なんでもトーク

2023/05/31 19:48

今日、セリアでこんなもの見つけました。
その名も
「ミニトマト成型ケース〜」(青いネコ型ロボット風に)
カインズさんで取り扱っている、キュウリを星型やハート型にするケースのミニトマト版みたい。
ホントに上手くいくかどうかは試してみないと分からないけれど、なかなか面白そう。
ミニトマトを作ってる皆さん、どうですか?
ウチもミニトマト作ってるからひとつ買ってみました。

7件のコメント (新着順)
Grass艹crown
2023/06/01 15:29

ドワーフのこと調べてた時に、成形ケースの画像出て来て、
「へぇ〜🔴➡️🟥👀✨」
って思ってたのよぉ〜😆🍅✨

セリアで扱い有るとは知らんかったわぁ〜👍✨
下で源さんが発言されてるけど、なるほど四角だと転がらない➰🟥🈚️✨
これは思い付かなかったぁ〜👏✨

コスモス
2023/06/01 01:31

セリア行ったばかりなのに。。。
よく見てくれば良かった。
切り口を見てみたいです🤩


シダーローズ
2023/06/01 08:08

園芸コーナーに置いてありました。
そう!それ、切り口どうなるんでしょうね!
私も見たいです。

今晩は🌟
私もプチトマト🍅育ててるから買ってみようかなぁ🤔 ホントはハートが欲しいけど、縦長のプチトマトなら切り方でハートになるし、それを考えて四角にしたのかな??🤔


シダーローズ
2023/06/01 08:06

そうですよね。トマトって先がちょっと尖ったやつなら縦切りしたら♥️っぽくなりますよね。
球体から作れるとしたら…やっぱり立方体がやりやすいのかなぁ。
最近流行りの縦長トマトなら直方体や円柱形も出来そう。

ハナミズキ 
2023/05/31 21:18

こんにちは☺️
昔、子供が小さい時にしまじろうのこどもチャレンジで種からミニトマトを育てて、四角いトマトも作ろう‼️と言う題材があり作ったことがあります。
すごく楽しめましたよ🤗🎶


シダーローズ
2023/05/31 21:42

こどもちゃれんじ、やるなぁ〜。
我が家も昔やってました。
けっこう大人も楽しめる教材が多いんですよね。

2023/05/31 21:16

お疲れ様♪
また新たな商品発見ですね💡
トマト🍅四角に
カットするのに転がらなくていいですね!


シダーローズ
2023/05/31 21:44

たしかに!
半分に切る時楽ですよね。
サラダに入れたらなかなか面白いかもしれませんね。

コウモリ
2023/05/31 20:31

シダーローズさん。
何でもあるんですね➰💦
時代は四角いトマトかぁ➰🟥✨
星型⭐️ハート💚のきゅうり➰💕💕💕
それでも自分にとってはきゅうりはきゅうり🥒💦
残念🤪💦


シダーローズ
2023/05/31 20:59

ししょーはお野菜嫌いなんでしたっけ?
まぁ苦手なモンはどんな形してても、苦手ですよね。
ホント、100均なんでもありますよ〜。
商品開発がめちゃくちゃ早いです。

コウモリ
2023/05/31 21:09

シダーローズさん。
うっ💨
苦手っちゃー苦手💦
食べれんことはないんだけれど🤪✨
ドレッシング次第かなっ💨💨

ほんと❣️ 恐るべし100均だ➰✨🙌✨🎉

suimo
2023/05/31 20:03

うちもミニトマト🍅育ててます。
面白そうですね😄
のび〇くんも良い使い方をして欲しい、でもあの二人に取られそうです💦


シダーローズ
2023/05/31 20:17

取られそうになったら "あの二人″ をスモールライトでちっさくしてまずここに入れて、徐々に大きさを戻すと…いかん、話がサイコパスになってしまう。