CAINZ DIY Square

トークルーム

2025/01/22 13:45

レザークラフトの材料の仕入れに来ています☺️
ホームセンター等より 良心的な価格で購入可能です

私は買わないですけど 端切れ詰め放題¥500なんていうのもありますよ😉🎶
品数が豊富で 選ぶのも楽しいです🥰

3件のコメント (新着順)
シダーローズ
2025/01/23 06:25

革製品、子供の頃はあの独特な匂いが苦手でしたが、歳をとるにつれ平気になり、経年変化が良いなぁと思うようになりました。
実際見てみると圧倒されるんでしょうねー。


かずん
2025/01/23 09:04

革の独特な匂い 苦手な人もいらっしゃいますよね😥

選ぶ革や厚さによって 作れる物も変わってくるので イメージしながら選ぶのが楽しいんですよ(≧∇≦)♡

ありがとうございます✨

なお
2025/01/22 14:50

あ〜またステキな革物ができますね〜😆


かずん
2025/01/22 18:30

なおサンこんにちは✨
カービングをしようと 行ったんですけど 昨日売れちゃったんですって~😱
今持っているのでも出来そうなので 春色のレザーを買ってきましたよ😊

何作ろうかな?まだ決めてないのよ~🤣🎶

きょろっち
2025/01/22 14:13

思わず検索しました😝
素敵な革のお店が💕 知らなかったです。
今度行ってみようかな。駐車場はありますか? 
かずんさん、何を作るのでしょうか🤭


かずん
2025/01/22 18:27

きょろっちサンこんばんは😉

茨城 お詳しいですか?
エッこんな所に…って場所なんですよね😆🎶
駐車場ですが 隣がそうなのかもしれないのですが
道を挟んでセブンイレブンの🅿️に停めてしまってます😅
もちろん帰りにちゃんと⑦でもお買い物しますよ🛒´-

今日はカービングの革を買いに行ったのですが 昨日売れてしまったそうです😩
持っている革でも出来そうかな?って事で別の物に方向転換しました🤭🎶

春になったら 明るめの物も持ちたくなるので キレイな色の革を買いました✨
後で 写メしますね💕︎

きょろっちサンもレザークラフト作られるんでしたっけ?
もし 始めてでも 革の扱い易さ等 色々教えて下さいますよ😊

きょろっち
2025/01/22 19:18

私、茨城住みで行動範囲が茨城県央、県北なんです🤭
革製品は経年変化が楽しめて良いですよね💕
結構前にフェリシモのキットで半年程とって、お財布ショルダーバッグを作りました。↓初めての作品です😅
最低限の用具はあります。(本当に最低限ですよ〜😅)
ホームセンターで端切れを見ると素敵だな、とは思うのですがそこからのハードルが高くて💦
キットとかになっていれば挑戦しやすいのですが🤭

かずん
2025/01/22 20:35

ほほぅ~💕茨城県央ですかー☺️
年何回かお邪魔してます🎶
栗、レザー、陶芸の材料、あとメロンも行くな~🥰
正にきょろっちサンのテリトリーですね🤔✨

以前 このお店のインスタでお財布のキットを作成中なんていうのもあったので聞いてみるのも良いかもしれません🍀

慣れてきたら 自分で型紙からおこすと 面白いですよ☺️🎶

革の素材にもよりますが
価格は半裁なら1㌥¥33だったかな?
切ると1㌥¥44~となりますが ホームセンターよりお安いですよ🥰

フェリシモでキットがあるのは知りませんでした💦
可愛いですね🥰