トップ > なんでもトーク > その他 > 稲刈り風景、雨の降る前で何とか刈り取り、農家... あにー 2022/09/03 06:49 稲刈り風景、雨の降る前で何とか刈り取り、農家の皆さんご苦労様、と言いたいけれど、この時期の稲刈りは農協さんに委託がほとんどです。 稲刈り風景、雨の降る前で何とか刈り取り、農家の皆さんご苦労様、と言いたいけれど、この時期の稲刈りは農協さんに委託がほとんどです。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 4件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ririko 2022/09/03 09:10 農協さんに委託?😲 ビックリです。 うちの方はまだ農家さん頑張ってる様子です‼️ でも、高齢化で担い手がいない田んぼが増えて、農協が直接管理に変わっていくのは必然なのかもしれませんね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/09/03 09:17 そういえば親戚も、(野菜くれる叔母様)先祖代々の田んぼがあるけど、一切合切農協委託、自分家で食べるお米を受け取るだけで、±ゼロ、とか、叔父様も、息子さんもお勤めしてるし、って言ってましたね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2022/09/03 09:02 もう稲刈りなんですか!?🌾🌾🌾 早いなぁ〜😳。 奈良県平地はまだまだ青いです。 やっと花が咲き揃ったくらいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/09/03 09:24 こちらも田んぼにより、成長が全然違います。 やっと穂が出てきた田んぼ 花が咲いてる田んぼ 穂が垂れかけた田んぼ 農家の皆さんご苦労様です。 (これも、農協の企み?稲刈りが順番に進めていけるように収穫時期を調整してる?) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くぅ6233 2022/09/03 07:46 米の収穫 いよいよ本格的な時期に入りますね☺️ 農協さんに委託できるんですね👌 義母が90歳位まで頑張ったのですが その頃(十数年前)委託はなかったかな?(各農協さんにもよるでしょうが) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/09/03 08:53 聞く人ほとんど全部委託、 (田んぼの管理から田植え~稲刈り、米にしてからの管理も?) 専業農家ほとんどいないですものね、 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Toko 2022/09/03 07:36 私の近辺でも、稲穂がこうべをを垂れている様子が見掛けられます。そろそろかなーと思っていましたが、この雨でぐったりした感じ。早く秋らしい天気になってほしいですね。農家さんのためにも。 今年は作物の被害がまだあちこちで多かったので… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/09/03 08:41 収穫目前の被害は消費者である私たちにも辛い一面です。今回の台風でも、被害が最小限でありますよう…祈るばかりです。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示農協さんに委託?😲
ビックリです。
うちの方はまだ農家さん頑張ってる様子です‼️
でも、高齢化で担い手がいない田んぼが増えて、農協が直接管理に変わっていくのは必然なのかもしれませんね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もう稲刈りなんですか!?🌾🌾🌾
早いなぁ〜😳。
奈良県平地はまだまだ青いです。
やっと花が咲き揃ったくらいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示米の収穫 いよいよ本格的な時期に入りますね☺️
農協さんに委託できるんですね👌
義母が90歳位まで頑張ったのですが その頃(十数年前)委託はなかったかな?(各農協さんにもよるでしょうが)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の近辺でも、稲穂がこうべをを垂れている様子が見掛けられます。そろそろかなーと思っていましたが、この雨でぐったりした感じ。早く秋らしい天気になってほしいですね。農家さんのためにも。
今年は作物の被害がまだあちこちで多かったので…