けられました。
姉にはすごく感謝していますがありがとうとは言ったことがないかもしれません😅💦
そしてうちの姉はズボラ主婦ですよ😆
先日インターホンを押したらいかにも昼寝してました😴という目がしょぼしょぼの顔をして出てきたので、寝てたの❓と聞いたら、寝ちゃった〜😪と言ってました😄
私はそんな姉の妹です。性格上家に居るのが向いていないので仕事はしていますがそれを理由にしています💭姉と一緒の甘々です😂🤣😂
逆に体調悪いのにきちんと夕飯を作るさびうささんの投稿を見て凄いなぁと思いましたよ💕✨


Luluさん、こんばんは🌟
コメントありがとうございます✨
『専業主婦➡️パート➡️現在正社員』やっぱり偉いなぁって思います👏🙌寒い中(酷暑の中)一所懸命通勤して、通勤するだけでも疲れるのに、会社着いたら働いて、帰宅してからは男女平等とは言ってても、まだまだ家事は女性がやる方が多くて(昔よりは男性も家事育児したり、私くらいの年齢の旦那さんでも理解あって家事してくれる人もチラホラいますが)。
働いてる人に比べ私は…と思ってしまいます💦ですが、不思議な事に、
他人の旦那さんが『さびうさはもっと遊んだ方が良いよ』って言ってきたり…なんなん?え、専業主婦が、平日遊んで良いの?って思ってしまいます💦日中、楽しんでdiyしてるだけで、旦那は働いてるのにって、
罪悪感、増し増しなのに💦
ならちゃんとすれば良いのに、
大した家事してなくて💧
あー😮‍💨ってなってしまいます💦
Luluさん、ネガティブな投稿に
コメントくださり、ありがとうございました💖これからも宜しくお願い致します☺️

たびうさ
2025/01/12 00:41

私の話を少々…
一人の頃は、家事というほどのこともせず、食事も外食やレトルトが多かったです😌
結婚が遅く、子供もいないため、正社員として仕事した期間も長かったんですけど、結婚してからもしばらくは正社員で帰りも遅く、私より早く帰宅する旦那氏が夕食を作ってくれてました😅
私もそろそろ、仕事をセーブして家のことしなきゃな、と思って、パートに切り替えました😖
この私でも、料理やら頑張ってたんですよ😆💦
…が、生来、家事が嫌いな不良主婦だったようで、ストレスばっかりためるようになり、途中から真面目にやるのは放棄して、今でもパートのままのクセに、半分か、それ以上、夕食も旦那氏に頼ってます😝
仕事の日以外は自分のやりたいことばかりして、主婦としてホントにダメダメだなぁ、と自己嫌悪したりもします😓
どうやら私は、主婦という「家の仕事」よりも、「外の仕事」の方が向いてるようです😆
それだけのことです😅
「家の仕事」ができるかたを、すごく尊敬します✨😃
でも今では、そんなダメダメな自分を、Squareでさらけ出してネタにして遊んでます😁
それを読んでさびうささんのように笑ってくださるかたがいるだけで、自己嫌悪の気持ちが救われる部分があります☺️
そんなゆる~い感じでいいんじゃないかな、って思ってます🤭
これからもよろしくね😚💕
(なんじゃ、そりゃ🤣)


たびうささん、こんばんは🌟
コメントありがとうございます❣️
『主婦という「家の仕事」よりも、「外の仕事」の方が向いてるようです😆それだけのことです😅』…なんか凄く方が軽くなりました❣️❣️
岩のようにゴリゴリで痛かったんです、この投稿をする少し前から…💦
肩の荷…って言う言葉があるけど、
なんかストレス背負ってた感が💦
でも、たびうささんの『それだけのこと』…の言葉に、すっと軽くなりました、肩も心も✨
たびうささん、私の重たい話に
コメントくださり、ありがとうございました🙇‍♀️これからも宜しくお願い致します💖

しょうしん
2025/01/11 21:26

うまく言えませんが、
人それぞれの物差しが違うので、他人と比べて自分はどうなんだとか考えなくても良いのかなと思います。

家事は確かになかなか周りの人から感謝されにくい気がします。
そんな時は何もしないで普段当たり前と思われている事が全然当たり前じゃないということを家族に分かってもらうのも一つの方法かもしれませんね。

いずれにせよ、一度ゆっくり休んで好きなことしかしない生活をしてみてはいかがでしょうか?


