なんでもトーク

2022/08/01 19:36

先週、去年グリーンWSで作ったジニアの寄せ植えのこぼれ種で白いお花が咲いています🌸と、投稿しました。

今朝見たら、黄色いジニアも咲いていました🌼母が草むしりをしたようで、こんなに大きくなっていました😅

2件のコメント (新着順)
clematis
2022/08/01 22:02

こぼれ種ってサプライズプレゼントみたいで嬉しいですよね😊🌼✨


yukiko
2022/08/02 12:20

得した気分になりますね💖しかも、何株も🌼

あにー
2022/08/01 21:26

年越ししてのお花たちからのプレゼントって良いですね💠🌼


ちぇりすけ
2022/08/01 21:33

お花たちからのプレゼント💓
素敵な言葉ですね☺️
黄色が元気をくれますね❣️

あにー
2022/08/01 21:55

ちぇりすけさん
ありがとうございます💕

ウチもポーチュラカストライプ咲きは種が出来るみたいで、いろんなところから出てきて咲いてくれます💓

clematis
2022/08/01 22:04

みーたんさんのストライプポーチュラカも可愛い💕
ポーチュラカもこぼれ種で増えるんですね😲🌻

あにー
2022/08/01 22:47

単色や八重咲きは種が出来ないから、温室で苗のまま冬越しするんだけど、ストライプ咲きは、マツバボタンの性質引き継いでるのかな?

はるかのん
2022/08/01 23:13

そう そう

お花たちからの〜
プレゼント🎁
大歓迎ですねー🥰

はるかのん
2022/08/01 23:51

みーたんさん

黄色に赤のストライプ
すっごく 綺麗ですねー💕

私の愛する アジアンハイビスカス🌺
みたいです💘💓

あにー
2022/08/02 06:40

品種改良で新しいポーチュラカが開発されると、去年まで出ていた苗が売られなくなったり、計画倒れすることがあるので、こぼれ種は、ホント、自然と、花からのサプライズプレゼントです!!

yukiko
2022/08/02 12:23

こぼれ種で育ちそうなお花は、枯れるまで放置します😆見栄えは悪いですが、あえてそのままに🌼