トップ > なんでもトーク > その他 > 近所にある1km程の並木が紅葉しだしました。... シダーローズ 2024/11/13 21:57 mimin 近所にある1km程の並木が紅葉しだしました。 ナンキンハゼです。 左と右で差があるのは日の当たり具合の違いみたいです。 それにしても今年の紅葉は遅い! 例年ならもっと色づいてるはずなんですけどねー。 すごく綺麗なんですけど、この後は全て落ち葉になるので、沿道に住んでる方々の苦労といったら…💦 なのでもったいないように思えますが、今日から3日間くらいで葉っぱの付いてる枝は全て剪定されます。 冬場はまるでかりんとうが並んでいるような風景になりますけど、春が来ればしっかり芽吹く強い木です。 近所にある1km程の並木が紅葉しだしました。 ナンキンハゼです。 左と右で差があるのは日の当たり具合の違いみたいです。 それにしても今年の紅葉は遅い! 例年ならもっと色づいてるはずなんですけどねー。 すごく綺麗なんですけど、この後は全て落ち葉になるので、沿道に住んでる方々の苦労といったら…💦 なのでもったいないように思えますが、今日から3日間くらいで葉っぱの付いてる枝は全て剪定されます。 冬場はまるでかりんとうが並んでいるような風景になりますけど、春が来ればしっかり芽吹く強い木です。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 11件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハナミズキ 2024/11/14 21:50 こんばんは☺️ 私も今日、紅葉🍁しはじめたなぁーとバイク🛵を走らせながら考えてました😊 この木、大好きでご近所の方は大変ですが🥹最後は白い実が残って可愛いですよね💕今年もリースに使う予定です☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mayumayu 2024/11/16 01:25 ハナミズキ 桜の木が隣の公園にありますが いつも枯葉が舞い込み 大変😮💨 美しいのを見させてもらってはいますがね🌸 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 K 2024/11/14 10:58 素敵💓ですね😊 もう少し楽しみたいけど仕方ないかなぁ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/11/14 19:16 K 正直もったいないって思っちゃいますけど、掃除の苦労を知らないから言えるんでしょうね~😅。 なんせ枝が多いので、剪定も大変そうです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mimin 2024/11/14 10:42 ナンキンハゼの写真ありがとうございます😊 パッと見、すごい大木だあって思いました😀早く地植えしたいです👍 やっぱり今年は紅葉が遅いですよね🧐 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/11/14 19:11 mimin おぉぉ~、紅葉してるじゃないですか! ナンキンハゼって紅葉の程度に個体差があるんですけど、miminさんちのは将来有望ですね〜😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mimin 2024/11/15 16:28 シダーローズ そうそう可愛く紅葉🍁してます😁 無事大きくなりますように🙏 ありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷぅ 2024/11/14 09:20 えー、もうちょっと紅葉楽しみたいですよね😌 見事でしょうに、、、 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/11/14 09:41 ぷぅ 本当に観光名所になるくらい見事だったんですよー。 正直、もったいないって思います。 でも朝夕に掃き掃除してる沿道の方たちの大変さもわかるし…。 複雑です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2024/11/14 08:09 山をバックにした並木道には、魅了されますね~🍁 このような美しい景色に出会うと、とてもテンションが上がります🎶 冬場のかりんとうから、春の芽吹きまで、力強く生きる姿を見習いたいです😅😍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/11/14 08:44 べるん ナンキンハゼってとにかく強いです。 発芽率もめちゃくちゃ高くてこぼれ種でそこら辺にバンバン生えてます。 画像の葉っぱが着いてる枝はこの春~秋までに伸びた枝なわけですから、毎年1~2mくらい伸びると見ていいでしょうね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷぅ 2024/11/14 09:21 シダーローズ そりゃ、大変か、、、 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 totoro 2024/11/14 02:50 シダーローズ シダーローズさん、こんばんは。 うわぁ!これはきれいですね。 北海道ではなかなか見られない光景だと思います。 それにしても落葉を嫌って剪定してしまうとういうのも、ほんともったいない話ですね。 僕にとっては、落葉は自然がくれた宝物だと思っています(^^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/11/14 08:39 totoro 5年くらいまでは落葉仕切るまで放ったらかしでした。 これがもし桜なんかだったら落ち葉は鹿が食べてくれるんですけど、ナンキンハゼの葉は鹿には毒なので食べないんですよねー。 だいたいナンキンハゼを並木に使った理由が鹿害に会わないから、なんですもん。 で、沿道の住民が毎日朝夕掃き掃除してゴミ袋に詰め込んで出しておくと臨時のパッカー車が集めに来るって言う感じだったんです。 でも高齢化で空き家も多くなってるので負担が大きすぎるんですよね。 ここの道だけのためにロードスイーパー毎日走らせるなんてことは出来ないし。 それと12月の第1日曜日に「奈良マラソン」が開催されて、この道もコースになってるんですよ。 ランナーが朝露で濡れた落ち葉踏んで滑って転んだ事例が出たそうなんです。 手の打ちようはいくらでもありそうですが、まあ手っ取り早い方法が青い間に切る、だったんでしょうね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷぅ 2024/11/14 09:22 シダーローズ なるほど、、、理にかなってあるような、かなっていないような、、、ですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 totoro 2024/11/14 13:20 シダーローズ なるほどですね。 