CAINZ DIY Square

トークルーム

2022/03/11 21:46

本日の100均めぐり

念願のノコギリガイドseriaで発見

YouTubeでノコギリ真っ直ぐに切れないひとは良いと紹介されてました

明日試してみます😃

7件のコメント (新着順)
あべp
2022/03/12 12:13

のこぎりガイドいいですね
わたしも探してみよう😊


はならん
2022/03/14 20:10

アドバイスいただいた当て木で強度を増して
上手くいきました🤗

私はちょうど良い木材がなかったので砥石を使いましたが重さもあり上手くいきました🤗

ちぇりすけ
2022/03/12 09:57

100均も、色々なものが揃っていて、楽しいですね❗️今度自分も探してみます☺️


はならん
2022/03/14 20:12

100均は宝の山です🏔
是非是非、宝発掘してください🤗

ririko
2022/03/12 09:32

100円なら、試しに買ってみたいです。


はならん
2022/03/14 20:05

100円なら気楽に試せますもんね。

ハリー
2022/03/12 08:30

百均にでもノコギリガイド売ってるんですね😲ビックリ‼️です。


はならん
2022/03/13 21:30

はい 100円ならダメもとで気楽に買えました🤗

ソラ5551
2022/03/12 00:23

経験談ですが、
ガイドに頼りっきりになると上手く行きませんでした。どうしても磁石に頼りがちになってしまいました。
最近は、太めの角材を添えてガイドがわりにしてます。
手鋸は、やはり回数をこなさないと上達しない、というのが私の結論です。


はならん
2022/03/13 21:26

確かに数をこなすのは大事ですね🤗

ゆー
2022/03/11 22:21

時々使っています。
私はそのまま使うと上手くいかないので磁石のある方の裏側を板で補強しプラスチック部分が歪まない様にして使用してます。


はならん
2022/03/13 21:33

ゆーさん
補強の板あて参考になりなした。たただ、手頃な板がなかったので
砥石を置いたらジャストサイズ
重さも強度もちょうど良かったです🤗

asa
2022/03/11 22:04

私もダイソーでそんなの買いましたよ♪
使い方が悪いのか…
上手く使えませんでした😭


はならん
2022/03/13 21:25

皆さんのコメントを参考
本日やってみたら結構上手くいきましたよ🤗