しょうしんさん、こんばんは🌟
コメントありがとうございます😊
『普段当たり前と思われている事が全然当たり前じゃないということ分かってもらうのも一つの方法』…本当に
わからせたいです💧旦那に。
でもなんかグレーゾーンぽくて、
何度言っても暖簾に腕押しなんです。
多分、わたし、カサンドラです💧
『他人と比べて自分はどうなんだとか考えなくても良い』…も、そう思ってたんですが、↓で831さん、たびうささんにも話したのですが、昔、他人に言われたんですよ。毎日ジムに通ってたら、そこのスタッフに『毎日昼間来てるけど仕事してないの?』って。で、はいって答えたら『えー‼️いい身分だなぁ』って。また、近所の奥さんからは『ウチの主人が、専業主婦の事を、菓子食いながら家でゴロゴロしてる専業主婦…って言ってる』(ちなみにその奥さんは働いてる)とか言われ。ウチの旦那も私が働いてない事を軽視してる感があるし。』…それが、なんか、すごく嫌で。
友人にも、『私、体弱くて、しょっちゅう病院行くとなると休まなきゃいけなくて迷惑かけてしまうし、具合が悪くなると辛いから、守りの体制になってしまい、働けない』って言ったら『そう言う人でも働かなきゃいけない人は働いてるじゃん(甘えてる)』って言われてしまい、確かに
そうだし、だから働かない専業主婦…に引けめを感じてしまっています💧
今回の投稿は、正月早々きっかけがあり+日頃ストレス(カサンドラ)でしんどくなってしまったと思っています
しょうさんさん、私の個人的な悩みにコメントくださり、本当にありがとうございました🙇‍♀️こんな私ですが、これからも宜しくお願い致します🙇‍♀️

きゃな
2025/01/11 20:24

お疲れ様です✨
働くほうに選んで見ていいこともあり
嫌なこともあり毎日かけまわっています✨
そんな時にホッと出来るのがDIYだったりします✨
料理もワンパターンだけどそれで良しと思ってます(笑)
スクエアの方からもいろんな刺激もらってますのでどうぞ楽しんで生きましょう。


きゃなさん、
コメントありがとうございます🙇‍♀️
ちょっと凹んだりした時は、
アドバイザーさんの顔を見に行って
元気をもらったりします🤭
きゃなさんは優しい方だと
お伺いしています😊
今『えっ、誰から?』って思われたかと思いますが、それはナイショです🤭うふふ。私もきゃなさんに、お会いしてみたいです😆💖

きゃな
2025/01/13 07:14

🐰 さ び う さ 🐰さん嬉しいコメントありがとうございます✨
ワークショップでお会い出来たら嬉しいですね✨
これからもどうぞよろしくお願い致します🙇

ここぴ
2025/01/11 20:14

こんばんは。
うちは、子どもがいないので、子育てされた方、すごいなていつも思ってますよ!
仕事は嫌なら辞めたり変えたりできますが、子育てはほんとうに長い時間、それも毎日。
毎日献立も大変ですよね、お惣菜やお弁当もアリですよ(^ν^)
わたしは、去年フルタイムを辞めて今はパートで週何日かしか働いてないですし、子育てもしてないですが、そんなお掃除も完璧ではないです。時間できたらやると思ってましたが😓
子育てした、じぶんを褒めてくださいー。
家庭菜園たのしいですよー。と自分の趣味をススメてみますね🥬


ここぴさん、コメントありがとうございました😭
ここぴさんのコメント読んで、
『それぞれの立ち位置で、見る角度、感じ方が違うんだなぁ』って、
『そう言う考え方があるんだ‼️🤩』って、すごく感動しました❣️
ありがとうございます‼️
オススメの家庭菜園、まずはパクチーから、やってみます🤭
ここぴさん、本当に、コメント
ありがとうございました。
感謝🙇‍♀️💖

ここぴ
2025/01/13 05:33

パクチーよいですね🌿
ほんのすこしでもきもち、和らいだならよかったです。
さびうささんを応援するコミュニティメンバーたくさんですね😊
無理なさらず、日々すごしてくださいね。
わたしは、おいしいごはん作った日は、カレンダーにハンコ押してもらっていますよ、笑

こんばんは🌟
『さびうささんを応援するコミュニティメンバーたくさんですね』…、
沢山の方が応援コメントしてくださり、ホントにありがたくて、
感謝感謝です‼️‼️‼️

『おいしいごはん作った日は、カレンダーにハンコ押してもらっていますよ』…わ〜‼️めちゃくちゃ素敵💓

**831**さん
2025/01/11 19:24

家事したくないから、パートしてますが、罪悪感を持たなくっていいと、思いますよ。
そんなに入ってないのに、家は汚いですよ。
🐰さびうさ🐰さんは、ボランティアしていた時もあったじゃないですか。
時間の使い方は、人それぞれですよ。
ちなみに、ボランティアしてる人は、少ないように思う。
最近、仕事に戻ったけど、この仕事は戻れないと、まで、メンタル、やられたから、親友に、またしてる、って、言ったら、驚かれたよ。心の健康が大事💕
5年程、専業主婦して、カインズのWSして、Squareに出会ったよ。
専業主婦してた頃は、ご飯作れない時もあったよ。
体もメンタルも大事だから、無理なく仕事しています。
人それぞれです。罪悪感を持たないでね。


