なんでもトーク

2024/07/24 05:46

【地区毎だけどゴミ捨てルール改めて見てみたら、知らんかったこと書いてあった🫡🗾📖🎓✨】

いやさ一昨日ね、冷水筒の耐熱ガラスボット割っちまったんだわぁ〜😂🙌🫙💥‼️💦

私の居住区ルールだと、ガラスの割れてる物は一辺のサイズが50cm以下ならば、
「燃えないゴミ🔥🆖」
扱いになるんだなぁ〜📖🫙📏👀🎓✨
(久々に割ったので一瞬、
「あれ、コレって危険ゴミになるんだったっけ🤔⚠️🗑️⁉️💦」
って確認の為ルールブック確認したんさぁ〜🫡📖✨
あ、燃えないゴミで良いのか🆗👀✨)

うん🤔❓💭
そんたら一辺50cm以上だと何扱いなのさっ😅⁉️💦

ほうほう、窓ガラスだった場合なんかは巨大な破片になることも有るから🪟💥‼️💦
それは粗大ゴミ扱いになるとのこと🫡🎓‼️✨

昨日は急いで耐熱ガラス冷水筒買いにカインズさんに行って、身長もして来れたわぁ〜😆👍🚗‼️💨✨

複数コメ貼れる様になったんだけど、MAX3枚までなので、セルフコメでも貼っとくわぁ〜📷✨

6件のコメント (新着順)
みずたま☆
2024/07/24 16:22

ゴミややこしいよね😅💦
粗大ゴミも有料になったし、調べるのも面倒🤣
ちゃんと回収されたか心配で見に行ったり…💦


Grass艹crown
2024/07/24 17:44

ややこしやぁ〜😵🙌🧠💥‼️💦

家の地区だと粗大ゴミはゴミステーションで引き取って貰うなら有料だけど、ゴミ処理場に持ち込みなら無料だから、それ利用してたんだけど♻️✨

コロナ禍の時は受付停止されちゃったから大変だったわぁ😂🆖💦

ゴミ当番やると分かるけど、回収日間違いの物を捨てて残されてるのも沢山有るしなぁ〜😂🗑️💦

シダーローズ
2024/07/24 10:45

子供時代は分別なんてしてなかった世代なので、ゴミの捨て方で悩むことあるわ。
電化製品とか買ったら付いてくる発砲スチロールの緩衝材。
あれ、ウチの地区は燃えるゴミなんだよな〜(割らなきゃダメだけど)。
なのにスチロールトレーとか納豆の容器はプラゴミなのよ〜。


Grass艹crown
2024/07/24 17:40

二酸化炭素問題や資源リサイクルの面から言えば分別は大事なことなんだけど🌏♻️✨
家の中も昔に比べて細分化されたゴミ箱が増えまくったよなぁ〜😅🗑️🗑️🗑️💥‼️💦

言われてみれば、発泡スチロールの緩衝材⬜️👀
あれ白色トレイと同じ素材なのに、燃えるゴミだよなぁ〜🤔❓💭
何でやっ😳⁉️💦

Toko
2024/07/24 09:07

 ゴミの捨て方は難しいよね。
多分書ききれないのかもしれないけど、もう少し詳しく説明あるといいのになーと思う時あります。


Grass艹crown
2024/07/24 17:11

日常では中々レアな物が出ちゃうと難しいねぃ😵‍💫💦

ゴミ出しのルールブック読んでも悩むのもあるし😅📖💦

🧸MAKO
2024/07/24 06:46

不燃物のイレギュラーなものって、悩みますよね😅
うちの地域は、不燃ごみ指定袋があって、その中に入れば、基本大丈夫🙆
割れたガラスは、危なくないように包んで、この指定袋に入れる感じかな。
でも、前に調べないで、ビデオテープを不燃ごみで出してしまったら、可燃ゴミとシールが貼ってあり、出し直しました😓ビデオテープのケースは、硬質プラスチックだから、本来は、不燃だけど、テープが、粉砕機の故障原因になるから例外の可燃ゴミ😳燃えるでいいんだってびっくり🫢きちんと調べないとと、反省しました😓


