なんでもトーク

2025/02/10 10:49

先週、義実家の雛人形🎎を鴻巣市の「ひなの里」に寄付しました。寄付された雛人形は、毎年開催される「びっくり雛祭り」で展示されます。

メイン会場は、2月19日から3月8日まで「エルミこうのす」で開催されますが、ひと足早く、サテライト会場では、昨年までに寄付された雛人形を集めて展示されています。

寄付の帰りに、サテライト会場の「パンジーハウス」に立ち寄りました。今年も圧巻でした。
メイン会場の雛壇は、さらに高さがあるので、楽しみにしています✨🎎🎎🎎✨

4件のコメント (新着順)
Tagさん
2025/02/10 18:46

びっくりひな祭り今年も楽しみにしてました🤭🎵寄付されたお雛様お仲間たちと一緒に飾ってもらえて良いですね💕あの沢山のお雛様から寄付したお雛様探すのは大変でしょうねえ~💦😅


chunchun
2025/02/12 17:02

Tagさん
数年前、Tagさんにイベントを教えてもらってから、毎年楽しみにしてます🥰今年は初めてメイン会場に行くので、さらに大きな雛壇にワクワク🎶
目を皿のようにしてお雛様✨🎎✨探してきます💕

Tagさん
2025/02/12 19:03

双眼鏡持っていかなくちゃね🤭🎵

Grass艹crown
2025/02/10 17:20

ピラミッドお雛様圧巻っ😆🙌🎎✨

廃棄するのではなく寄付という形で譲れるのも素敵だねぃ😊👍✨


chunchun
2025/02/12 16:52

Grassさん
雛人形が集結している場面は、なかなか見ることがないので、数年前に初めて見た時は、まさにびっくり‼️でした。
自宅で飾らなくなったお雛様🎎
引き続き飾って見てもらえるという機会があるのは、本当に嬉しいです🥰

DIYmame
2025/02/10 12:27

高さがあってこれだけ揃えばかなり見ごたえありますね〜☺️
どうやって飾っておられるのかも気になりますね〜😳


chunchun
2025/02/11 08:44

DIYmameさん
昨年は31段🎎1550体並んだようです。高さも7mあるようなので、どうやって並べているか、私も気になります🥰

てんこ
2025/02/10 11:27

毎年、Squareの投稿を拝見させて頂いて、3回目のお雛様



この中にchunchunさん、の思い出のお雛様があるんだね〜と、これから、見させて貰いますね


chunchun
2025/02/11 08:32

てんこさん
私も3.4回目のお雛様になります🥰

びっくり雛祭り✨🎎🎎🎎✨の当日は、たくさんの雛人形に囲まれているので、目を皿のようにして頑張って探したいです👀🎶