トップ > なんでもトーク > その他 > ガソリン高騰で 10円安いスタンドへ🚗³₃ ... ぱんだ 2025/01/24 07:26 ガソリン高騰で 10円安いスタンドへ🚗³₃ 40㌔も走って満タンにしてくる。。。って心理が分からないわ😓 テレビでやってたけど、往復80㌔🚗³₃走るにも燃料かかるじゃん😵 ガソリン高騰で 10円安いスタンドへ🚗³₃ 40㌔も走って満タンにしてくる。。。って心理が分からないわ😓 テレビでやってたけど、往復80㌔🚗³₃走るにも燃料かかるじゃん😵 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 8件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちょこっぺ 2025/01/24 14:19 そうなんですよね💦 目先の10円に騙されてる⁉️ それだけ走ったら近くで入れてもいいような😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2025/01/25 10:32 ちょこっぺ 高くても近所の方が絶対にお得になると思うんですが10円/ℓに騙されてる。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 JJ 2025/01/24 13:55 リッターいくらで走る車なんですかね🚗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2025/01/25 10:31 JJ ホントですよねー。 テレにで見たのは片道40キロもある県境のスタンドへ続々と・・・! 逆に無駄に燃料を使ってるって思わないのが不思議。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にこ 2025/01/24 13:42 出かけたついでなら合理的ですが、わざわざは考えてしまいますね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2025/01/25 10:29 にこ そうですよね。 ついで・・ならともかく! 数十キロも給油の為に走行って考えられないわ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハリー 2025/01/24 12:32 近くで入れた方が割安になるよね〜🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2025/01/25 10:28 ハリー 私も絶対にそう思いますよー。 給油するまでの距離って数キロならともかく・・10キロ超えたら1リットル使うのにね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 M 2025/01/24 09:41 スタンドによって、10円も料金が変わるんですか⁉️🫢 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2025/01/25 10:27 M そうみたいですね。 県が違うと全く違うみたいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 M 2025/01/25 18:17 ぱんだ 🫢 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/01/24 09:24 全くですよね。出掛けるためのルート上にあるならわかりますが。自分のように乗らない選択をすると、妻からは「じゃああなたの車いらないよね」と言われてしまいます。せっかく節約してるのに。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2025/01/25 10:25 toshi 10円の差は大きいですが、近所で給油の方が絶対にお得になると思うんですけどねぇ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2025/01/25 10:27 toshi 。。。あなたは車いらいないね! (笑) そぉーじゃなくってさー!節約なんだよぉ。。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/01/25 12:38 ぱんだ そうなんですね。自分のは燃費が悪いので我慢してるんです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/01/25 12:41 ぱんだ そうですよね。と言いながら自分もすぐ近くにスタンドあるんですが6キロくらい先のスタンドに行ってます。プリカに3万ほど入れておくと安くなるんですよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シロ 2025/01/24 09:19 時間と労力が…💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2025/01/25 10:24 シロ 時間も労力も燃料消費も考えてないんですかねー。 近所でいつも通り給油した方が。。。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りかちゃん 2025/01/24 08:15 朝テレビで見ましたが、県越えて給油に来る客がいるそうです 近いならお得ですけど、往復考えたら得してないかも、ですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2025/01/25 10:23 りかちゃん テレビでやってましたよね。 往復の距離と時間も、燃料消費って考えないんですかねぇ。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そうなんですよね💦
目先の10円に騙されてる⁉️
それだけ走ったら近くで入れてもいいような😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示リッターいくらで走る車なんですかね🚗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示出かけたついでなら合理的ですが、わざわざは考えてしまいますね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示近くで入れた方が割安になるよね〜🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スタンドによって、10円も料金が変わるんですか⁉️🫢
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示全くですよね。出掛けるためのルート上にあるならわかりますが。自分のように乗らない選択をすると、妻からは「じゃああなたの車いらないよね」と言われてしまいます。せっかく節約してるのに。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示時間と労力が…💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示朝テレビで見ましたが、県越えて給油に来る客がいるそうです
近いならお得ですけど、往復考えたら得してないかも、ですね