おひで
2024/07/24 06:51

細かく分類してるところと、大枠で決めてるところに分かれますね。うちの自治体では燃えるゴミ、資源ゴミ(ここが細かい(ガラスの色とかでも分ける))、粗大ごみの大雑把3つの大枠かな。

🧸MAKO
2024/07/24 07:39

資源ごみ、ガラスの色別にもなんですね💦
うちの地域は、大枠の方で、ゴミの分別は楽なのかな⁉️と思っています😌
可燃ゴミ、不燃ゴミ、資源ごみ、粗大ゴミかな。
前に粗大ゴミ(有料)で、3人がけソファをお願いしたら、ゴミ収集車にソファが砕かれながら、入っていく様子を見て、子供のようにすごい😳って、子供にも見せようと思わず、撮っちゃいました🤭

Grass艹crown
2024/07/24 17:09

🧸M A K Oさんの地区では指定の袋があるんだねぃ⬜️👀✨

「硬質プラスチックだから本来は不燃ゴミ」
わぁ、これこれ分類する側が硬質プラスチックを見定められなきゃ分類出来ないよぉ〜😵‍💫💦
しかもビデオテープは可燃ゴミになっちゃうとか複雑過ぎるぅ〜😂📼🔥💦

🧸MAKO
2024/07/24 21:14

可燃、不燃と、指定ゴミ袋があります😌
硬質プラスチックは、サイトによると、曲げると割れるような硬いものになるみたいです😌
不燃、複雑😓袋に入らないものでも、袋を貼り付ければ、🆗とかいうものもあって💦なので、普段出さないものは、市のサイトのチャットボットで、教えてもらいます😅

おひで
2024/07/24 06:33

ウチだとガラスは資源ゴミになってたなぁ。燃えないゴミって扱いはうちの自治体にはなくて、大概は燃えるゴミなんですけど、ガラスはガラスで分けてますね。


Grass艹crown
2024/07/24 06:41

あ、ホンマやぁ〜😂🙏💦

普通のガラス製品は私の居住区でも資源ゴミで、
「瓶🫙」
として出してるわぁ〜😅🆖‼️💦

燃えないゴミ扱いになるのは、割れたガラス・瀬戸物・金物だったぁ〜😂🙏🍽️💦
表記ミス直しておくっ🙇‍♀️🙏✨

Grass艹crown
2024/07/24 06:54

改めまして、ご指摘に感謝😂👍‼️✨
直しました、有難うっ😆🙌‼️✨

Grass艹crown
2024/07/24 05:56

品物名の表記をする様にとのことなんで、赤ペンで買いとこぉ〜✒️❤️

そいから新調出来たニューポット🫙🆕
お買い得だったから、炭の香りのブルーレットも備蓄いっぱい買っちゃった🤣🙌🪨🚽🐽🉐‼️✨
そして我が家の定番、カインズさんPBの炭洗顔料も備蓄しとこぉ〜😆👍🪨🧼‼️✨


みずたま☆
2024/07/24 16:19

スゴい買い置き量だわ😳💦
この洗顔オススメ❓️😆買ってみようかな〰️😆👍

Grass艹crown
2024/07/24 17:03

私やたら炭系の香りが好きだから、パケもうるさくないコチラがお気に入りなのよぉ〜😁🙌🪨✨

1本200円くらいのお安い洗顔料なので、お値段なりだけど私は好きっ🤣👍✨

みずたま☆
2024/07/24 17:12

確かにCAINZのシンプルデサインはうるさくなくて好き〰️😆👍
こだわりないし、肌荒れしないから今度買ってみるぅ😊👌

Grass艹crown
2024/07/24 17:55

ちなこのシリーズ、色んな種類出てるからお店で見比べてみてぇ〜😆👍✨