2024/07/24 05:46
【地区毎だけどゴミ捨てルール改めて見てみたら、知らんかったこと書いてあった🫡🗾📖🎓✨】
いやさ一昨日ね、冷水筒の耐熱ガラスボット割っちまったんだわぁ〜😂🙌🫙💥‼️💦
私の居住区ルールだと、ガラスの割れてる物は一辺のサイズが50cm以下ならば、
「燃えないゴミ🔥🆖」
扱いになるんだなぁ〜📖🫙📏👀🎓✨
(久々に割ったので一瞬、
「あれ、コレって危険ゴミになるんだったっけ🤔⚠️🗑️⁉️💦」
って確認の為ルールブック確認したんさぁ〜🫡📖✨
あ、燃えないゴミで良いのか🆗👀✨)
うん🤔❓💭
そんたら一辺50cm以上だと何扱いなのさっ😅⁉️💦
ほうほう、窓ガラスだった場合なんかは巨大な破片になることも有るから🪟💥‼️💦
それは粗大ゴミ扱いになるとのこと🫡🎓‼️✨
昨日は急いで耐熱ガラス冷水筒買いにカインズさんに行って、身長もして来れたわぁ〜😆👍🚗‼️💨✨
複数コメ貼れる様になったんだけど、MAX3枚までなので、セルフコメでも貼っとくわぁ〜📷✨
6件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゴミややこしいよね😅💦
粗大ゴミも有料になったし、調べるのも面倒🤣
ちゃんと回収されたか心配で見に行ったり…💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示子供時代は分別なんてしてなかった世代なので、ゴミの捨て方で悩むことあるわ。
電化製品とか買ったら付いてくる発砲スチロールの緩衝材。
あれ、ウチの地区は燃えるゴミなんだよな〜(割らなきゃダメだけど)。
なのにスチロールトレーとか納豆の容器はプラゴミなのよ〜。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゴミの捨て方は難しいよね。
多分書ききれないのかもしれないけど、もう少し詳しく説明あるといいのになーと思う時あります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示不燃物のイレギュラーなものって、悩みますよね😅
うちの地域は、不燃ごみ指定袋があって、その中に入れば、基本大丈夫🙆
割れたガラスは、危なくないように包んで、この指定袋に入れる感じかな。
でも、前に調べないで、ビデオテープを不燃ごみで出してしまったら、可燃ゴミとシールが貼ってあり、出し直しました😓ビデオテープのケースは、硬質プラスチックだから、本来は、不燃だけど、テープが、粉砕機の故障原因になるから例外の可燃ゴミ😳燃えるでいいんだってびっくり🫢きちんと調べないとと、反省しました😓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ウチだとガラスは資源ゴミになってたなぁ。燃えないゴミって扱いはうちの自治体にはなくて、大概は燃えるゴミなんですけど、ガラスはガラスで分けてますね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示品物名の表記をする様にとのことなんで、赤ペンで買いとこぉ〜✒️❤️
そいから新調出来たニューポット🫙🆕
お買い得だったから、炭の香りのブルーレットも備蓄いっぱい買っちゃった🤣🙌🪨🚽🐽🉐‼️✨
そして我が家の定番、カインズさんPBの炭洗顔料も備蓄しとこぉ〜😆👍🪨🧼‼️✨