なんでもトーク

2022/11/30 17:13

県立図書館で、地元の高校、100周年を記念して、生徒さんが作った七宝鞠の飾りを見て来ました🥰💕
色とりどりで、丁寧に縫われていて、これだけ揃うと、圧巻でした🤗👍
一つ一つが、大きいので、迫力がありました🥰💕

6件のコメント (新着順)
Moko
2022/12/01 22:45

ホームズさん
これ学生さんの作品なのですか👍凄いですね。
鮮やかな配色で素敵ですね✨
実物を見たら🪡やりたくなってしまいそう💦


ホームズ
2022/12/02 05:42

mokoさん
ありがとうございます🥰
是非、やってみてください🤗💕
たくさんあると、かわいいですよ🥰✨
私で良ければ、お教え致します🤗

コウモリ
2022/12/01 06:41

ホームズさん。
凄いじゃん❣️‼️❣️
ほんと綺麗だわさ👍✨
これは1人1個作ったのか、1人で1列作ったのかなぁ🤔💬

あっぱれ🌈✨


ホームズ
2022/12/01 12:06

コウモリさん
その辺、どうなんでしょうね?
私も、はっきりした事わからないです😂
ごめんなさい🙏
でも、高校生が、頑張って、これを作っている姿は、なんか、次の世代が、引き継いでいってる感じがして、私は、嬉しかったです🥰💕

コウモリ
2022/12/01 16:40

ホームズさん。

ほんと、こういう手仕事の文化を残していって欲しいデスね💕🎶🎶

nohashi
2022/11/30 20:30

こんなことができるなんてすごいなあ😍


ホームズ
2022/11/30 20:48

nohashiさん
ありがとうございます🥰
高校生は、パワーがあるから、できちゃうんでしょうね🤗👍
これだけの作品、何人で作ったのかしら?
そっちが気になります😱💦

てんこ
2022/11/30 20:28

こんばんは。素敵な作品で、色とりどりでかわいいです。
私も家庭科の学校に行ってたので、文化祭とか発表会は、楽しい思い出です。
30年前とは・・・・🐶
気分は、ついこないだです😆🎵🎵


ホームズ
2022/11/30 20:42

てんこさん、
ありがとうございます🥰
わかります😂👍
30年前は、確かに、つい、この間です🤗👍笑笑🥰
色の組み合わせを見てても、面白いです🤗自分では、絶対やらないだろう組み合わせが、かえって、新鮮に、はたまた、斬新に見えたらして、新たな驚きや発見があります🥰💕
若い高校生の感覚も、吸収できたら嬉しいです🤗👍

ホームズさん、こんばんは。
七宝鞠の飾りの展示、これだけ分量があると、空間を作品が埋め尽くしたかのようで、見ごたえがありますね(人´ω`)

高校生の皆さん、すごいな


ホームズ
2022/11/30 20:32

葵さん
ありがとうございます🥰
よく、ここまで、丁寧に作ったなぁ〜と、思うと感動です🤗
高校生も、慣れない七宝鞠を、頑張って作ったんだなぁ〜と思うと、私も、つるし飾り、頑張らなくちゃ〜と思って、帰って来ました🥰👍
今宵も、ちまちま、チクチク🪡頑張ります🤗👍

ふーふーちゃん
2022/11/30 17:34

素敵です。皆さん上手につくられてますね💐


ホームズ
2022/11/30 17:50

ふーふーちゃんさん、
ありがとうございます🥰
そうなんですよ😱👍
高校生の皆さん、すごいです🤗👍