なんでもトーク

クッキング系の投稿をしていて思ったのですが、お皿は真っ白なほうがいいのかな? 模様があると主張が激しすぎて、作品(お菓子・料理)が引き立たないというか、脇役になってしまうというか……。

真っ白な皿って、数えるほどしか持ってないと分かってビックリ!
ヽ(゚◇゚ )ノ

こういう時は、100均へ行くべきかな~。
写真映えを目指すなら、テーブルクロスの模様も考えたほうがいいですよね。
(´・ω・`)

3件のコメント (新着順)

こんにちは☪ 料理画像は白のお皿が無難ですが 、私がインスタでフォローさせていただいている@shirosan0606 さんの料理画像が 白の器ではなく美しく撮影されてるので 宜しかったら見てみて下さい(インスタやってなかったら どなたかインスタやってる方に見せてもらって下さい)無理強いはしませんが、おすすめです🤗 参考まで✨


森の小さな工房
2023/01/07 20:31

🐰 さ び う さ 🐰さん

ありがとうございます。
確認してみますね。
(^▽^)/

きょろっち
2023/01/07 14:32

ヤマザキのパンまつりでもらったお皿が2枚あるのですが、2011の震災で食器棚から飛び出しましたが割れませんでした。〇〇焼と言われるものは、ことごとく割れました😭
耐久性もあると思います。
今も現役で活躍中です👍


森の小さな工房
2023/01/07 17:01

きょろっちさん

貴重なご意見、ありがとうございます。
パンまつり楽しみです~。
(^▽^)/

はるかのん
2023/01/06 22:51

森の小さな工房さん

こんばんは🌇

私も食べ物の投稿時
ほぼ 白い器を使います
その方が映えますねー😉

その白い器は
"ヤマザキ春のパンまつり"で点数を集めて毎年もらったものばかりです
この白い器は 落としても割れにくく重宝してます
日常使いしてます🤞

そして、テーブルクロスでは無く
ランチョンマットで充分だと思いますよ😉


ぷりぶり
2023/01/06 23:34

はるかのんさんのオススメに一票です👍✨✨

森の小さな工房
2023/01/07 00:41

はるかのんさん

やっぱり白い食器ですよね~。
「ヤマザキ春のパンまつり」ですと? これは調べなければっ!
割れにくい器は、ありがたいですよね。
木製にしようかと考えたことがあります。

ランチョンマット! その手がありましたね。
ちょっと店舗めぐりをしてきます~。
アドバイス、ありがとうございますね。
(^▽^)/

はるかのん
2023/01/07 00:49

ぷりぶりさん
支持していただきありがとうございます😉😉

はるかのん
2023/01/07 01:03

森の小さな工房さん

ヤマザキ春のパンまつり
2月〜4月、40年以上続いてます
私もずーっと毎年集めてます
この時期だけは、ヤマザキパンオンリーです

この器はコレール社の器と似てるので
パンまつりでもらえないデザインは
コレール社の器も色々買い足しました

そしてね、この器
電子レンジ、オーブンもOKなんですよー🙆‍♀️
もう春は 必死でパン食べます💦💦 ww

森の小さな工房
2023/01/07 01:22

はるかのんさん

2月から要チェックですね。
レンジ、オーブンがOKの器はありがたいですね。
レンジ不可のコップを購入したことがあるのですが、使いにくかったです~。
(´・ω・`)

あにー
2023/01/07 07:38

毎年形が変わって収納スペースとって、って思ってたけれど、確かに使い勝手は良いですね!

撮影に使う

私は3票入れます!!

はるかのん
2023/01/07 08:06

あにー さん
おはようございます😃

あにーさんも支持いただきありがとうございます♪♬♪

ヤマザキの器
毎年型が変わりますが 底の出っ張り、高台(こうだい)がないので積み重ねてもかさが低いし食洗機にも入れやすいので
我が家では重宝してます