トップ > なんでもトーク > その他 > 寝たきりのおじいちゃんのベッド用に。 ペッ... がーぁ 2022/11/11 07:39 寝たきりのおじいちゃんのベッド用に。 ペットシーツって名称に抵抗があるんですけど、買ってみました。 この大きさで、1000円以内っていうのはカインズさんありがとう❤️な価格です。 ポイントが5倍で、更に嬉しい😃💕 寝たきりのおじいちゃんのベッド用に。 ペットシーツって名称に抵抗があるんですけど、買ってみました。 この大きさで、1000円以内っていうのはカインズさんありがとう❤️な価格です。 ポイントが5倍で、更に嬉しい😃💕 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2022/11/11 10:46 うちにはペットがいないので吸水性がどの程度でお義父さまの漏れ?の可能性がどうなのかわかりませんが介護用は高いのでいろいろ試していくのがいいですよね👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モモかん 2022/11/11 09:01 全然気にしないで大丈夫です‼️ というのも…今年の夏にウチの旦那氏の左腕がとんでもなく腫れ上がり 整形外科へ行って速攻で肘関節の滑液を抜いてもらったんです。 そしたら今度は倍くらいに腫れ上がって💦 茶色い液体を染み込ませたガーゼを肘を覆うように巻かれて、それをカバーする為に油紙を巻かれ、更に液漏れさせない為に… ペットシーツでぐるぐる巻きにされて来ました😝 医療関係では良く使われているそうですよ。 気にせず使いましょう👍 使いやすいんだから✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆうちゃん 2022/11/11 08:22 私もおばが寝たきりだった時に使っていました。枚数を使うので、とても助かりました。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちにはペットがいないので吸水性がどの程度でお義父さまの漏れ?の可能性がどうなのかわかりませんが介護用は高いのでいろいろ試していくのがいいですよね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示全然気にしないで大丈夫です‼️
というのも…今年の夏にウチの旦那氏の左腕がとんでもなく腫れ上がり 整形外科へ行って速攻で肘関節の滑液を抜いてもらったんです。
そしたら今度は倍くらいに腫れ上がって💦
茶色い液体を染み込ませたガーゼを肘を覆うように巻かれて、それをカバーする為に油紙を巻かれ、更に液漏れさせない為に…
ペットシーツでぐるぐる巻きにされて来ました😝
医療関係では良く使われているそうですよ。
気にせず使いましょう👍
使いやすいんだから✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もおばが寝たきりだった時に使っていました。枚数を使うので、とても助かりました。