CAINZ DIY Square

トークルーム

えっ、そうなの⁈😳車の免許証を持っているのに知らなかった事(教習所で教わったのに忘れたのかも💦)……高速道路で「追い越す車両」が無いのに追い越し車線を走り続けると違反になります。また、追い越す必要がないのに2km以上追い越し車線を走るのは違反 だそうです。(詳しくは わからないので(ダメじゃん😅)、疑問は各自で調べてね😅)

10件のコメント (新着順)
檸檬
2025/02/16 23:47

そうなんです😅
私が同乗している時、妹が捕まりました😓
私もその時初めて知り、何処かで教えてもらっているのかも知れませんが💦
以後気をつけています😂


こんばんは🌟
そうなんでしたか💦
妹さん、残念でしたね😓
でもひとつ勉強になったから
それからは大丈夫ですね👌
檸檬さんは、妹さんの事を
教訓に注意できますね✨

べるん
2025/02/16 15:32

私は、色々忘れていますが、そこは覚えています🤭
それに、追いこし車線は怖いので、早めに戻ります😅


覚えてて、素晴らしい👏👏👏
私は、今、学科試験受けたら
落ちちゃうかも😅

チョコまみれ
2025/02/17 07:58

私も落ちそうです🤦‍♀️

チョコまみれ
2025/02/17 08:01

追い越し車線から、左に戻ってもまたすぐに追い越し車線に入る、って事もよくあります🚗
そうしないとダメなんですね🤩
気を付けます🥰

べるん
2025/02/17 09:27

私は、運転にも癖がありそうで、どちらも危ないかも😆です。

べるん
2025/02/17 09:29

怖い場面も目にしますよね。
私も気を付けます😅

はい🙋‍♀️、べるんさんと、すがちゃんさんに質問です❗️
この場合、Aの車のウインカーは
右、左どちらで出しますか?
(ちなみに私は間違った行動をしていました😅これ見て直しました(免許持ってるのに間違ってた💦ダメじゃん😅)
正解は…、YouTubeの『交差点などの合流時にウインカーが右、左どちらが正しいか徹底解説します。』と言うタイトルを探して、見てみてください!
オススメです(悪質動画誘導ではありません)🚙

べるん
2025/02/18 00:19

正解見る前に🤭
私は右に出しています。
正解見てきますね🎶

左でした~😂
よく使う道なのに間違えてました。
再認識できて良かったです😍

私も右を出してたんですよ〜😅
でも、本線後ろから
走ってきてる車は
見えるのかなぁ?って
思っちゃいます😅

べるん
2025/02/18 15:26

そう!そこですよね😆
その道路は、側線から入って直ぐに右折なので、私には忙しい作業です😅

たびうさ
2025/02/16 12:25

それを知ってか知らずか(たぶん知らずに)人気タレントが追い越し車線を長時間バイクで走る動画をアップして、ネットで叩かれてました😱
みなさん、よくご存知なんだなぁと感心したのと同時に、私もその時に改めて「そー言えばそーだった😌」と思い出したので、その人気タレントの功績?はあったかも😅


こんばんは🌟
マジ?😅
知らなかったのでしょうが、
免許持ってたら
知らなかったじゃ済まされないから
動画は まずかったですね💦
カッコいい動画が、
『ボクみたいな運転はしちゃダメだよ』的な、動画になっちゃいましたね💦的外れな動画になっちゃったけど、注意喚起になって、
皮肉な事に、功績はあったのかな😅

K
2025/02/16 12:04

そうなんですね😋
教えて頂きありがとうございます❣️


こんばんは🌟
こちらこそ、投稿見て頂き
ありがとうございます😊
お互い運転気をつけましょうね🚙💨

くままん
2025/02/16 11:12

追い越し車線は、追い越したらすぐに戻るようにってふんわり言われたのは覚えてますが、そんなに細かい決まりがあるんですね😳

チョコまみれ
2025/02/16 10:25

勉強になります🎓️
高速道路は覆面も居てるので、気を付けないと😵
以前、前の遅いトラックを追い越したら、パトカーが隠れていたみたいで、すぐに停車させられました😭
100キロもダメなんですが、皆、100キロ以上で走っているのに➰😭て思ってました。
罰金は払いました💰️


