なんでもトーク

2023/07/28 21:40

遅くなりました。私の田舎、山口のお菓子です。
御堀堂さんの外郎はわらび粉が入ってて、モチモチです。
山陰堂さんの舌鼓は求肥で中に白餡が入った
上品な和菓子です。
どちらも大好きなお菓子ですが、外郎は梅田で
買えますが、舌鼓はお取り寄せでないと食べれません。久し振りにすごーく食べたい気分です。
贅沢気分になれますよ。m(_ _)m

3件のコメント (新着順)
ミモザ
2023/07/29 15:03

転勤族だったので、山口に住んでいたことあります!外郎懐かしいです!美味しいですよね💕🎵「山口の殿様が…」🎶こんな歌ありましたよね😄


まっさん
2023/07/29 22:24

私も外郎が大好きで、宅急便に入れて貰ったり、梅田まで買いに行ったりします。
殿様の歌、気になって調べてみたのですが🏡の実家が瀬戸内海寄りなので
聴いたこと無いかもしれません。
『大内の殿様』歌詞が10番まであって、山口の盆踊りに使われてるそうです。これとは別かしら?

わんだ
2023/07/29 00:42

素敵なお菓子✨
お取り寄せ、いいですねぇ。ご褒美にお取り寄せしちゃおうかしら🤭でも何のご褒美⁉️

**831**さん
2023/07/28 22:22

わーいわーい🙌🙌
さっそくありがとうございます🙇
スクショもしましたよ。
年季?が入った、むちゃくちゃ、高級なお菓子ではありませんか。美味しそう🤤🤤🤤🤤🤤
めちゃくちゃ、嬉しいです。
梅田なら百貨店かなぁ🤔
グッって見ますね。


まっさん
2023/07/29 08:45

おはようございます😊。
外郎は阪急梅田店の故郷コーナーの定番です。   前回、阪神百貨店で宇部蒲鉾(地下)を買いに寄った時は、何故か催事(1階)?お菓子コーナーに並んでて外郎も同じ店で買えてラッキーでした。

『舌鼓』何処かの百貨店の催事とかでも良いから来てくれないかなぁと思います。自分への誕生日祝いにお取り寄せ考え中です。偶には、いいですよね。😄😄😄😄
高槻市のはにたん最中、昨日柚子餡食べました。これも、自分で餡を入れて挟む形でした。買った自分が後で🙀。久し振りに、山口の物産展等を調べたのですが、22日に梅田で開催されてたらしい。他の情報も出遅れた感じ。残念!次💪😤