なんでもトーク

2022/07/02 08:52

【汗ばむ季節の相棒を紹介させて下さいっ💦】
暑い😵暑すぎるっ💢
海外の暑さに比べたら日本の暑さは湿気が多くて多くて💢
マジで纏わりつく暑さですね〜

私、手術後に看護師さんから教えてもらった[ハッカ油の使い方]が今年も重宝しそうなので
ここで紹介させて下さい‼️

ハッカ油って和種なんですよ👍
これお風呂にドバドバ入れて入ると【震えが止まらない】状態になっちゃうシロモノなんですけど🤣🤣🤣

外出先で汗がダラダラってありますよね。
シーブリーズとかパシャパシャしたりもするんですけど…
ハッカ油は小さな小瓶ですので持ち運びも楽です。
そして…
化粧室の手洗いでハンドタオルをジャバ〜っと濡らして軽く絞り、そこにハッカ油を5滴位ポタポタっと垂らすんです👍
それをハンドタオルに揉み込む様にしながら水を絞ると
ハッカ油の効いた濡れタオルに‼️

この濡れタオルで首から下を拭くとスーっと心地よくなりますよ🌿
サラサラになります。
チャレンジしてみてみて〜

3件のコメント (新着順)
Grass艹crown
2022/07/02 23:49

私もハッカ油は夏のお供🌿✨
つい何日か前から、今年もまた使い出したところ〜🤝✨

湯船に入れていた時期もあったんだけど、最近はお風呂上がりの頭皮マッサージで使ってる〜🧊✨
めっちゃ涼しい〜😆🧊🎐


モモかん
2022/07/03 22:40

Grass さん‼️コメントありがとうございます😊
ハッカ油って良いよねぇ
いつもいつも物産展で見るモノだと思ってたら…
ドラッグストアに売ってた〜
それもレジ裏の棚に大事大事にしまってあったの〜
それから夏に使うようになって4年
シーブリーズより重宝〜
お風呂上がりの頭皮ケアか✨✨
使ってみたいアタマが1つあるぞ😝😝😝😝
高校生の頃、髪が長くて夏はスッキリ系の男性用シャンプー使ってたわ〜懐かしいわ〜

シダーローズ
2022/07/02 12:43

ミントオイルを湯船に垂らすのはもうフツーになっちゃいましたね。
日本ハッカのハッカ油はかなり効きそうですね。


モモかん
2022/07/02 15:51

シダー🌹さん‼️コメントありがとうございます😊
そーなんです✨ミントには無い爽やかさです🌿
和漢ハッカは日本の季節にもよく合いますね。
昔々 探偵○イトスクー○でやった事があります。
お腹裂けそうになるくらい笑ったわ〜

くぅ6233
2022/07/02 08:58

北海道展で良く売ってますね☺️北見の辺りで作ってましたっけ?
涼しい情報 ありがとうございます🎐


あにー
2022/07/02 09:07

北海道の夏



なんですね❤



ありがとうございます、
どこかのホームセンターでハッカコーナーが作ってあったような…
覗いて見ます!

モモかん
2022/07/02 15:46

くぅ6233さんコメントありがとうございます😊
そーですね👍
良く北海道物産展でキャンディ🍬等と並べて紹介されてますよね。
あれ、実は普通に巷の薬局で売られているって皆さんご存知じゃないんですよ。
ハッカ油は虫除けにもなりますので使い勝手が良いんです。
特に濡れタオルって電子レンジで温めたら汗ばむ肌も気持ち良くなるんですけど…
外出中は出来ないので、ハッカ油を垂らした濡れタオルが効き目抜群ですよ🌿
湯船に垂らすのも良いんですけど
お風呂上がる寸前に湯桶にお湯一杯分に5滴ハッカ油を垂らしたお湯で、カラダにかけると
本当にスースーします。
ついでにお風呂場も良い香りになりますよ。
チャレンジしてみてくださいね

モモかん
2022/07/02 15:48

みーたんさんコメントありがとうございます😊
薬局でも【北見のハッカ油スプレー】って小さなスプレーボトルも売られています。
精油に関しては薬局で手に入れられるモノが1番良いモノですよ。
あ、不織布マスクの内側へスプレーするのも良いんですよ😊