なんでもトーク

2025/04/19 21:36

以前投稿したおうち型多肉プランターの寄せ植え

https://diy-square.cainz.com/announcements/jpelq6ij5f6tc9de

寄せたての時のピーチネックレスは、引っこ抜いて放置していたものを使ったのでしっわしわでした💦
今はしっかり根付いて、まるまるコロンコロン✨
一粒一粒が大き過ぎて、可愛いを通り越しちゃってるけど、元気ならまぁいいかぁ〜😅
こうやって見ると紅葉がだいぶ褪めたのがよく分かります💦

7件のコメント (新着順)
ラムちゃん
2025/04/20 20:26

スゴい👍💕

プクプクを通り越して
むちむちしてていいなぁ〜😍

ネックレス系は
数ヶ月でいなくなる😓


tanikyu
2025/04/20 22:13

ラムちゃんさん、こんばんは✨
うちのネックレス、単体で育てると上手くいかないのに、寄せ植えに入れるとなぜかみんな丸々太っちゃうんです😆
ほとんど栄養のない土なんですけどねー
不思議🤭

初心者
2025/04/20 08:54

かわいい😍  
ピーチネックレスの変化がすごいですね👍ぷくぷくしてめちゃいい感じ😊
私は寄せ植えしても日が経つとスカスカになることが多くて😅コツを教わりたいです✨


tanikyu
2025/04/20 09:39

初心者さん、おはようございます🎶
ありがとうございます❤️
スカスカになるということは、水やりが少ないのかな🤔⁈
私は寄せ植えには、ほとんど培養土の入っていない自分でブレンドした土(鹿沼 赤玉 軽石)を使っていて、こまめに水やりしてもすぐ乾くので、それがいいのかもしれませんね😊

初心者
2025/04/20 13:22

ありがとうございます😊なるほど‥やはり水ですか🤔水はけが良い土ならこまめに水やりしても大丈夫なんですね‼️勉強になりました🙇‍♀️
今日コーナンさんで使ってたのも水はけ良さそうな土でした👍

tanikyu
2025/04/20 14:18

多肉さんの水やりは、使う土によっても、根付き有無でも量や頻度が変わってくるので、悩ましいところですね💦
やり過ぎが根腐れの原因になるので1番よくないとは思いますが、土がしっかり乾いてから次の水やりをするというのが基本ですね😊❣️
コーナンさんの寄せ植えバイキングの土はいつも水捌け良さそうですよね‼️

初心者
2025/04/20 14:28

ありがとうございます😭めちゃ参考になります🙇‍♀️多肉さんの様子をうかがいながらお水💦調整してみます‼️

Kurimaro
2025/04/20 08:34

多肉もりもりの可愛いお家ですね😊


tanikyu
2025/04/20 09:25

Kurimaroさん、おはようございます😊
ありがとうございます❤️
これでもかというくらい隙間なく詰め込んで寄せ植えしました✨
これから暑くなるので気をつけなければ😅💦💦

ぷぅ
2025/04/20 07:49

わわーーー、可愛い❤️


tanikyu
2025/04/20 09:23

ぷぅさん、おはようございます😊
ありがとうございます❤️
まだまだ可愛い多肉さんたちです🎶
これから暑くなるので要注意💦

お花畑
2025/04/20 00:18

可愛い小物たちも大活躍ですね…

晴らしい、出来ですね…


tanikyu
2025/04/20 09:22

お花畑さん、おはようございます🎶
ありがとうございます😊
アレンジはseriaさんの小物が大活躍してくれました✨✨
紅葉は徐々に褪めていきますが、多肉さんたちが元気でいてくれれば十分です❤️

まるちゃん
2025/04/19 22:50

大きくなったり色が褪めたりコロコロかわいくなったり🍀*゜
みんな元気に育ってくれて嬉しいですね♪̊̈♪̆̈


tanikyu
2025/04/19 23:17

まるちゃんさん、こんばんは✨
紅葉が褪めちゃうのは少し寂しいですが、元気でいてくれれば十分です🥰❤️

なお
2025/04/19 22:28

多肉が青々してきましたよね😆


tanikyu
2025/04/19 23:08

なおさん、こんばんは✨
紅葉している姿も可愛いですが、グリーングリーンして元気な姿を見るのも嬉しくなりますよね😆🎶