こんにちは☀️
え、100キロはダメなんですか?
調べたら、
『高速自動車国道の本線車道で速度指定のない区間に限り普通乗用車の最高速度は100km/hで、最低速度は50km/hのルールとなる』と書いてありましたが💦軽自動車も同じだそうです(昔、軽は最高速度80キロじゃなかったでしたっけ???)それに、教習所で、周りの車の流れに従って運転する、流れにそってだから遅いのもダメって教わった様な🤔私の覚え間違い?😅

くままん
2025/02/16 11:06

100キロダメなんですね💦私は教習所の高速教習の時、「最低100キロね〜遅いと他の車の流れを止めるから」と言われましたが😅

たびうさ
2025/02/16 12:18

昔は高速80km規制でしたが、100kmに変わってるハズですよね🤔
逆に、カーブが多い、横風が強いなど、減速必須なところに80km規制の標識が立ってます⚠️

やっぱり変わったんですね。
いつからなんでしょう?
変わるなら、この私に
言ってくれないと🤣
さびうさだぞっ🤣🤣
でもマジ、こう言うのこそ、
メディアで取り上げて欲しいですよね
情報番組で、くだらない放送
してないで📺

たびうさ
2025/02/17 01:52

うーん…
いつからかわからないけど、私が免許を取った時には変わったところくらいだったような…🤔
高速教習で100km出した覚えがあります🚗💨💨
かれこれ、20年以上経ってますが😅
さびうささんに報告がないのはけしからん💢ですね😜

チョコまみれ
2025/02/17 07:53

制限速度が80キロだったんです😭
高速道路では、100キロで走る車、それ以上のスピードの車は多いです。でも、トラックを追い越したから、とか警察には言われて😢
追越禁止でもなくて😢
パトカーは、高速道路の則道の見えないところに隠れていたので、いつも私のように100キロで走る車は捕まえるんだと思いました。
よく走る高速道路なんですけど、それからは、注意してます⚠️
その辺りを走る時、周りを見てるとスピードを出してない車が多いんです。
捕まえるポイントになってるのかな、て思いました。

toshi
2025/02/16 09:31

確かに法規上はそうなってますね。覆面パトカーに追従されていない限りわからないと思うのですが気をつけた方が良いですね。


こんにちは☀️
私は昨日、主人から聞いて、
そうなんだ💦と知りました。
ワタシ、高速道路は走らないから
言われなきゃ一生知らなかったかもです😅

toshi
2025/02/16 11:12

知らないことってありますよね。今回は勉強になりましたね。

はい😄

suimo
2025/02/16 08:44

そうなんですよね、速やかに戻るですね。あと安全運転だ〜とゆっくりすぎもだめ😆
余談ですがトラックの後ろ、隣などは要注意ですね、飛び石が🪨😰車に傷がつきます⤵️


こんにちは☀️
ご存知でしたか!流石です👍
(本当は免許持ってるなら
知らなきゃダメなんですよね😅
私は知らなかったけど😅)
トラックは、怖いですよね😰
自分も、家族にも、
運転してても、歩いていても
トラックには近づくな‼️と
伝えています。

suimo
2025/02/16 18:30

自分もきっと忘れてる事とか、知らない事とかありそうです。気をつけないとですよね。

ぱんだ
2025/02/16 07:00

道路交通法って結構知らないことが多いですよね💦
キリがないですよ。。。。😅


こんにちは☀️
そうなんですよね💦
キリがないんですよね💦
人に被害を与えない様に
運転は気をつけてますが、
ウインカーの出し方とか
意外と間違っていました、ワタシ😓

ひまわり
2025/02/16 05:54

えぇ~知らなかった😶よく高速走るので気をつけなくっちゃ🚗💨💨💨教えてもらって良かったで〜す(感謝)‼️


こんにちは☀️
よく、高速走るんですね🚙💨
では、気をつけて
運転してくださいね👍