CAINZ DIY Square

なんでもトーク

2024/01/19 16:20

今日、このカレックスを
なんと
なんと
なんと!
1ポット30円で買ってきました!
何年ぶりで行ったお花屋さん、ここも大好きなお花屋さんの一つです😊

15件のコメント (新着順)
K
2024/01/20 15:18

安い‼️
お買い得ですね😊


あにー
2024/01/20 17:01

申し訳ないくらいお値打ちな花屋さんです😊

はっちゃん
2024/01/21 09:43

買い物上手。

あにー
2024/01/21 10:47

👛に優しい😍

まきた
2024/01/20 08:55

30円!
安い😲


あにー
2024/01/20 09:05

ホント!
安すぎます!(私はうれしい😊)

Toko
2024/01/20 08:25

 多年草?宿根草?だからとにかく根が生きてれば、大丈夫だと思いますよ。
私も育ててるけど、冬の間は枯れ葉が多いから、一度葉を全部短くしてみようかと思ってました。春に向けてね!


あにー
2024/01/20 08:30

ヤブランとかも一緒で、新芽が出る頃に古葉を刈り取るとそれ以降の育ちに良い影響出てきますものね💗

Toko
2024/01/20 08:22

 春になって新しい葉が伸びてくるのが楽しみですね😌


あにー
2024/01/20 08:24

夏の姿を想像💗~~
できない😆
(もっさもさになるのかな?)

ダンボ
2024/01/20 07:52

大好きなお店には目玉商品があるものですね!
ゲットおめでとうございます!


あにー
2024/01/20 08:26

ここはグラス類(あと、宿根草)をゲットするお店の一つです😊

28`sガーデン
2024/01/20 06:52

カレックス、枯れているようにしか見えなくて。
お世話をどうやったら良いのか、
いつも悩みます。
30円とは!
これは大勝利ですね!


あにー
2024/01/20 07:25

名札にキウイとあるので、この色かな??

ススキを小さくした感じで、冬にバッサリ株元から切ってしまえば良いかと思いますので、いろんな条件で育ててみます!
先ずは、春に株分け増殖😊

28`sガーデン
2024/01/20 08:04

株分増殖の極意!
楽しみにしています〜☺️

あにー
2024/01/20 08:32

ありがとうございます😊

ぬこねこ
2024/01/20 00:26

お買い得ですね。ゲットおめでとうございます😊


あにー
2024/01/20 03:40

ありがとうございます😊🙌

あにーさん、こんばんは
なんとっ
うれしいびっくりぽんですね✨


あにー
2024/01/19 21:48

はぃっ
びっくりぽんです😊🙌

マリーモミ
2024/01/19 21:29

安過ぎ❣️
そんなにお安くするなら
どうぞ🫱と言ってはくれませんね🤭


あにー
2024/01/19 21:50

昨年度、グラスの株分けレシピを載せました!
今年も、春になったらこれを増やします💪
元は取ります😊

ぷぅ
2024/01/19 20:15

グラス、好きです❤️
ポニーテール、ポットのままほっていたら、枯れた気配なんだけど!期待を込めて土に植えました。
色は復活しない。
春になったら緑にならないかなぁ


あにー
2024/01/19 21:51

生き返ると思います😊
気持ちは通じます💗