なんでもトーク

2024/04/28 09:31

 ど根性スズラン😱
庭の草取りをしていたら、ブロック塀と大きな石の間のわずかな隙間からスズランが伸びてました…花芽もついて😭頑張ってる…

 そういえば、昨年植えたピンクパンサー、こちらも猛暑のために枯れたと思ってましたが、ひとつだけ茎が伸びて花が一輪。もう泣けてきそうですね、こう会うのに出会うと。

5件のコメント (新着順)
ハナミズキ 
2024/04/30 09:15

地下茎で伸びてきたんですね😆
可愛い💕
我が家は昔、スズランの側に置いてた紫陽花の鉢の下から侵入して花を咲かせてました🤣

みんと
2024/04/28 16:59

Tokoさん
健気な子たち、ますます愛おしいですね🩷


Toko
2024/04/28 19:38

 こんな子達が頑張っているから、私もねため息ばかりつかないで…なんて思います。

さき子
2024/04/28 16:00

Tokoさん、こんにちは。m(_ _)m
ブロック塀の僅かな隙間からスズランが並んで、芽🌱を出しましたね。😌🌸💕
去年のあの酷暑を乗り越えて、お花が咲いてくれると嬉しいですね。😌🌸💕


Toko
2024/04/28 19:37

 こんなところで、暑さに耐えて(石もブロックも温まりますからね)咲くなんて、
感謝です。
植え替えも難しい場所だから、ただ頑張ってくれてありがとうとしか言えませんが。

toshi
2024/04/28 15:11

凄い生命力ですね。自分も見習わないと。


Toko
2024/04/28 19:34

 昨年の暑さに負けずにちゃんと今年も咲いてくれると、本当に感謝しちゃいます。
😡💦暑い!なんて言ってられません。

ひまわり
2024/04/28 10:09

うわっ、健気ですね✨。すずらんも頑張ってる・私も頑張ろう〜〜・tokoさんありがとう〜〜✨✨✨❣️


Toko
2024/04/28 19:33

 暑さに負けるな!
周りの圧力に負けるな!
植物にも教えられますね。