たびうさ
2025/01/12 00:48

橫から失礼します💦
「家事したくないから、パートしてます」←まさに、これ😆‼️
私も一緒です😂
…で、「疲れた😵」と言って夕食を旦那氏に作ってもらいます😝
悪いな、私😜

**831**さん
2025/01/12 06:07

共感ありがとうございます😊
最近は疲れてしまって、簡単な夕食が多いですよ。何かのテイクアウトもあります。

831さん、たびうささん、
コメントありがとうございます😭
『🐰さびうさ🐰さんは、ボランティアしていた時もあったじゃないですか』…そう言われて、思い出しました!自分、ボランティアしてたなぁ。そう言う時あったなぁ…って。でもね、あの時も旦那に言われたんですよ『ボランティアするぐらいなら仕事(自営)手伝え』って。でも、新婚の時に私が、会社が将来こうなったらよいねぇ…って言ったら『仕事わからないくせに色々言われたって困るんだよ😒』って言われてしまったので、心の中でかなりブチ切れて、一切手伝わないで今に至ります。途中、手伝ってくれって話が出たんですが、お断りしました。
あとね、昔、他人に言われたんですよ。毎日ジムに通ってたら、そこのスタッフに『毎日昼間来てるけど仕事してないの?』って。で、はいって答えたら『えー‼️いい身分だなぁ』って。また、近所の奥さんからは『ウチの主人が、専業主婦の事を、菓子食いながら家でゴロゴロしてる専業主婦…って言ってる』(ちなみにその奥さんは働いてる)とか言われ。
ウチの旦那も私が働いてない事を軽視してる感があるし。だから、専業主婦って胸張って言えない自分がいます。ま、今回私の気分が落ちてるのは、正月早々きっかけがあり+ストレス(カサンドラ)になってるからだと思います。
831さん、たびうささん、
コメントありがとうございました🙇‍♀️なんか味方がいるようで嬉しかったです💖これからも宜しくお願い致します☺️



あめちゃん
2025/01/11 19:20

私は、さびうささんスーパー主婦だと思います🫶


くぅ6233
2025/01/11 19:32

そうそうお料理も素敵なのを作ってるしー😆

あめちゃん
2025/01/11 19:40

ですよねー!めちゃくちゃ美しくて美味しそうで😋

きゃな
2025/01/11 20:27

素敵素敵ですね✨

きゃな
2025/01/11 20:27

かっこいいですね✨

あめちゃん
2025/01/11 20:34

ですよね✨

きゃな
2025/01/11 20:37

そうですね✨

きゃなさん、あめちゃんさん、
コメントありがとうございました😭
お二人の、やりとりを読んで、
どどどーって涙が出てきてしまいました😭なんかストレスあるのかな?とよくよく考えたら、きっかけがありました。きっかけ➕カサンドラになってるからかも💧気持ち、落ちたら、あとは上がるだけなので、自然に任せて上がるのを待ちます💦
コメント嬉しかったです。
本当にありがとうございました🙇‍♀️

あにー
2025/01/14 06:41

少し間を置いて、今ゆっくり読んでいます。
ありのままの🐰さびうさ🐰さまが大好きですょ、あにーは💗💗

世に言う専業主婦を
「羨ましい」と妬む人がいるんでしょうね…
仕事しているから偉い、なんてフルタイムしてた私は思わなかった、
だって、実母に子育てさせて(子育てからの逃避)
だけど姑(同居してても孫の世話、食事の準備拒否)、旦那(仕事一筋、飲み会二筋)は、私への家事の手抜きを許さない、その反動で、掃除時間を確保できず、部屋が散らかっていると旦那に
「テーブル返し」並みの仕返しをされる、手作りのスコッチエッグを流し台に捨てられる(←これだけが未だに理解できない)😭

最近、少しずつ、家族に対して仕返しを考えていますょ(ぐふふ)

あと、近所の人がいろいろ言っているのは風の便りに聞いたり、面と向かって言われたり、

でも、
「私、あなたの家族でも何でもないから」
と、還暦過ぎて、やっと思えるようになったわ! 
(若いときはクヨクヨ悩んだけど😆😆)

また、語り合いましょう!👋

私も毒吐けた😊💗

きゃな
2025/01/14 08:05

仕事しててもいろいろありますし
息抜きしてこれでいいんだと思えば楽しい時間です🥰