なんでもトーク

2024/01/15 14:33

ハイビスカスの小さい苗。夏から鉢植えを半分だけ土に埋めて育てていました。☺️
秋から冬になり、そのままでは枯れてしまうし、どうしようか考えていたときに、Grassさんのダイソーのバックの投稿を見て、早速、ミニミニ温室にしてみました。
その時から、つぼみがずっとついた状態です。🤭

マイナスになることも増えてきたけど、いい感じ。😆
つぼみはいつ咲くのか?!冬越しできるのか?!楽しみにしています。🤭

6件のコメント (新着順)
はっちゃん
2024/01/16 09:48

可愛い色🩷


みかん🍊
2024/01/16 12:47

ずっと、このままです。
いつ咲くのかしら?!
咲いたら報告します。

nohashi
2024/01/15 23:58

これからどんなふうになっていくのか楽しみですね。


みかん🍊
2024/01/16 08:05

昨年のこの時期には枯らしてしまったハイビスカスですが、今年は成功しそうな予感です。☺️
よい報告ができると良いですが。

nohashi
2024/01/16 08:58

良い報告待ってます😊

みかん🍊
2024/01/16 12:45

ハ~イ。😆
お花が咲いたら報告します。

べるん
2024/01/15 22:40

とっても綺麗なお色ですね✨
暖かなバッグの中で嬉しそうですね🧡


みかん🍊
2024/01/16 08:03

つぼみも葉っぱも元気なのでびっくりしています。🤭
バック1つでこんなに変わるとは。教えてもらって良かったです。☺️

ルナルナ🌙
2024/01/15 20:18

綺麗な色✨
咲いてくれるまでしばらく楽しめそうですね💕︎


みかん🍊
2024/01/15 22:11

なかなか咲いてくれないので、落ちてしまう可能性もありますが、どうなるか。
まだ、わかりませんね。🤭
咲いたら、また、報告しますね。

ハナミズキ 
2024/01/15 17:29

ゆっくりゆっくりと開花してくれそうですね☺️
風や霜よけができているので、寒いときは鉢の周りを不織布や新聞紙で覆ってあげてもいいかもしれません。
鉢の土の中が冷えなければ枯れないと思います😊


みかん🍊
2024/01/15 22:10

昨年、失敗して枯らしてしまいましたが、今年は大丈夫そうだなと思っています。
しかし、まだ油断できませんよね。

そうですよね。新聞やプチプチで鉢の周りをくるんでみます。☺️

Grass艹crown
2024/01/15 15:15

わぁ〜い、みかんちゃんも使ってみてくれたんだねぃ😆🙌🍊🤝🦍‼️✨

これ自分でも大成功な温室だったと自画自賛してるのよっ🤣👍🛍♨️💮‼️✨

家のコリアンダーも9月っくらいまでが種蒔きの時期だったのを11月に蒔いたにも関わらず、すくすく成長して元気に育ってるよぉ〜😆🌿✨

ハイビスカスの開花期調べてみたら、9〜10月っくらいだったのに、この時期蕾が着いたの吃驚😵🌺‼️✨

開花してくれるかな😍🌺✨
冬越し出来るかな💪❄️✨
楽しみだねぃ🥰👍✨


みかん🍊
2024/01/15 22:05

1年前に失敗して枯らした前科ある私。😅
猫がいるから室内は植物置けなくて。💦
Grassさんのおかげでとてもいい感じです。☺️
今年は葉っぱも落ちてないし、つぼみも落ちない。嬉しくてちょこちょこと中を覗いています。😆🎶