なんでもトーク

2023/04/29 13:41

今日は、朝から2年前まで実家の父が私の家まで車で通ってしていた畑の草取りをしてました。
そしたらお花が1輪咲いてました😊
何のお花かわからないのでそのままにしてます😁



4件のコメント (新着順)
ハナミズキ 
2023/04/29 21:04

我が家にも飛んで来て咲いてます😅
宿根草の場所に生えていたので花が咲くまでわからなくて💦


和ちゃん
2023/04/30 09:49

ハナミズキさん
ハナミズキさんの家にも咲いてたんですね😅‪‪
私は、今朝見たら花びらが落ちてたので抜いちゃいました。

はるかのん
2023/04/29 16:09

そうですね
ねこニャンさん おっしゃるように
ナガミヒナゲシと言って外来種です
周りの生態系へ悪影響を与えるようなので
駆除した方がいいらしいです。


和ちゃん
2023/04/29 16:36

はるかのんさん
ありがとうございます。
ナガミヒナゲシという外来植物なんですね。
早めに駆除した方がいいですね。

はるかのん
2023/04/29 16:42

和ちゃん さん

どういたしまして😊
以前、我が家にもどこからかたねが飛んできてたくさん咲きました
そして、こぼれ種で増えましたよ
見付けたら 即駆除したので
今は、もう無いです✌️

ねこニャン
2023/04/29 15:16

たぶんですが これ外来植物かと思います。
花を見て終わったらたら 取ってしまったほうが良いやつかも。
うちの辺りも10年くらい前 急に増えてなんだろうと 思っていました。
間違っていたら ごめんなさい


和ちゃん
2023/04/29 16:31

ねこニャンさん
ありがとうございます。
外来植物なんですね💦
お花が終わったら引き抜きたいと思います。

ビッグ
2023/04/29 15:10

私のとこも咲いてます。

アネモネの種類でなんだったけ。


和ちゃん
2023/04/29 16:29

ビッグさん
ビッグさんの所も咲いてるんですね。
アネモネだといいけど、外来植物だったら不安なので、花が終わったら抜くつもりです😅‪‪

ビッグ
2023/04/29 17:55

やはり外来種だったのですね。

私も花が終わったら、抜くようにします。