されど落葉って感じですね。 どうするのが、一番良いかとさんざん考えた結論なんでしょう。 鹿が食べられない葉っぱの木を植えたらそれがあざとなったというのも皮肉なもんですね。 住民の方も行政の方も大変な事ですなぁ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/11/14 19:22 totoro 鹿が食べないからあちこちで芽吹いた結果、在来種の木の成長と景観に影響が出てるって言うんで、奈良公園では昨年あたりから慌てて伐採する始末。 結局は人間の浅知恵が生態系を狂わしてるんですよねー。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Grass艹crown 2024/11/14 02:46 グラデーションを描いて染まってゆくの綺麗だなぁ〜😮💨🌳💚❤️✨ 全体が紅葉する前に剪定されちゃうのは見るだけの側からしたら勿体無いで済むけど、そこに住んでる方からしたらそれだけじゃ無いものねぃ😂🍂🍂🍂‼️💨💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/11/14 08:26 Grass艹crown 5年くらい前までは葉っぱ落ち切るまで剪定しなかったんだよ。それはため息が出るほどキレイだったんだけどねー。 沿道の住人が毎日朝夕掃き掃除して自前でゴミ袋に詰め込んで出してたんだよー。 臨時の収集車まで出てたしね。 高齢化で負担が大きすぎるのと、車道まで広がった落ち葉で自転車とかがスリップする恐れありってんで、落葉前に剪定することになったみたい。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mayumayu 2024/11/14 01:01 銀杏並木もいいですよね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/11/14 08:20 mayumayu 銀杏も綺麗ですよねー。 奈良県天理市の主要道路が銀杏並木なんですよ。 すごく綺麗なんだけど、何故か雌の木が植えられてるので、ギンナン落ちてエライ事になってます😅💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ともさん 2024/11/13 23:42 かりんとうが並んでいるような風景も それはそれで ちょっと美味しそうかも😋😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/11/14 08:18 ともさん かりんとうになったらまた写真撮りましょうかね。 最初見た時はなんでここまで切るんだ?!って思ったんだけど、めちゃくちゃ勢いのある木なのでそれくらいしてちょうどいい感じなんですよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷぅ 2024/11/14 09:23 シダーローズ かりんとうの行列、見たいです👀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ともさん 2024/11/14 11:28 ぷぅ シダーローズ ね❣️ね❣️ お茶🍵用意して (なんなら 本物のかりんとうも準備して⁉️😆) かりんとう行列スナップ📸 愛でる会しましょう😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 chase rainbows 2024/11/13 23:15 紅葉が綺麗ですね✨️ 歩いてみたくなる並木道ですね😊♡ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/11/14 08:16 chase rainbows 先がほぼ行き止まりなのでそんなに車通らないんです。 両側が歩道なので散策にはちょうどいいんですが、観光の方が道路の真ん中に出て写真撮ってらっしゃいますよ。 いいね 返信する もっと見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは☺️
私も今日、紅葉🍁しはじめたなぁーとバイク🛵を走らせながら考えてました😊
この木、大好きでご近所の方は大変ですが🥹最後は白い実が残って可愛いですよね💕今年もリースに使う予定です☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵💓ですね😊
もう少し楽しみたいけど仕方ないかなぁ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナンキンハゼの写真ありがとうございます😊
パッと見、すごい大木だあって思いました😀早く地植えしたいです👍
やっぱり今年は紅葉が遅いですよね🧐
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示えー、もうちょっと紅葉楽しみたいですよね😌
見事でしょうに、、、
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示山をバックにした並木道には、魅了されますね~🍁
このような美しい景色に出会うと、とてもテンションが上がります🎶
冬場のかりんとうから、春の芽吹きまで、力強く生きる姿を見習いたいです😅😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん、こんばんは。
うわぁ!これはきれいですね。
北海道ではなかなか見られない光景だと思います。
それにしても落葉を嫌って剪定してしまうとういうのも、ほんともったいない話ですね。
僕にとっては、落葉は自然がくれた宝物だと思っています(^^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示グラデーションを描いて染まってゆくの綺麗だなぁ〜😮💨🌳💚❤️✨
全体が紅葉する前に剪定されちゃうのは見るだけの側からしたら勿体無いで済むけど、そこに住んでる方からしたらそれだけじゃ無いものねぃ😂🍂🍂🍂‼️💨💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示銀杏並木もいいですよね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かりんとうが並んでいるような風景も それはそれで
ちょっと美味しそうかも😋😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示紅葉が綺麗ですね✨️
歩いてみたくなる並木道ですね😊♡