トップ > なんでもトーク > その他 > 昨年(だったと思う)、100均で購入した製氷... 森の小さな工房 2023/06/16 19:07 昨年(だったと思う)、100均で購入した製氷皿が活躍中です。 氷を大量に作って、アイスティーやアイスコーヒーにしています。 冷蔵庫の電気代は変わらないし、ペットボトルのコーヒーの減りも緩和されてます。お腹を冷やさないようにしないとね~。 \(^▽^)/ 昨年(だったと思う)、100均で購入した製氷皿が活躍中です。 氷を大量に作って、アイスティーやアイスコーヒーにしています。 冷蔵庫の電気代は変わらないし、ペットボトルのコーヒーの減りも緩和されてます。お腹を冷やさないようにしないとね~。 \(^▽^)/ いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2023/06/17 06:01 うちは冷凍庫ぎちぎちで、他に製氷皿を入れる場所がもう無いです😓 でも、かき氷用に丸い円柱形の氷を作る容器をそろそろ入れようかと思いました🍧😊 電気代は頭が痛いですね💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の小さな工房 2023/06/17 10:18 suimo suimoさん わたしンとこは、冷蔵庫に製氷機を内蔵していたのですが、壊れてしまったので製氷皿を使っています。昔はかき氷をシャリシャリ作っていましたが、道具がどこへ行ったのやら? (´・ω・`) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シン ひよっこ 葵 2023/06/16 20:51 森の小さな工房さん、こんばんは 季節ですねぇ、製氷機でたくさん氷✨ これからの季節、準備万端ですねヽ(´ω`)ノ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の小さな工房 2023/06/17 10:11 シン ひよっこ 葵 葵 ひよっこさん この案は、実行したら大当たりでした。 費用対効果、大きいです~。 (^▽^)/ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちは冷凍庫ぎちぎちで、他に製氷皿を入れる場所がもう無いです😓
でも、かき氷用に丸い円柱形の氷を作る容器をそろそろ入れようかと思いました🍧😊
電気代は頭が痛いですね💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示森の小さな工房さん、こんばんは
季節ですねぇ、製氷機でたくさん氷✨
これからの季節、準備万端ですねヽ(´ω`)ノ